ファイナルギアをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回はレアリティがSSRのキャラクターである"エリザベス"を紹介したいと思います。
初心者さん必見の記事になっていますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
エリザベスの基本情報
まずはエリザベスのレアリティ、攻撃タイプ、戦闘での位置、CVの紹介です。
エリザベスのレアリティはSSRなので改造でランクを上げにくいことが欠点でしょうか。
また攻撃タイプは爆撃なので火力は高いですが耐久が心もとないので気をつけましょう。
関係ないですけど私は声優の戸松遥さんが好きなんですが戸松遥さんったら"かんなぎ"のイメージがすんごい強いんですけど、それって私だけですかね?w
エリザベスのここが強い!
さてここからは私が考えるエリザベスの強いところを紹介していきます。
専用機を入手できる!
エリザベスは専用機が実装されているキャラクターですので、実装されていないキャラクターよりも有利に戦闘を進めることができます。
やはり専用機が実装されているキャラクターは強い!
火力が高い!
エリザベスは攻撃タイプが爆撃なので火力が高いです。
下の画像は私のサブパーティ(T2)にエリザベスを編成したときのとある戦闘でのレポートなのですが・・・
エリザベスのレベルはイブリンの半分くらいなのににもかかわらず与ダメージ量が約2倍もありますw
まぁエリザベスは爆撃タイプでイブリンは格闘タイプという違いはあるとはいえ、与ダメージ量がこんなにぶっちぎってるのはない凄くないですか?
バフがヤバい!
エリザベスはスキルで味方全体の会心率(クリティカル率)、攻撃速度、与ダメージを増加させることができます。
味方全体の会心率を増加させるキャラクターは他にもいますが、増加させる数値でいえばエリザベスがNo.1です。
エリザベスをパーティに編成してみればわかりますが、高火力と強力なバフでかなり戦闘時間を短縮できるようになりますよ。
エリザベスのスキル
さてここからはエリザベスのスキルについて紹介していきます。
エリザベスのスキルはすべて専用機を開放することで強化されます。エリザベスをパーティに編成するのならば是非とも専用機に搭乗させたいところです。
スキル1
<効果>
- 192%の多段範囲ダメージを与え、範囲内の敵は5秒間被ダメージが5%増加する。
- [専用機解放後]上記の効果に加えて味方全員が"琴音"の効果を1つ獲得する。
- "琴音":与ダメージと会心率が5%増加する。効果は3回まで重複し戦闘終了時まで持続する。
<補足>
エリザベスのスキル1"ファンタジーソロ:隔離"は広範囲の敵にダメージを与えますがダメージ量自体はそこまで高くはありません。
スキルのレベルを上げるとダメージ量が増加しますので優先的に上げていきましょう。
ってかスキル1はむしろ味方全員に与えるバフが強力です。
味方全員に与える"琴音"を3回重複させると与ダメージがと会心率が15%も増加することになります。
スキル2
<効果>
- 戦闘中、自身の攻撃力が12.5%増加する。
- [専用機解放後]上記の効果に加えて自身を除く味方全員の与ダメージが5%増加する。
スキル3
<効果>
- 戦闘中、味方全員の攻撃速度が3%増加する。
- [専用機解放後]上記の効果に加えて味方全員の会心率が3%増加する。
スキル4
<効果>
- 戦闘中、自身の与えるダメージが12%増加する。
- [戦闘機解放後]自身の与えるダメージが12%増加する。さらに10秒ごとに味方全員に"琴音"の効果を1つ付与する。
<補足>
"琴音"はスキル1発動後に味方全員の与ダメージと会心率を上げる効果(最大3枚まで重複可能)でしたが、スキル4を開放することでスキル1を発動しなくても時間経過で"琴音"を重複できるようになります。
味方全体の火力を素早く上げるためにもエリザベスのランクを☆5にしてスキル4を開放しましょう!(ただしエリザベスを使いたい方に限る)
ちなみに4つのスキルのレベルが1だと仮定しても最終的に味方全員にかかるバフは、
- 会心率18%増加
- 与ダメージ10%増加
- 攻撃速度3%増加
となります。もちろんスキルのレベルを上げることで数値はさらに増加しますので、エリザベスを使いたい方はスキルのレベルを上げることも忘れずに。
エリザベスの入手方法
エリザベスは以下の3つの方法で入手が可能です。
初心者ログインボーナスで入手する
エリザベスは初心者ログインボーナスの9日目で必ず入手することができます。つまりログインさえしていればすべてのプレイヤーが入手できるということです。
ファイナルギアではキャラクターを強化するのにいわゆる"重ね"は必要ないので、一度入手さえしてしまえばOKなのはありがたいですよね。
一応他にもエリザベスの入手方法があるので紹介しておきます(あんまり意味ないんですけどねw)
ガチャで入手する
クリスタルガチャでもチケットガチャでも入手可能です。
先ほども書いた通り"重ね"は必要ありませんが、2回目以降に入手した場合はSSRのキャラクターのランク(☆の数)を上げるアイテムを入手できるので無駄はないんですよね。
賞金クエストで入手する
エリア5のゲゲア辺境地域の賞金クエストでドロップすることがあります。
私はまだ賞金クエストでドロップしたことは一度もありませんがw
エリザベスの専用機の入手方法
最後にエリザベスの専用機のパーツの入手方法の紹介です。
エリザベスの専用機のパーツはエリア5のゲゲア辺境地域のクエスト「悪魔案内者」で入手することができます。
ただしこのクエストに挑戦するためには傭兵団のレベルを60にする必要があります。
※ 傭兵団のレベルをサクッと上げる方法を紹介した記事もあります。よろしければ参考にしてみてください。
※ 先ほど紹介したエリザベスの専用機のパーツを入手できるクエスト「悪魔案内者」を簡単にクリアするための記事もあります。よろしければ参考にしてみてください。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はエリザベスについて詳しく紹介してみました。
エリザベスの強いところをもう一度まとめておきますと、
- 専用機を入手できる
- 火力が高い
- バフが超一流
といった感じでしょうか。
特に味方全体へのバフは非常に強力ですので、火力不足に悩んでいる方は是非育成してほしいなと思います。
最後まで記事を読んでいただき本当にありがとうございました!
他にもファイナルギアの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけるとうれしいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!