ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回はドラクエ4イベントで追加された新装備"キラーピアス"のおすすめ錬金効果について紹介していきます。
▲ キラーピアス
この記事を読んでいただければキラーピアスについてはバッチリですので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
キラーピアスの基本効果
<基本効果>
- こうげき力+11
- すばやさ+17
<特殊効果>
- 会心率+1%
ドラクエ4においてはキラーピアスを装備すると2回攻撃が可能で会心率が高いアリーナにとっては最強の装備でした。
ドラクエタクトでは装備しても2回行動ができるわけではありませんが、特殊効果で会心率が上がりますし(高々1%ですがw)こうげき力やすばやさも上がるので、こうげき力が高く物理とくぎを取得しているモンスターや人間に装備させるといいでしょう。
キラーピアスの錬金効果
次はキラーピアスの錬金効果を色ごとに紹介していきます。
<虹色の効果>
- メラ属性物理威力+3%
- メラ属性物理ばつぐん+4%
- 閃光烈火拳威力+5%
<金の効果>
- メラ属性物理威力+2%
- メラ属性物理ばつぐん+3%
- 閃光烈火拳威力+4%
- すばやさ+13~14
- こうげき力+6~7
- かしこさ+5
<銀の効果>
- メラ属性物理威力+1%
- メラ属性物理ばつぐん+2%
- 閃光烈火拳威力+3%
- すばやさ+10~12
- こうげき力+5
- かしこさ+4
<銅の効果>
- メラ属性物理ばつぐん+1%
- 閃光烈火拳威力+2%
- すばやさ+7~9
- こうげき力+4
- かしこさ+3
キラーピアスは錬金効果でアリーナの必殺技である"閃光烈火拳"の威力を上げることができます。
またその他にもメラ属性の物理威力を上げることもできますので、アームライオンなどのメラ属性の物理とくぎを取得しているモンスターには相性のいい装備と言えるでしょう。
おすすめの錬金効果
キラーピアスはガチャでアリーナを仲間にしたか否かでおすすめの錬金効果が変わってきます。
アリーナを仲間にした場合
アリーナを仲間にした場合に最もおすすめしたい効果は『閃光烈火拳威力+』です。
理想は虹の効果ですが金の効果でも十分に強いと思いますよ。
閃光烈火拳はチャージに3ターンかかり、しかも戦闘で1回しか使用することができない最終奥義的なとくぎですが、その代わり火力はかなりヤバいことになっています。
錬金で3ヵ所虹色の『閃光烈火拳威力+5%』にすることができた場合、閃光烈火拳の威力は15%も増加することになりますので、もはや一撃で倒せない相手はメラ属性に耐性のあるモンスターくらいではないでしょうか*。
※ 閃光烈火拳はメラ属性のとくぎです。
ただし錬金効果で『閃光烈火拳威力+』をつけた場合、他のとくぎの威力は上がらないので注意しましょう。
またアリーナは閃光烈火拳の他にもメラ属性の物理とくぎ"烈火拳"も取得しますので『メラ属性物理威力+』や『メラ属性物理ばつぐん』も相性のいい効果と言えるでしょう。
結局南極キラーピアスはアリーナ専用の装備だってわけですねw
補足
キラーピアスとは関係ないのですが、アリーナは基本特性で会心率が5%もアップします(呆れ)
会心率が上がる装備と言えば・・・そうです"まじんのオノ"がありましたよね。
錬金効果で会心率+3%をつけることができた場合、まじんのオノの特殊効果と合わせるとアリーナの会心率は9%となり会心率でいえば現段階で最凶となります。
※ まじんのオノについて詳しく紹介した記事もあります。よろしければ参考にしてください。
アリーナを仲間にできなかった場合
アリーナを仲間にできなかったみなさん、そんなにガッカリしなくても大丈夫です。
何てったって私も仲間にできませんでしたから(呆れ)
もうジェムないよう・・・(ビクンビクン)
まぁそれはさておき、アリーナを仲間にできなかった場合は以下の3つの効果がおすすめです。
- メラ属性物理威力+
- メラ属性物理ばつぐん+
- こうげき力+
ただし『メラ属性物理ばつぐん』はばつぐん時にしかダメージが増加しないので注意しましょう。
そういった意味では『メラ属性物理威力+』の方が汎用性があるということになりますね。
またアリーナを仲間にしていない場合『閃光烈火拳威力+』は何の役にも立たない効果ですので、錬金で出現しても選ぶことのないようにw
キラーピアスの入手方法
キラーピアスは主にイベントクエストの各難易度1章4話でドロップします。
イベントミッションでハード1章4話を周回することになりますが、それが終わったらベリーハード1章4話を周回するといいでしょう。
ちなみになんですが、今回アリーナを仲間にできなかったとしても今後復刻ガチャが行われる可能性は十分にあります。
ですのでキラーピアスの錬金素材だけ集めておく、ってのも一つの手かもしれませんね。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はドラクエ4イベントで追加された新装備"キラーピアス"についておすすめの錬金効果などを紹介してみました。
ぶっちゃけキラーピアスはアリーナ専用の装備臭が漂いまくっている感じではありますが、メラ属性の物理とくぎを取得しているモンスターを強化してくれる良武器もあります(あまりいませんがw)
ドラクエ4イベント期間中にしか素材を入手できないので目標を決めて後悔のないようにしましょう。
ちなみに私はりゅうおうの杖とほのおのつるぎの錬金の厳選をしなかったので未だに公開しておりますw
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました!
他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!