ファイナルギアをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて傭兵団のレベルを60に上げるとエリザベスの専用機の入手クエストにチャレンジできるわけですが、このクエストは通行制限が多いし敵がウロチョロしてて面倒くさいんですよね。
ってことで今回の記事ではエリザベスの専用機入手クエスト『悪魔案内者』を戦闘の回数を最小限に抑えて楽にクリアするための方法を紹介したいと思います。
エリザベスの専用機入手クエストで困っている方必見の記事になっていますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
攻略の流れ
まずは下の画像をご覧ください。
同じ数字の赤い円の敵と青い円のゲートが対応していて、敵を倒さないとゲートが開かない仕組みになっています。
では今から最小限の戦闘回数でのクリア方法を紹介しますが、右に配置した小隊の方が1回多く戦闘することになるので戦力の高い小隊を右に配置するといいでしょう。
1、①の敵を倒す
まずは右に配置した小隊で①の敵を倒します。
①の敵を倒した後①の位置から少し移動しないと①のゲートは開かないので注意してください。
ですので①を倒した小隊はスタート地点まで移動させておきます。
2、②の敵を倒す
次は左に配置した小隊で②の敵を倒します。
上の画像のように1匹ちょこまかと動く敵に気をつけながら(スニーキングミッション)、赤の矢印のように移動するといいですよ。
ただし②の敵を倒した後その場所から移動しないと②のゲートは開きません。
このステージの1つ目のポイントは②の敵を倒した後にどこに移動するかなのですが、下の画像の位置に移動させると敵から発見されることはありません。
なかなか絶妙な位置なのでなるまでは難しいとは思いますが、そうのうちベストポジションがわかるはずです(無責任)
3、③の敵を倒す
次は上にいる小隊で③の敵を倒します。
③の敵を倒した後はその場から移動しないと③のゲートは開かないわけですが、何も考えずに移動してしまうと下にいる小隊が下の黒い円で囲んだ敵に見つかってしまいます。
ですので③を倒した小隊は黒い円で囲んだ敵が下に移動したあたりで右に移動し、その後すぐに下にいる小隊が左に移動するようにしましましょう。(2つ目のポイント)
なかなかタイミングが難しいですが何度かやってコツをつかんでみてください(無責任)
ここまで来れば後はスニーキングミッションを繰り返して④⑤の順で敵を倒すだけです!
以上のようにスニーキングミッションをすることで戦闘回数を5回に抑えることができますよ!(左の小隊が2回、右の小隊が3回です)
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はエリザベスの専用機入手クエスト"悪魔案内者"を最短の戦闘回数でクリアするための方法を紹介してみました。
今までの専用機入手クエストはほぼオートでチャレンジできるものが多かったわけですが、今回のクエストに関しては移動が手動必須ですしある程度慣れも必要になってくるので何度もチャレンジしてコツをつかんでみてくださいね。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
ファイナルギアの記事は他にも書いていますのでよろしかったらもう1つ読んでいただけると嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!