ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて今記事を書いている11月23日に遂に闘技場が実装されました!
いや~長かったっすねぇ。ほんと長かった。
リリース以降ほぼずっとロックされていた闘技場がようやくアンロックされる日がやってきました。
まぁ闘技場が実装されたところでオンラインになるわけではないのでソロゲーであることには変わらないのですが、とりあえずは一歩前進といったところでしょう。
なんせ令和の最強クソゲーとまで言われている"ファイナルソード"よりもレビューの評価が低いドラクエタクトですからねぇ。(Google Playでは現時点で驚きの3.1w)
ここから何とか盛り返してもらいたいものです。
さて今回の記事は闘技場とはまったく関係はないのですが、個人的に現在のドラクエタクトで運営に是非とも、是非とも実装、変更してほしいことを書いていこうと思います。
おそらくドラクエタクトをプレイしている方の総意のはずですので、記事を最後まで読んでいただけると非常に嬉しいです。
それではいってみましょう。
今運営に実装、変更してほしいこと
言いたいこと、実装してほしいこと、直してほしいことは山ほどあるのですが(呆れ)、とりあえず私が実装してほしいこと、変更してほしいことは3つあります。
ピックアップキャラクターの常設化
基本的にドラクエタクトでは過去にピックアップされたキャラクターは復刻ガチャが行われない限り入手することはできません*。
※ 無課金では何年かかるかわからない"なかま紹介所"なんてコンテンツなんか知りません。
スクエニさん、何ならいっそのこと新しいキャラクターがピックアップされたときに過去のピックアップキャラクターも排出されるようにしてみませんか??
ピックアップガチャでピックアップキャラクターがすり抜けたときにハズレのSランクキャラクターが当たったときの悲しみといったら・・・(呆れ)
しかし過去にピックアップされたキャラクターが排出されるのならば、例えば、
「アリーナは当たらなかったけどゾーマ当たったからまぁいいっか♪」
「PUキャラクターの排出確率は低いけど過去のPUキャラクターも当たるかもだから回してみようかな」
なんて方が増えるんじゃね?って思うのは私だけでしょうか。
ピックアップキャラクターの排出確率が低いがゆえにすり抜けが怖くてジェムでガチャを回さない方って結構多いと思いますよ。
さらにこうすることで低迷し続けている売り上げの回復にもつながると思うのですがどうでしょう。
あ、ついでに最近色々なコンテンツが追加された結果ゲームが重くなっていきましたからレギュラーSPスカウトをなくしちゃいましょうよ。
こんなガチャ回している方いないですってw
だってピックアップモンスターと常設モンスターの力の差がありすぎるんだもんw
とりあえず過去にピックアップされたキャラクターを新ピックアップガチャで排出されるようにすれば、すべてのプレイヤーがストレスなく、とまでは言い過ぎかもしれませんが少なくとも現状よりはストレスを感じないでしょうし、スクエニさんの売り上げも上がってwin-winの関係になると思うのですがねぇ・・・。
ガチャに天井を設けてほしい
これもほぼすべてのプレイヤーが望んでいることだと思います。
毎回毎回行われるピックアップガチャを回さず我慢に我慢を重ねてジェムを貯め、いざほしいキャラクターが追加されたときに100連回すも当たったのはハズレのSランクモンスターだったときの悲しみといったら・・・(2回目)
課金して100連回すも当たったのはSランクのハズレモンスターだったときの悲しみといったら・・・(3回目)
スクエニさん的にはもしかしたら100連回したときの「Sランク1体確定」が天井だよ、って言うのかもしれませんが私たちがほしいのはピックアップキャラクターであってそれ以外のキャラクターではないのです*。
※ ごく一部のSランクキャラクターを除きます。
ドラクエタクトはガチャを100連回すのに約3万円もかかります。
ドラクエタクトの関係者の皆さん、あなたたちはあなたたちが作ったガチャを3万円もかけて100連回したいと思いますか?
もし100連回してピックアップキャラクターが最低でも1体当たるのならば、間違いなく今よりもガチャを回す人が増えると思いますよ。
余裕のあるイベント間隔
リリース直後にドラクエ1イベントが行われてからというものの現在までひっきりなしにイベントが行われてきました。
しかしイベントと言ってもイベント名とドロップモンスターが違うくらいでやることと言えば結局南極クソだるい周回のみ。
まぁソシャゲったら周回は仕方がないと思うのでこれは別にいいんです。
※ まぁもう少し知恵を絞ってイベントを行ってほしいとは思いますが。
問題はイベントが終了したらすぐに新しいイベントを行うからジェムを割らずにプレイしている方は正直イベントのことしかできない、ということです。
私もイベント中は(ってイベントがないことってほぼなかったわけですがw)デイリー以外はほぼイベントのことばっかししてますもん。
「別にイベント中でもイベント以外のことやればいいだろwww」
っていう方もいらっしゃると思います。
違うんですよ。イベントクエストなどはイベント中にしかできないわけですよ。イベント武器の素材はイベント期間中にしか集めることができないんですよ。しかもスタミナは限られているじゃないですか。
つまりイベント期間中にイベント以外のことをしたら"もったいないオバケ"が出ちゃうんですよ(古)
しかしイベント期間に少しでも間隔があればストーリーを進めたり、キャラクターの育成なんかもできるわけですしね。
属性の強化書集めやランクアップクエストにスタミナ回せますしね。
って報酬アップなどはイベントのない期間に行うといいんじゃないでしょうか(提案)
個人的にはイベント期間中に持ってくる理由があまりわかりません。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はみなさんの総意であろう今運営に実装してほしいこと、変更してほしいことを綴ってみました。
すべてのプレイヤーが満足できるゲーム、ってのは難しいかもしれませんが少なくともそういうゲームを作ろうとしている気持ちや意気込みをもう少し見せてほしいと思っているのは私だけではないはずです。
さて最近スクエニさんのソシャゲの某FFBE幻影戦争で「テーブルガチャ疑惑」が発覚して大炎上しています。
まぁ運営チームは違うのでしょうが、そうでなくても評価の低いスクエニの株がさらに下がったことは間違いありません。
冒頭でも書きましたがGoogle Playでのドラクエタクトの評価は非常に低く、あのファイナルソードをも凌ぐほどです。
しかし最近今後のロードマップを発表してみたりとようやく危機感を抱いてくれたようですが、はっきり言ってまだまだ楽しくかつ快適にプレイできているわけではありません。
周回ばっかでストレス溜まりまくりです。
今回追加された闘技場がドラクエタクト売り上げ回復の起爆剤になるかはわかりませんが、とりあえずは期待・・・しましょう。
そして私が記事内で挙げた3つのことの1つでもいいから是非実装してほしいものです。
さてさて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、できればもう1記事読んでいただけると非常に嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!