みなさんごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
早いもので2020年も残すところあと数時間になってしまいました。
今年は世界中が1つのことに振り回されてしまった1年となってしまいましたが、みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか。
少なくともこのブログをご覧のみなさんは元気で過ごされたことを願いたいものです。
さて今回の記事では今年1年のGirlsAppLab!!を振り返っていこうかなと思います。
それではいってみましょう!
キンスレ復帰、そして引退・・・
さて私は2020年の春にキングスレイドに復帰したことを機にGirlsAppLab!!を再開しました。
まぁ結局は2度目の引退ということになってしまいましたが、ギルメンと再び会えて楽しい時間を過ごすことができたこと、そしてTwitterのフォロワーさんと楽しくやりとりができたことは本当に嬉しかった・・・。
※ ってかなんでこんなにもキンスレしてる人たちってやさしい方多いんですかね。おじちゃん(17歳)泣いちゃいますよ。
また私の仮想の妹であるユウXXFさんのブログ開設のお手伝いができたことは嬉しかったなぁ。
いつか再開するときがあったらまた私に連絡してね!
ってかやっぱ10章の攻略記事を書かずに引退となってしまったのは悔いが残ります。
もちろんレイナのことも・・・。
はいはい、ごねんねw
私がキンスレに復帰することはもうありませんが、キンスレは間違いなく神ゲーです。断言します。最強のソーシャルゲームです。
そしてGirlsAppLab!!がそんな神ゲーが盛り上がる要因となれたこと(本当になれたかな?)は私の誇りです。
すべてのキンスレイヤーのみなさん、今まで本当にありがとうございました!
ドラクエタクトのこと
また今年の夏には私の青春であるドラクエのソシャールゲームである"ドラクエタクト"がリリースされましたが、さすがはスクエニさんのソシャゲとばかりに非常に強気なゲームとなってしまいましたw
個人的にはある程度は覚悟はしていましたが、まさかここまでヒドいゲームになるなんて・・・。
スクエニさんのソシャゲは危険・・・ドラクエタクトをプレイして改めて思い知ることができました(呆れ)
そして秋以降、私はそんなドラクエタクトに対して牙をむき続けてきましたが正直疲れてしまいました。
まぁ最近は改善も見られてきましたのでまだまだ続けていきますが、ってか来年はドラクエタクトに毒を吐くことはやめ、ドラクエタクト復興のために尽力していこうかなと思っています。
このまま私の青春であるドラクエという大ブランドが落ちていくのは見てらんないんですよ。
ブログ開設から約1年キンスレの記事を書き続けたように、来年はドラクエタクトの記事を書きまくっていきたいと思っていますので期待していただけると嬉しいです。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はGirlsAppLab!!の一年を振り返っt・・・
ん?どうしたの??
あ~そうだったねw
んーそうなんだけど、ぶっちゃけファイナルギアにはいい未来は見えないんだよなぁ・・・。
仕事柄色々なソシャゲをプレイしてきたんだけど、正直あんな感じの課金システムだと長くは続かないと思うんだよね。
まぁこれからに期待したいけど・・・どうだろう。
1つ言えるとしたら新しいキャラクターの専用機ばっか追加するんじゃなくて既存のキャラクターの専用機を早く追加してほしいね。(もちろん課金ではなく)
さて今回の記事は以上となります。
本日は東京のコロナの感染者数が過去最高の1,300人と先が見えなくなってきましたが、少なくともこの記事を読んでくださった方は来年も元気に過ごしてもらえればなと思います。
今回はここまでです。では、また次回です!!