ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて今回はドラクエ4イベントの交換所で交換するべきアイテムを紹介していきたいと思います。
初心者さん必見の記事になっていますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
必ず交換するべきアイテム
まずはイベント期間中に必ず交換しておきたいアイテムから紹介していきます。
前提としてドラクエ4イベントは約1ヵ月も続く長期イベントであるということを頭に入れておいてください。
アリーナSPスカウト券
- 交換可能数:5枚
- 必要なメダルの枚数:150枚(計750枚)
新たに追加された"英雄"種族最初のピックアップモンスター、もとい人間が「おてんば姫」ことアリーナです。
アリーナといったらキラーピアスで2回攻撃しーの会心の一撃だしまくりーのでドラクエ4最強のアタッカーだったわけですが、今回もなかなか恐ろしい性能になっていますよ。
まぁスカウト券たったの5枚でアリーナが当たるかと言われたらなかなかキツいわけですが、引かないよりはマシなので必ず5枚交換してガチャにチャレンジしましょ!
ライアンの結晶
- 交換可能数:39個
- 必要なメダルの枚数:合計30,450個
今回から新たに"英雄"という種族が追加されたわけですが、ドラクエ4イベント一発目のドロップモンスターはライアン?と思いきやライアンはイベントクエストノーマル第2章4話の初回クリア時にしかドロップしなく、今回は結晶で覚醒させていく感じになります。
今までとは異なる仕様なので戸惑った方も多いのではないかと思います。
さてライアンの結晶は交換所で交換していくことになりますが、個数と交換枚数の違いで4種類存在し、ライアンを5凸させたいのならばすべて購入しなければなりません。
しかしすべて交換するとなるとDQ4メダルが約3万個も必要になるという・・・。
駄菓子菓子色々な記事で書いているようにイベントのAランクのドロップモンスター(モンスターではないけど)は黙って5凸が基本です。
ピンクのよろいを5凸させるのはドラクエ4イベント中にしかできないので、期間中に必ずすべて交換するようにしてくださいね。
※ ピンクのよろいはすべての結晶を交換してハード2章4話を5回周回することで5凸になります。
虹色のオーブ
- 交換可能数:1個
- 必要なメダルの枚数:3,000個
虹色のオーブはSランクのモンスター(英雄も含めて)をランクアップさせるのに必要になるアイテムです。
イベントが行われるたびに必ず交換所に1つラインナップされてきましたが、無課金で遊んでいる方の場合正直イベント交換所くらいしか入手手段がないので必ず交換しておきましょう!
もう少し虹色のオーブの入手手段を増やしてほしいんですがねぇ・・・。
※ 虹色のオーブの入手方法をまとめた記事もあります。よろしければ参考にしてみてください。
自然系のかけら
- 交換可能数:30個
- 必要なメダルの枚数:合計3,000枚
自然系の欠片は100個集めることで既に仲間にしている自然系のモンスターの覚醒を1つ進めることができる重要なアイテムです。
自然系のSランクモンスターといえば"れんごくちょう"など強力なモンスターが多いので(れんごくちょうくらいしかいませんがw)、こういったSランクのモンスターの覚醒を進めるのに使ってくださいね。
って今後自然系のSランクの超強いピックアップモンスターは登場するんですかねぇ・・。
まぁそれはともかく、ドラクエタクトを無課金で遊んでいる方は絶対に交換するように!
スタミナ草
- 交換可能数:10個
- 必要なメダルの枚数:合計1,000個
ドラクエ4イベントはかなりの長期戦です。途中でガス欠を起こさないためにもスタミナ草はすべて交換です!
まぁ10個くらいじゃ全然足りないんですけどねw
余裕があれば交換したいアイテム
次は余裕があれば交換しておきたいアイテムを紹介します。
虹の宝石
- 交換可能数:10個
- 必要なメダルの枚数:合計2,000枚
虹の宝石はS、Aランクのモンスターのランクアップに必要なアイテムです。
ゴールド交換所で1個3,000ゴールドで交換できるようになるなど多少入手もしやすくなりましたが、それでもレアなアイテムであることは間違いありません。
今回のドロップモンスター(?)であるピンクのよろいはもちろん、アリーナやさそりアーアーマーなどのランクアップにも必要になるので、できるだけ交換しておきたいところです。
※ 虹の宝石の入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてみてください。
れんごく斬りの秘伝書
- 交換可能数:1個
- 必要なメダルの枚数:1,500個
れんごく斬りはBランクのメラ属性の物理とくぎです。
このとくぎの使い手といえばアームライオンなんかを思い出す方もいらっしゃると思いますが、メラ属性の物理とくぎの使い手って案外少ないんですよね。
さらに物理とくぎは呪文とくぎと違い(ただしBランク呪文に限る)ダメージの限界がないので、攻撃力が高いモンスターに取得させれば高ダメージにも期待できます。
本当は『必ず交換しておきたいアイテム』に入れてもよかったのですが、ライアンの結晶をすべて入手するのにどれくらい時間がかかるかわからなかったのでここで紹介するに至りました。
ゴールド
- 交換可能数:20回
- 必要なメダル数:合計6,000枚
まぁゴールドの重要性を今更語る必要はないでしょう。
キラーピアス
- 交換可能数:5個
- 必要なメダル数:合計500枚
"キラーピアス"って言ったらアリーナ最強の装備だったわけですが、ドラクエタクトでもそれは間違いないようです。
キラーピアスはアリーナの必殺技"閃光烈火拳"の威力を上げることができるのはもちろんのこと、メラ属性の物理威力を上げることができるのでアームライオンなどのメラ属性の物理とくぎを取得しているモンスターの火力を上げてくれます。
ただしキラーピアスの錬金素材は各難易度1章4話でもドロップするので、みなさんの望む効果にならなかった場合に交換するといいのではないでしょうか。
バトルアックス
- 交換可能数:5個
- 必要なメダル数:合計500個
バトルアックスはライアンの必殺技"不死鳥天舞"の威力だけでなく純粋に物理威力を上げることができる良武器です。
バトルアックスの錬金素材は各難易度の2章4話でドロップしますので、それでも足りない場合に交換するといいでしょう。
ちなみにキラーピアス同様に無制限に交換できるのもありますがこちらも足りない場合に交換することになると思います。(あまりオススメはしませんがw)
スルーすべきアイテム
最後はあまり交換するのをオススメしないアイテムを紹介していきます。
鬼火
- 交換可能数:1個
- 必要なメダル数:1,500枚
"鬼火"はメラ属性の体技とくぎです。
体技とくぎは使用モンスターのレベルに依存するので低ランクのモンスターが使用しても火力に期待できません。
さらにBランクの特技なので高ランクのモンスターが使用しても火力に期待できません。
正直体技と息は早くテコ入れしてほしいんですがねぇ・・・。
まぁメダルに余裕があるのならば今後のことを考えて交換するのもありですが無理して交換する必要はないと思います。
各種息の秘伝書
息とくぎのダメージは体技とくぎ同様レベルに依存するだけでなく、今回ラインナップされている息とくぎはすべてCランクのものです。
なんでCランクの息とくぎがラインナップされているのかはわかりませんが、もしかしたら今後開催される(であろう)闘技場で低ランク限定の大会が行われるとしたら・・。
まぁドラクエ4イベントは1ヵ月も続く長期マラソンですので、DQ4メダルに余裕があるのならば交換するのもアリだとは思いますが・・・。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はドラクエ4メダル交換所で交換するべきアイテムについてまとめてみました。
最後に必ず交換するべきアイテムについてまとめておきます。
- アリーナSPスカウト券
- ライアンの結晶
- 虹色のオーブ
- 自然系のかけら
- スタミナ草
また今回もランクアップ関連のアイテムもラインナップされています。
本来はランクアップアイテムはクエストで入手するのが一番ではありますが、ストレスを溜めないためにもモチベーションを維持するためにも交換するのは全然アリだと思っています。
実際私はハロウィンイベントは最低限のこと(おばけこぞうの5凸)しかしませんでしたが、ドラクエ4イベントのおかげで少しだけモチベーションを上げることができました。
※ 50連回してアリーナ当たらなくて多少ふてくされていますがw
さて今回も最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました。
他にもドラクエタクトの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!