ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さてみなさん、大変長らくお待たせいたしました。
今回は個人的に考える魔王系(???)系統の最強キャラランキングを紹介していきます。
これからドラクエタクトを始めようと思っている方はもちろん、覚醒の結晶を使って覚醒させるか悩んでいる方必見の記事になっていますので、是非最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう。
魔王系最強キャラランキング
さて早速、魔王系(???系)の最強キャラランキングを紹介していきますがあくまで私個人の主観によるものであることはご了承ください。
尚、選出基準はキャラクターの強さを総合的に判断してのものとなります(げーむうぃず感)
さらにキャラクターを紹介する中で結晶を使って覚醒させるべきかについても紹介していますので参考にしてみてください。
※ 覚醒について詳しく紹介して記事もありますのでよろしければ参考にしてください。
第5位:大魔王ミルドラース
<選出理由>
- 攻撃を受けたときの追撃が広範囲
- 特技"魔界の霧"はワンチャンありそう
<結晶を使うべきか!?>
- ちょっと待っておきましょう
ミルドラースは1凸時に取得する特性"火炎球のかまえ"で攻撃を受けたときに追撃することが可能なのですが、サンタリーズレットの追撃*とは違って射程が1~3マスあり追撃しやすいのが魅力的です。
※ サンタリ-ズレットの追撃は射程3マス限定です。
またHPが高いことも優秀ですが、それに加えてユニーク特性で敵を倒せばHPを回復できることと追撃のリンクがヤバいです(語彙力)
▲ ん~、やっぱ、ん~、って感じ
ただラスボスとしての存在感のなさや、ゲマに全部持っていかれていることがミルドラースの人気のなさに拍車をかけているのでしょう。
第4位:竜王
<選出理由>
- 1凸でいきなりバイシオン
- 特技"ほのお"の攻撃範囲の広さ
- 特技"ドラゴンスイング"が強い
<結晶を使うべきか!?>
- 竜王が好きならば使うべし
ソシャゲったら時間が経つにつれてキャラクターがインフレしてくのが普通です。初期に実装されたキャラクターは次第に淘汰され消滅していくのが世の常だったりします。
しかし竜王は初期に実装されたキャラクターにもかかわらず、特技がメラ、ドルマ、無属性と汎用性が高いだけでなく、特性や覚醒スキルも非常に優秀です。
▲ DQ1イベントではまったく歯が立たなかった記憶がありますw
一撃必殺な特技は持っていませんが、その汎用性の高さからクエストでも闘技場でも幅広く活躍してくれるでしょう。
第3位:エスターク
<選出理由>
- 無凸でも移動力3
- 貴重なドルマ属性アタッカー
- 特技"帝王の一撃"の汎用性の高さ
- 1凸で生存率アップ
<結晶は使うべきか!?>
- エスタークが好きならば使ってOK
選出理由のところでも書きましたがエスタークの面白いところは無凸でも移動力が3あることでしょう。
さらに特技は最大5体の敵を一度に攻撃できる"ジゴスパーク"、無属性かつ火力が高い"帝王の一撃"とこちらも竜王同様に汎用性が高いです。
▲ ジゴスパークはエフェクトもかっこいいです
また1凸すると戦闘中一度だけHPが半分以下になるとHPを大回復できるというなかなか壊れな仕様になっていますので、エスタークをお持つの方でまだ無凸の方は覚醒の結晶を使うのもアリだと思います。
第2位:ゾーマ
<選出理由>
- 特技"サイコキャノン"の汎用性の高さ
- 特性"やみのころも"で被ダメージダウン
- 魔王といったらやっぱりゾーマ様
<結晶を使うべきか!?>
- 無凸ならば使いましょう
私はことあるたびにゾーマの強さを口にしてきましたが、やっぱりゾーマは強い!
無属性の呪文特技であるサイコキャノンは火力が高いことはもちろん、無属性なのでどんな敵にも対応できるのはヤバいです。
▲ やっぱゾーマなんですって!
クエストはもちろん闘技場でも大活躍なキャラクターですので、まだ無凸な方は結晶を使って覚醒を進めるのは全然アリです。
ちなみに1凸すると呪文特技(サイコキャノン、滅びの氷塊)の消費MPが減少するだけでなく火力も上がります。
第1位:デスピサロ
<選出理由>
- 1凸で移動力3
- 特技""の射程の長さ
- 特性"いきなりマホカンタ"で呪文アタッカーは窒息タヒ
<結晶を使うべきか!?>
- 無凸ならば使いましょう
魔王系(???系)最強キャラランキング第1位はデスピサロです。
個人的にはアリーナが実装されたときに物理不遇の時代にようやく光が差したか?と喜んだものですが、その2週間後にデスピサロが実装されたときに物理がようやく呪文と肩を並べることができたことを確信しました。
デスピサロが何がヤバイって、特技"異形の魔拳"は射程が3マスもあることです。
物理なのに3マスっすよ、奥さん!!
1凸すれば移動力が3になり最大で6マス先にいる敵に攻撃できるんですから弱いわけがありません。
▲ もちろん特技"天魔崩壊"の火力の高さもピカイチです!
他にも戦闘開始3ターンの間は"いきなりマホカンタ"ですべての呪文特技を反射しますので、呪文アタッカーはほぼ無力化することができます。
悪いことは言いません。デスピサロを仲間にしていてまだ無凸の方は結晶を使って覚醒させましょう。
強いデスピサロがもっと強くなりますよ。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回は私が考える魔王系(???系)の最強キャラランキングを紹介してみました。
今回こんな感じでランキング形式にしてみましたが、デスピサロとゾーマは正直他のモンスターをぶっちぎっていると思います。強い、とにかく強い!
これら2体をお持ちの方でまだ無凸の方は結晶を使って1凸させても全然OKですので検討してみてください。
また今回ランキングに入らなかったキャラクターは決して弱いわけではありませんので注意してくださいね。
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
また今回のランキングはあくまで主観によるものですので、もし他の意見などありましたら遠慮なくコメントを頂けると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!