ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
<今回のBGM>
さたさて今回はドラクエ5イベントで追加された"シャイーニーネイル"の入手方法やおすすめの錬金効果について紹介していきたいと思います。
▲ シャイニーネイル
初心者さんにもわかりやすい記事になっていますので、是非最後まで記事を読んでいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう。
シャイニーネイルの基本効果と特殊効果
まずはシャイニーネイルの基本効果と特殊効果から紹介していきましょう。
<基本効果>
- こうげき力+11
- すばやさ+17
<特殊効果>
- ギラ属性物理威力+4%
シャイニーネイルは基本効果で攻撃力と素早さ、特殊効果でギラ属性物理威力が増加します。
このことからもシャイニーネイルはレベルアップでギラ属性の物理とくぎを取得するキャラクターにピッタリな装備といえます。
ちなみにこの記事を書いている段階でギラ属性の物理特技を取得するS、A、Bのキャラクターは以下の通りです。
<Sランク>
<Aランク>
<Bランク>
ってほんとギラ属性の物理特技を取得しているキャラクターって少ないですよね。
ギラ属性のAランク呪文もまだ実装されていないですし・・・ギラ属性の不遇は一体いつまで続くのでしょうか(呆れ)
※ 次のスカウトキャラのミルドラースに期待したいところでしょうか。
まぁいずれ実装されはするんでしょうけど、なるべく早めにお願いしたいところです。
シャイニーネイルの入手方法
さてここからはシャイニーネイル(とその錬金素材)の入手方法について紹介していきます。
シャイニーネイルはドラクエ5イベント内にあるデモンズタワーの高層東で入手することができます。
もちろん難易度に比例してドロップ率が高くなりますがクリアできなければ意味がないので、クリアできる難易度でチャレンジするといいのではないでしょうか。
またこのステージではドラクエ5イベントで追加された新キャラクターである"ほのおのせんし"もドロップします。
ほのおのせんしは最大3体の敵をときどきマヒ状態にする"やけつく息"やBランク特技である"火炎の息"を取得することができます。
しかしCランクのキャラクターであるがゆえに火炎の息もそこまでダメージに期待できないのは残念です。
まぁイベント限定のバトルロードでレベリングが可能ですので、マスターランクを上げるためにもイベント期間中にレベルマ(とりあえずレベル75で十分でしょう)にしておくといいのではないでしょうか。
シャイニーネイルの錬金効果
次はシャイニーネイルの錬金効果を色別に紹介していきます。
<虹の効果>
- ギラ属性物理威力+3%
- ギラ属性物理ばつぐん+4%
- 剛熱舞闘撃威力+5%
<金の効果>
- ギラ属性物理威力+2%
- ギラ属性物理ばつぐん+3%
- 剛熱舞闘撃威力+4%
- こうげき力+6~7
- かしこさ+5
- すばやさ+13~14
<銀の効果>
- ギラ属性物理威力+1%
- ギラ属性物理ばつぐん+2%
- 剛熱舞闘撃威力+3%
- こうげき力+5
- かしこさ+4
- すばやさ+10~12
<銅の効果>
- ギラ属性物理ばつぐん+1%
- 剛熱舞闘撃威力+2%
- こうげき力+4
- かしこさ+3
- すばやさ+7~9
ご覧のようにシャイニーネイルはギラ属性の物理特技の火力を上げるのに適した装備です。
またドラクエ5イベントで追加されたデボラの特技である"剛熱舞闘撃"の威力を上げることもできます。
ここから考えてもシャイニーネイルはデボラに装備させるのにピッタリな装備である、と言えると思います。
▲ 私はビアンカが好きですがこういう派手な娘も好きですw
こんなかわいいネイルをエグいモンスターに装備させるのも・・・ねぇw
って想像してみてくださいよ。シャイニーネイルを装備したボストロールの姿を・・。
( `)3')▃▃▃▅▆▇▉オエェェェェェェェェ
おすすめ錬金効果
さてここからはシャイニーネイルのおすすめの錬金効果を紹介していきますが、上でも紹介したように現段階ではデボラに適した装備です。
しかしまだデボラを仲間にしていない方もいらっしゃると思いますので、デボラを仲間にしている方とそうでない方に分けておすすめの錬金効果を紹介してみますね。
デボラを仲間にしている場合
- 第1位:ギラ属性物理威力
一番のおすすめは"ギラ属性物理威力"を上げることです。
デボラは取得する4つの特技の中で"せんねつづき"と"剛熱舞闘撃"がギラ属性の物理特技ですので、この効果を付けることで2つの特技の火力を上げることができます。
▲ 最も汎用性のある効果なのではないでしょうか
3枠すべて虹の効果にできた場合、特殊効果と合わせて2つの特技の火力が13%も上げることができるのはいいですよねぇ(まぁキツいですけど)
ちなみに虹の錬金効果には"ギラ属性物理ばつぐん"もありますが、特に闘技場などでは敵の耐性もばらけることが多くばつぐんを取れることが少ないことも考えれば、こちらの効果の方が汎用性があると考えます。
※ ギラ属性物理ばつぐんは敵がギラ属性が大弱点であるときのみダメージが増加することには注意しましょう。
- 第2位:剛熱舞闘撃威力
おすすめ第2位は"剛熱舞闘撃"の威力を上げることです。
▲ 虹の効果ならば5%も上げることができるっ!
この特技の火力しか増加しないのは残念ではありますが、3枠すべて虹の効果を付けることができた場合、特殊効果と合わせて19%も火力が上がるのは魅力的です。(まぁキツいですけど)
必殺技の"ブチギレモード"で自身の火力を上げて次のターン敵陣に突っ込んで剛熱舞闘撃で大ダメージを与える・・・
私はまだデボラを仲間にしていないので確かめようがないのですが楽しいんだろうなぁ・・・(運営さんデボラくれ!)
デボラを仲間にしていない場合
デボラを仲間にしていない私のような方は"ギラ属性物理威力"を上げるしかないでしょう。
ただピックアップ期間が終わってしまったとしても今後復刻の可能性もありますので、錬金せずにとっておくというのも1つの手だと思います。
もう一度言いますがシャイニーネイルは見た目的にデボラ専用の装備です。
間違ってもデボラ以外のキャラクターに装備させるという気持ち悪いことはしちゃダメですからね!
▲ ちなみに私は30回錬金してまだこんな感じです(泣)
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はシャイニーネイルの入手方法やおすすめの錬金効果について紹介してみました。
さておすすめの錬金効果の記事を書くたびに言っていますが、青天井のそうび錬金を頑張るよりはとくぎ強化を頑張るべきですからね。
まぁとくぎ強化も+8くらいからは笑えないくらい失敗しまくりーの、ゴールド減りまくりーので身も心もズタボロになるわけですが(誇張)
そうび錬金は「虹の効果が1つつけばいいかな♪」的なノリで全然OKです。
沼ってしまってモチベーションダウンってのが最悪なわけですからw
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
また今回おすすめした錬金効果は私の主観によるものですので、他にもおすすめの効果などありましたら遠慮なくコメントしていただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!