ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回の記事では"ほのおのツメ"の基本効果や錬金効果などを紹介しながら、おすすめ錬金効果について書いていきたいと思います。
▲ ほのおのツメ
初心者さんにもわかりやすく解説していますので、是非記事を最後まで読んでいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!
ほのおのツメの基本効果
まずはほのおのツメの基本効果や特殊効果を紹介していきます。
<基本効果>
- こうげき力+11
- すばやさ+17
<特殊効果>
- メラ属性威力+2%
ほのおのツメは装備キャラクターの攻撃力と素早さを上げることができます。
また特殊効果でメラ属性の威力がありますが、これは物理、魔法、息、体技のどの特技でも威力を上げてくれますよ。
ってことでメラ属性のとくぎを覚えるキャラクターに装備させた方がいいわけですが・・・(含み)
ほのおのツメの錬金効果
次にほのおのツメの錬金効果について色別に紹介していきます。
<虹の効果>
- メラ属性息威力+3%
- メラ属性体技威力+3%
<金の効果>
- メラ属性息威力+2%
- メラ属性体技威力+2%
- すばやさ+13~14
- こうげき力+6~7
- かしこさ+5
<銀の効果>
- メラ属性息威力+1%
- メラ属性体技威力+1%
- すばやさ+10~12
- こうげき力+5
- かしこさ+4
<銅の効果>
- すばやさ+7~8
- こうげき力+4
- かしこさ+3
ご覧のようにほのおのツメは錬金効果でメラ属性の息特技と体技特技の威力を上げることができます。
また武器の種類がツメなので素早さを上げることができることも覚えておくといいでしょう。
おすすめ錬金効果
さて個人的に考えるほのおのツメのオススメ錬金効果はこちらです。
すばやさ+
ほのおのツメはメラ属性の息と体技の威力を上げることができましたが、息と体技の威力はその特技の倍率の他にキャラクターのレベルに依存するため期待以上のダメージが出せないのが現状です。
つまり息と体技は弱いってことですねw
ダメージに期待できない息と体技の威力を上げるくらいならば他の方が上げたほうがいいんいゃね?ってことで消去法で素早さをおすすめする運びとなりました。
一応金の効果で素早さを14上げることができるので、3枠すべてこの効果にすることができれば基本効果と合わせて最大で59も上げることができるようになります。
まぁ最近ようやく闘技場が実装されましたが、闘技場において素早さは重要なステータスの1つとなるのでアタッカーに装備させたりヒーラーに装備させたりして戦闘を有利に進めるのはどうでしょうか?
個人的には状態異常とくぎを取得しているキャラクターに装備させるのも面白いのではないかと思っています。
ほのおのツメの入手方法
ほのおのツメとその錬金素材は『メラ属性そうび 超級』で入手することができます。
ただしこのクエストは他にもAランクのマグマのつえだけでなく、Bランクの装備の錬金素材などもドロップします。
クリアしても必ずほのおのツメや錬金素材がドロップするわけではないので、ほしい場合は頑張って周回しましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はほのおのツメのおすすめの錬金効果などを紹介してみました。
まぁはっきり言って現段階では息や体技の威力を上げてもなぁってことで素早さをおすすめしてみましたが、ここは敢えて錬金しないという選択肢もあると思います。
天下のスクエニさんのことですからそのうち息や体技の威力を上方修正してくれるはずですから、そのときを待ってもいいのではないかなと思います(遠い目)
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!