ファイナルギアをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さてファイナルギアをある程度プレイした方ならばわかると思いますがヒーラーって少ない感じがしませんか?
ってか本当にヒーラーは少なくて、最強のヒーラーと言われるSRシュミリがクリスタルガチャでしか排出されないという極悪仕様のせいで結構苦労されている方も多いのではないでしょうか。(こういうのズルいですよねwほしかったらガチャ回せ!みたいな)
って上の画像の左の子(名前忘れた)使ってる方います?
もとい、今回紹介するソルヴェイグはヒーラーではないのですが、とあるスキルによりヒーラー同等の活躍ができる超優秀なキャラクターなんですよ。
ということで今回の記事ではファイナルギアのキャラクター"ソルヴェイグ"のスキルなどを通して強いところや弱いところなど詳しく紹介していきたいと思っていますので、是非記事を最後まで読んでいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!
ソルヴェイグの基本情報
まずはソルヴェイグの基本的な情報からです。
ソルヴェイグ(非常に言いにくい)は守護タイプのキャラクターですが、後で紹介するスキルの内容からタンクというよりはバッファーに近いと思います。
ソルヴェイグのスキル
続いてソルヴェイグのスキルを紹介します。
スキル1:お姉さまは私が守ります
<効果>
- 味方全体に被ダメージを15%減少させる効果を15秒間付与する。
<スキル強化>
- レベル2:被ダメージを20%減少する効果を15秒間付与する。
- レベル3:被ダメージを25%減少する効果を15秒間付与する。
- レベル4:被ダメージを30%減少する効果を15秒間付与する。
- レベル5:被ダメージを40%減少する効果を15秒間付与する。
<補足>
ソルヴェイグはスキル1"お姉さまは私が守ります"で味方全体の被ダメージを減少することができます。
チップなどで自身の耐久(HP)の割合分のダメージを吸収するバリアを張る効果もありますが、このスキルの場合は効果時間の15秒間しっかり発動することになります。
スキル2:お姉さま、気をつけてください!
<効果>
- 戦闘開始後、6秒ごとにランダムな味方1人の回避率が10%増加する効果を10秒間付与する。
<スキル強化>
- レベル2:味方1人の回避率が12%増加する効果を10秒間付与する。
- レベル3:味方1人の回避率が14%増加する効果を10秒間付与する。
- レベル4:味方1人の回避率が16%増加する効果を10秒間付与する。
- レベル5:味方1人の回避率が20%増加する効果を10秒間付与する。
ソルヴェイグを使ってると、どうしてもスキル1の効果が強すぎて「あ、こんな効果あったんだw」ってなってしまうのは私だけではないはず。
スキル3:お姉さま、頑張ってください!
<効果>
- 戦闘中、自身の耐久が7.5%増加する。
<スキル強化>
- レベル2:自身の耐久が9%増加する。
- レベル3:自身の耐久が10.5%増加する。
- レベル4:自身の耐久が12%増加する。
- レベル5:自身の耐久が15.5%増加する。
スキル4:お姉さま、かっこいいです!
<効果>
- 戦闘中、自身の被ダメージが7%減少する。
<スキル強化>
- レベル2:自身の被ダメージが8%減少する。
- レベル3:自身の被ダメージが9%減少する。
- レベル4:自身の被ダメージが10%減少する。
- レベル5:自身の被ダメージが12%減少する。
ソルヴェイグのここが強い!
さてソルヴェイグのスキルを紹介したところで、個人的に思うソルヴェイグの強いところを紹介してみたいと思います。
スキル1が超強力!
ソルヴェイグはアクティブスキル"お姉さまは私が守ります"が強力すぎます。
なんせ味方全体の被ダメージを減少させることができるわけですから。
しかもエネルギーの貯まりやすい"怪雨ショットガン"を装備させればスキルを発動しまくりんぐとなり、常時とまではいきませんがほぼほぼ被ダメージを減少できる状態になるため難易度の高いステージではかなり役に立つはずです。
ちなみにスキルのレベルを5にすることで被ダメージを40%もカットすることができるようになります。
しかし確かに強いスキルではありますが、スキルを強化しないと使い物にはならないことは留意しておきましょう。
育成しやすい!
ソルヴェイグのレアリティはレア(R)です。
ファイナルギアのクリスタルガチャやチケットガチャを引いたことがある方ならわかると思いますが、レアリティがノーマルやレアのキャラクターってほんとよく当たる(ってかそればっかり当たるわけですがw)ので昇進証がメチャメチャ貯まるんですよね。
つまり改造によりランクを上げやすいってわけです。
しかもレアリティごとに改造に必要な昇進証が異なるので遠慮なく、何の躊躇いもなく序盤のうちに☆6にすることだってできちゃいます。
ソルヴェイグの弱いところ
ここからは私が思うソルヴェイグの弱いところ(?)を紹介してみます。
スタメンに入れるほどでもない
ソルヴェイグはスキル1で味方全体の被ダメージを減少することができました。
確かに被ダメージを減少させる効果は一見強そうな感じもしますが、こういう効果って途中で味方がやられてしまったりだとか、生きるか死ぬかのギリギリの戦闘だった場合にソルヴェイグをパーティに編成することでクリアできなかったステージもクリアできる可能性が増えるわけです。
つまり、難易度が高かったとしても味方が1人もやられない戦闘ではソルヴェイグを編成する必要はないということにもなります。
また難易度の高いレイドなどではソルヴェイグを編成したからと言って劇的な効果がない(レイドボスの火力が高すぎるため)こともあります。
スキル、潜在を上げるか迷う
先ほどガチャで昇進証を集めやすいから改造でランクを上げやすい、ということを挙げましたがスキルや潜在はレアリティに関わらず同じアイテムを使うため、
「果たしてこの娘にアイテムを使っていいのだろうか、SSRの娘に使うべきではないんだろうか」
となってしまうかもしれません。
結局南極そういったアイテムは自分が育成したい、強くしたいと思っているキャラクターに使えばいいわけですが、どうせならば元から強いSSRのキャラクターに使ったほうがいいんじゃないかと考えてしまうのは至極当然のことだと思います。
専用機がまだ実装されていない
最近はSSRのピックアップキャラクターが追加されるたびに専用機も同時に追加されていますが、レアリティの低いキャラクターの専用機はいつ実装されるのでしょうか。
ソルヴェイグはまだ専用機が実装されていないので他のキャラクターの専用機を間借りするしかありません。(専用機でないパーツとかもね)
まぁ怪雨ショットガンのエネルギー回復が魅力的なので専用機が無くてもいいわけですが、せっかくならば専用機に乗せてあげたいですよねぇ・・・。
ソルヴェイグの入手方法
ソルヴェイグはクリスタルガチャでもチケットガチャでも入手することができます。
仲間にしていない方でもチケットガチャを回していればそのうち仲間になりますので、毎日欠かさずチケットガチャを回しましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回は序盤の救世主?であるソルヴェイグについて詳しく紹介してみました。
私は正直なところ傭兵団のレベルが60になるまで一度もソルヴェイグを育成しませんでしたしパーティに編成することもありませんでした。
それでも高難易度のレイドボス以外はクリアできなかったステージはありませんでしたし、実際にハードやヘルのレイドボス戦で編成してもボスの火力が高すぎるのでそこまで活躍している印象は受けませんでした。
しかし被ダメージを減少できる効果は非常に強力ですので、「あともうちょっと勝てるんだけどなぁ・・・」というようなクエストがありましたらソルヴェイグが活躍するはずですので是非編成してみてはいかがでしょうか。
記事内でも触れましたが武器はエネルギー回復の早い"怪雨ショットガン"が超おすすめですよ!
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもファイナルギアの記事を書いていますので、できればもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!