ファイナルギアをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回はキャラクターのレベルを効率よく上げる方法を紹介したいと思います。
初心者さん必見の記事になっていますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
キャラクターのレベルを効率よく上げる方法
それではキャラクターのレベルを効率よく上げるための方法を紹介していきます。
毎日任務
毎日任務は1日に3回までチャレンジできるクエストです。
敵の小隊を撃破したときに入手できる経験値が結構おいしいので、任務の内容にもよりますができるだけマップ内にいる敵をすべて撃破してからクリアしたいところです。
ちなみに傭兵団のレベルを上げるのに必要な経験値もおいしいので一石二鳥ですよ。
緊急任務
緊急任務は毎日任務や次に紹介する賞金任務をその日に初めてクリアすると出現するクエストです。
1日に1回までしかチャレンジできず、しかも出現後2時間で消失してしまうので時間に余裕があるときに出現させるといいでしょうね。
毎日任務同様に敵の小隊を撃破したときに入手できる経験値が多いので、なるべく多くの敵を倒してからクリアするといいと思います。
またこちらも毎日任務同様に傭兵団のレベルを上げるために必要な経験値もおいしいですよ!
賞金クエスト
賞金クエストは1日に20回までチャレンジできるクエストです。
こちらのクエストは上で挙げた2つのクエストと比べると獲得できる経験値は少ないのですが、塵も積もれば山となる、ってやつでしょうか。
傭兵団のレベルを上げるために必要な経験値も獲得できますので、毎日20回必ずこなしましょう!
ちなみにクリスタルを使うことで1日にチャレンジできる賞金クエストの回数を増やすこともできますよ。
※ 傭兵団のレベル(プレイヤーレベル)をサクッと上げる方法を紹介した記事もあります。よろしければ参考にしてください。
※ 1日にチャレンジできる賞金クエストの回数を増やすことができる課金アイテムについて紹介した記事もあります。よろしければ参考にしてください。
各種作戦理論を使用する
チュートリアルにもあったので知っている方は多いと思いますが、作戦理論を使用してもキャラクターのレベルを上げることができます。
作戦理論は敵の小隊を撃破したり上で紹介したクエストをクリアするたびに入手できますので遠慮なく使ってOKですよ。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はキャラクターのレベルを効率よく上げる方法を紹介してみました。
レベル50くらいからはレベリングの効率も悪くなってしまいますが、毎日しっかりと毎日任務を3回と緊急任務を1回は必ずこなしましょう!
結局は毎日やるべきことをしっかりやる、これしかないんですよね。
イブリンのストーリーで放置上げするなんて方法もあるみたいですが、個人的に放置上げはあまり好きではないのと(ほんとは大好きw)ヒーラーがいないとキツいので今回紹介しませんでした。
さて今回の記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
他にもファイナルギアの記事を書いていますので、よろしければもう1記事読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!