ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて先ほど公式Twitterでドラクエ3イベント第2弾に登場する新モンスターが明らかになりました。
今回の記事では公式の発表に基づいて新モンスターを紹介していきますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
ピックアップガチャはやはりあの大魔王
ピックアップされるのはやはり大魔王ゾーマ様でした!
いや~やっと来たって感じですよね!
Twitterではバラモスを全スルーしてゾーマ様にジェムを全ツッパするって方も多かったですが、もちろん私もそのうちの1人でございます。
今のところ60連分のジェムは確保していますが、それでもダメだったら課金だな!
さて一番気になるのはゾーマ様のとくぎなわけですが、マヒャドはもちろんだとしても"いてつくはどう"はどんな感じになるのでしょうか。
ゾーマ様はいてつくはどうの"創始者"なわけですからなんとか上手いことやってほしい感じですが、"やみのころも"もありますからねぇ。
まぁ明日まで待てばいい話なわけですが、あ~今から楽しみでたまらない~。
とりあえずゾーマ様をお迎えするためにヒャド系の地獄級を周回しておこう!
ドロップモンスターは意外にも・・・
イベント第1弾のAランクのドロップモンスターはじごくのきしだったわけですが、第2弾では"まおうのかげ"とのことです。
イベントのAランクのドロップモンスターって言ったらやはり気になるのはとくぎなわけですが・・・。
原作ドラクエ3ではまおうのかげは"ザキ"、"ザラキ"、"あまい息"を使ってきたわけですが、あまい息はガメゴンが覚えましたし、ってザキとザラキをとくぎにしちゃドラクエタクトが終わってしまうでしょうしw
まぁ見た目がドルマ系なので"やみのブレス"あたりを取得しそうですが、それじゃ今までのドロップモンスターのようなオリジナリティがないですしおすし。
どう見ても前衛のモンスターではないのでドルマ系のブレスとくぎにまれに発動の状態異常(眠りとか)がつく感じになるのでしょうかねぇ。
今までのシャドー系のモンスターがほんと微妙だったので"まおうのかげ"には大いに期待したい!
▲ この2体は今後に期待・・・できるの・・・か(TVチャンピオン並感)
まおうのかげは何てったってゾーマ様の影なんだからねっ!(プレッシャー)
問題はそれ以外のドロップモンスター
さてイベント第1弾はじごくのきしも含めてドロップモンスターが7体もいたわけですが、第2弾もこんな感じになるんですかねぇ。
第1弾のドロップモンスターがネクロゴンドまでに登場したモンスターばかりだったわけですからそうすると自ずと第2弾のドロップモンスターはネクロゴンド以降、つまりドラクエ1の世界になってしまうわけですが、既にドラクエ1のモンスターはたくさん実装されているわけで・・・。
▲ もうレベルマにしている方多いですよね。
今更実装されているモンスターたちが新しいバトルロードに参加可能だったとしても、もうレベルマにしている方が多いでしょうからねぇ。
と考えるとやはり新しいモンスターが追加されるわけでしょうが・・・ん~メンツが予想できないw
個人的にはそろそろメタルスライムとかはぐれメタルを追加してもいい頃なんじゃないかな、と思うんですがどうでしょう。
ステータスとかかなり難しそうですが、もし追加されたら盛り上がると思うんですがねぇ。
とりあえず明日!明日が私にとっての運命の1日になりそうな感じです(大袈裟)
今回はここまでです。では、また次回です!!