ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回ははがねのたての基本効果や装備制限、錬金効果について紹介しながらおすすめの錬金効果について書いていこうと思います。
▲ はがねのたて
初心者さんにもわかりやすい記事を書いていますので、是非記事を最後まで読んでいただけると嬉しいです。
※ 新たに追加された防具について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでいただけると、今回の記事もスムーズに読むことができると思いますよ。
防具についてわかっていただけたでしょうか。
それではいってみましょう。
はがねのたての基本効果と装備制限
まずははがねのたての基本効果と装備制限から紹介していきます。
<基本効果>
- しゅび力+9
<特殊効果>
- なし
<装備できるキャラクターのタイプ>
- すべてのタイプで装備可能
はがねのたては基本効果で装備したキャラクターの守備力を上げることができます。
しかしBランクの防具ですので特殊効果はありません。
また防具はキャラクターのタイプによる装備制限があったりしますが、はがねのたてはすべてのタイプで装備が可能です。
でもまほうタイプのキャラクターがはがねのたてを装備しているってのも何か違和感ありますよねw
はがねのたての錬金効果
次ははがねのたての錬金効果を色別に紹介していきます。
<虹の効果>
- バギ属性呪文耐性+3%
- 呪文耐性+1%
- バギ属性耐性+1%
<金の効果>
- バギ属性呪文耐性+2%
- しゅび力+5~6
- HP+14
<銀の効果>
- バギ属性呪文耐性+1%
- しゅび力+3~4
- HP+9、11
<銅の効果>
- しゅび力+1~2
- HP+3、6
はがねのたての錬金効果の特徴としてはバギ属性の耐性や属性を問わずすべての呪文耐性を上げることができることでしょう。
またHPを上げることができるのも魅力的だと思います。
おすすめ錬金効果
汎用性を持たせたいか、それとも極端な効果にしたいのかでおすすめの錬金効果は変わってきます。
汎用性を持たせたい場合
汎用性を持たせて色々な敵に対応させる場合には"HP+"がおすすめです。
「え?呪文耐性+1%の方が汎用性があるんじゃないの?」
って思った方もいらっしゃるかもしれませんので例を挙げてみましょうか。
▲ こっちのが汎用性がありそうな感じもしますが・・・
HPを上げたほうがいい理由
仮にあるキャラクターのHPが1000であると仮定しましょう。
はがねのたては虹の効果で呪文耐性を1%上げることができ、3枠すべてにこの効果を付けることができれば都合3%呪文耐性を上げることができます。
呪文耐性を3%上げるとすべての攻撃呪文のダメージを3%減少させることができるわけですが、例えば呪文のダメージが500だとしたら軽減できるダメージ量は15ということになり485のダメージを受けることになります。(残りHPは515)
さてはがねのたては金の効果でHPを14上げることができましたが、3枠すべてこの効果をつけることができるのならばHPは都合42上がることになります。
この時点でHPは542となり500の呪文ダメージを受けると残りHPは542ということになりますね。
もちろん残りHPが多いほど生存率が高くなるわけですから呪文耐性を上げるよりもHPを上げたほうがいいわけです。
さらに呪文のダメージを変えた場合の残りHPを比較してみました。
やはりHPを上げたほうが残りHPが多くなっているのがわかると思います。
しかも呪文耐性はあくまで敵の呪文攻撃にしか効果はないですが、HPを上げておけば呪文だけでなく物理や息、体技にも対応できます。
バギ属性呪文耐性+3%はどうなのか?
色々書いていくのも疲れましたので簡単に紹介したいと思います。
敵の呪文によるダメージを500と仮定した場合、バギ属性呪文耐性+3%を3枠すべてにつけることができれば軽減できるダメージ量は45となり残りHPは545。
つまりバギ属性呪文耐性+3%を付けることの方が強いということになります。
ただこれはあくまでバギ属性の呪文だけであって他の属性の呪文には無意味な効果になります。
ですので個人的にはHPを上げる方が色々と役に立つのかな、と考えています。
いちいち防具を付け替えする手間も省けますしね(白目)
はがねのたての入手方法
この記事を書いている段階でははがねのたてはゴールドショップで購入することしかできません。
しかも5個までしか購入できないだけでなく、1個1,000ゴールドとなかなかお高い金額になっています。
ドラクエタクトはキャラクターの育成にメチャメチャゴールドが必要なので、無理をして購入する必要はないのではないかと思います。
最後に
何だかんだおすすめの錬金効果を書いてきましたが、とりあえずは4回しか錬金できないので(錬金石は除きます)効果が「出たとこ勝負」になってしまうのは残念です。
今後常設クエストなどで入手できる機会も増えるはずでしょうから(スクエニさん頼んます)、そのときまで無理をして購入する必要はないのではないか、と思います。
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!