ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回は『優先的に育成するべきAランクおすすめモンスター』ということでストーリー攻略から闘技場などで活躍できるモンスターを紹介していきたいと思います。
どのモンスターを育成したらいいか迷っている方は特に参考になると思いますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
優先的に育成するべきAランクモンスターとは!?
さてさっそくAランクのおすすめモンスターを紹介していきますが、Aランクのモンスターは「常設ガチャ」、「ピックアップガチャ」、「ドロップ」の3タイプに分かれています。
今回おすすめにするにあたって「常設ガチャ」と「ドロップ」はまとめて紹介していきますが、ドロップに関してはイベント限定のモンスターは割愛させていただきました。(おそらく完凸しているでしょうし、今後仲間にできる可能性が極めて低いので)
※ イベント限定のAランクのドロップモンスターは黙って完凸させとけって記事を書きました。初心者の方に是非読んでほしいです。
また「ピックアップガチャ」で排出されるモンスターについては別記事でまとめたいと思います。
ちなみに実際私が使ってみて強いと感じたモンスターの紹介になりますので、
「おいまっはふざけんな!〇〇が入っていねーじゃねーかよ!」
っていう意見は一切受け付けませんのでよろしくお願いします(_ _)
それでは常設ガチャとドロップのおすすめモンスターを紹介していくぞー!
第1位:しにがみきぞく
・戦場を所狭しと駆け回る呪文アタッカー
<強いところ>
- 移動力4
- 2属性の呪文とくぎを取得する
- すばやさが高い
<弱いところ>
- 耐久が低め
- 攻撃力が高いのに呪文とくぎしか取得しない
- 火力はそこまで高くなはい
おすすめ第1位は私が今でもちょくちょく使っている"しにがみきぞく"です。
しにがみきぞくの強いところは何と言っても「移動力4」と「呪文の射程の長さ」により遠くに位置している敵にも攻撃が可能なことでしょう。
しかもレベルアップでバギマ、ドルクマの2属性の呪文を取得できるので汎用性も高く、ストーリー攻略はもちろん、闘技場や周回など幅広く活躍してくれますよ。
※ 特に周回プレイでは移動力と長射程でかなり役立つはずです。
ただし移動力4のモンスターに共通して言えることですが、耐久は低めですので単騎で突っ込んでいくと返り討ちにあう危険性があるので注意しましょうw
あとこの子はかしこさよりもこうげき力の方が高いのにも関わらず、なぜか呪文とくぎしか取得しません。(ってかそういうモンスター多いんですけどねw)
第2位:アームライオン
・機動力と高火力が魅力のメラ属性物理アタッカー
<強いところ>
- 移動力が4
- こうげき力が高い
- すばやさが高い
<弱いところ>
- 耐久が低い
- 属性特技はメラ属性のみ
おすすめの第2位はアームライオンです。
アームライオンも"しにがみきぞく"同様移動力が4なので、攻略から闘技場まで幅広く活躍してくれます。
またアームライオンはAランクのモンスターの中でも攻撃力が高く、特にSランクの物理アタッカーを仲間にしていない方は仲間にするまでの"つなぎ"として育成するのもアリだと思います。
ってかSランクよりも覚醒を進めやすいので、下手しいSランクのモンスターよりも火力に期待できたりしちゃいます。
ただしとくぎは単体攻撃のみで、属性とくぎはメラ属性だけですので汎用性があまり高くはないのが難点でしょうか。
第3位:シルバーデビル
・1凸できれば火力アップにも期待できる呪文アタッカー
<強いところ>
- 2属性の呪文とくぎを取得する
- 1凸で"まれにインテ"を取得する
<弱いところ>
- 耐久が低め
- 意外にすばやさは低い
- こうげき力が高いのに呪文とくぎしか取得しない
攻略会社はこぞって推している"シルバーデビル"ですが、シルバーデビルはレベルアップでライデインとイオラを取得できること、1凸できれば"まれにインテ"で確率で呪文ダメージが増加することが魅力でしょうか。
個人的にはすばやさがあまり高くないのでそれほど使っているわけではないのですが(同ランクのスターキメラを使ってしまいます)、Aランクのライデイン持ちは常設ではシルバーデビルだけですので、デイン系の火力に悩まされている方は育成するべきでしょう。
第4位:アンクルホーン
・ イベントモンスター以外ではAランク唯一のドロップモンスター
<強いところ>
- 2属性の呪文とくぎを取得する
- リーダー特性が優秀
- ドロップモンスターなのでとりあえず1体は仲間になる
<弱いところ>
- 耐久が低め
- 完凸には相当のスタミナが必要
アンクルホーンの強いところは何と言っても"ストーリーでドロップする"ということだと思います。
ストーリーの12章5話をクリアすれば必ず1体は仲間になりますので、ガチャをひかえている方やイオ、ヒャド系の呪文を取得しているモンスターを使いたい方は育成するべきでしょう。
他にもアンクルホーンは「敵のイオ耐性を15%も下げる」という優秀なリーダー属性を持っていますので、イオ系がぶっ刺さるクエストでは大活躍間違いなし!
※ 私はスターキメラやなげきのぼうれいを仲間にしているので育成は進んでいませんw
しかし<弱いところ>でも触れましたがドロップ率が激低ですので、完凸させるのはかなりの時間とスタミナを要することは覚えておきましょう。
第5位:うごくせきぞう
・見た目通りの耐久力で生存率が非常に高い
<強いところ>
- 耐久が高い
<弱いところ>
- すばやさが低い
- 1属性のとくぎしか取得しない
攻略会社だけでなくYouTubeなどでもオススメされている"うごくせきぞう"。
うごくせきぞうのメリットは抜群の耐久性でしょう。
しかし他にオススメしたいモンスターがいないからうごくせきぞうをオススメしたのであって、うごくせきぞうはそこまで攻略に役立つモンスターだとは思わないんですよね。
実際私は初回のガチャで仲間にしたので使っていましたが、やはり攻略には射程の長い呪文とくぎを取得しているモンスターの方が役に立つと思います。(実際そうでした)
しかしやはり抜群の耐久性は魅力がありますので、闘技場が実装されてからのモンスターなのかもしれませんね。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回は常設ガチャ&ドロップ版のAランクおすすめモンスターを紹介してみました。
実際のところ私はすべてのAランクモンスターを育成したわけではないのですが、エアプな紹介は嫌いなので過去に使ってきたモンスターのみの紹介になってしまいました。
しかし1位と2位で挙げた"しにがみきぞく"と"アームライオン"はマジで使えますので、仲間にしている方は是非育成してみてください。
この2体は間違いなくAランクトップクラスの実力を持っていますよ!
今回はここまでです。では、また次回です!!