ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
みなさんはドラクエ4イベント楽しんでらっしゃいますか?
私はデスマウンテンのハードモードをクリアできずに悶々とした日々が続いていますw
さてタイトルとサムネ画像から不穏な空気しか感じることができないかもしれないですが、現在ドラクエタクトは引退者が続出しています。
そしてそれはドラクエ4イベントがスタートしてからさらに加速したように思われます。
最近ではTwitterで運営が何かほざくt・・・じゃなかった何か発表するたびにリプ欄は運営に対する批判が半数以上を占めていたりします。
まぁドラクエタクトを実際にプレイしている方ならばわかると思いますが、イベントといってもキャラクターが変わるだけで結局やることはクソだるい周回のみ。
ストーリーもリリース直後からまったく更新してないクセにピックアップガチャだけはやる気マンマンw
そりゃあの鬼課金で有名な大物YouTuberも匙を投げてしまいますよ。
しかし運営はようやく、ようやく、ようやく(しつこい)闘技場を11月下旬にオープンすることを発表しましたが、正直時既に遅しといったところなんじゃないでしょうか。
とにかく情報の提供が遅い、遅すぎる。ってかやる気あるんすか?
有名どころのソシャゲはYouTubeを上手く使って定期的に情報を発信していますが、ドラクエタクトはそれがないんですよねぇ。(ドラクエ4からようやく始めたみたいですがw)
▲ 昔はもっとフォロワーいたんですけどねぇ・・・
無課金で遊んでいる方はあまり関係ないかもしれませんが、ある意味運営のみなさんや関係者の方々が生活していく礎となっている課金者は不安でしかないと思いますよ。
※ まぁ遂に自社株の売却を始めたA〇mingに運営を委託したのがまずかったよねw
前置きが長くなってしまいましたが今回はドラクエ4イベントのある凶悪なことについて触れながら、私の今のドラクエタクトに対する意見を書いていきたいと思っています。
なんで今までの仕様を変えたのよ?
ドラクエ4イベント最大の汚点(まだ始まったばかりですけどw)はライアンの覚醒の仕様が今までとは異なることでしょう。
今までのイベントではイベント専用のドロップモンスターは周回で完凸させることができました。
まぁこれはこれでダルかったわけですが、ソシャゲったらこんなものなので個人的には許容範囲ではありました。
しかし今回はDQ4メダル交換所で覚醒アイテムを交換して覚醒を進めていく、という仕様に改悪されたんですよね。
まぁこれだけじゃ何が改悪なのかわかならいかもしれませんが、問題は覚醒アイテムの交換枚数がエゲつないことになっていてライアンを5凸するためにはDQ4メダルが30,000枚も必要なんですよね。
DQ4メダルを集めるためには結局南極イベントクエストを周回するハメになるわけで、5凸させるためにはいつものイベント以上に周回が必要になるわけです。
「でもキラーピアスやバトルアックスの錬金素材や今回追加された他のドロップモンスターを集めながらDQ4メダル集められるんだからむしろいいんじゃね?」
って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際のところ錬金素材やドロップモンスターのドロップ確率が今までのイベントよりも下げられている感じがするんですよね。
実際Cランクのサブナックが仲間になる2章3話ベリーハードを50周ほど周回しましたがまだ6回しか仲間になってないですもん。(いつもなら30%くらいで仲間になります)
周回が必要なのは全然許しますしソシャゲなんかそんなものだから別にいいんですが、そうでなくてもストレスが溜まる周回にさらにストレス要素をぶち込んでくるとは・・さすがスクエニさんとしか言いようがありません。
長期イベントだからいいってわけではない
またTwitterなどでは「イベントが1ヵ月も続くんだからゆっくりやっても大丈夫だろ」なんて意見もありましたが、よ~く考えてほしいんですよね。
だってイベント第2弾では新たなドロップモンスターが控えているんですよ?(おそらくクリフトでしょうけど)
次のドロップモンスター(もはやドロップモンスターではないですけど)もライアンと覚醒が同じ仕様だったとしたら・・・。
まぁイベント第3弾ではドロップモンスターの予定はないのでそこで周回すればいいのかもしれませんが、イベントが終わるギリギリで2体のキャラクターを完凸させるってのはもしかしたら間に合わない可能性もあるので不安しかありません。
イベント期間内に余裕をもって終わらせたいじゃないですか。
私は1日にジェムを3回割って周回していますが、ジェムを割らずにプレイしている人は果たしてライアンや次のドロップモンスターを5凸させることができるんでしょうか。
話は変わりますが、どこぞの方がTwitterで「ライアンは強いから簡単に5凸できちゃダメでしょw」なんてことを言ってましたがごめんなさい意味がわからないです。
ライアンは私を含めアリーナが当たらなかった人にとっては最後の希望でもあるんです。
5凸させたってステータスやとくぎの威力が5%上がるだけですが、4凸と5凸では気分が全然違うんですよ。
特に無課金で遊んでいる方にとってはイベントモンスターを5凸させることは特別な意味を持っているんです。
強力なSランクのピックアップモンスターを仲間にできないんだったらせめてイベントモンスターを5凸させて鬼畜仕様のドラクエタクトについていくしかないんです。
イベントモンスターは周回で必ず5凸できなきゃ困るんです。それが先の見えないドラクエタクトのモチベーションの大半を占めてたりするわけですから。
最後に
色々書いてきましたがドラクエタクトに覇権を取ってほしいと思っているから、ドラクエタクトならば覇権を取れると思っているから敢えて批判をしています。
まぁドラクエ4イベントのデスマウンテンはなかなかいいと思いますよ。
ハードが難しすぎてはかいの鉄球取れてないですがw
さてドラクエが青春の一部である方は私以外にもたくさんいるはずです。
スクエニさん、Aimingさん、
お願いですから我々の青春の一部であるドラクエをこれ以上汚さないでください。
スクエニさんは何度ガチャで失敗したらわかるんですか?反省ならばサルでもできるのに何で人間であるあなた方はそれができないんですか?
毎回ピックアップガチャを行うことが自社の売り上げにつながる、って思ってるのならばもういっそソシャゲ業界から手を引いたらいいんでないです?
もっともっと知恵を絞ってドラクエタクトを最強のソシャゲにしてくださいよ。
最後にドラクエタクトの売り上げを紹介してこの記事を終わりにしたいと思います。
リリース直後38億もあった売り上げですが現在はその10分の1しかありません。ってかこの下落っぷりはヤバイw
まぁまだサービスを継続していけるレベルなんでしょうが、順調に売り上げが減っていっている理由はドラクエタクトをプレイしている方ならば簡単にわかることでしょう。
※ ってまさか10分の1まで落ちているとは思ってませんでしたがw
果たして11月下旬に開催される闘技場で息を吹き返すことができるのか?
今後の運営の手腕に期待します。
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!