ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さてさてドラクエタクトって色々な場面でジェムを入手することができますが、みなさんはどうやったらジェムを入手することができるのか把握していらっしゃるでしょうか?
ってか正直なところ、私自身もすべてを把握していないところがあったので今回記事にまとめてみようと思いました。
もしかしたら見逃しているところもあるかもしれませんので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
※ 課金やログインボーナス、イベントで入手できる分は割愛させていただきました。
ジェムの入手方法
デイリーミッションを5つクリアする
デイリーミッションを5クリアすることでジェムを30個入手することができます。
ちなみにデイリーミッションは全部で6つあり、
- 経験値クエストを1回プレイする
- ゴールドクエストを1回プレイする
- ランクアップクエストを1回クリアする
- そうびクエストを1回クリアする
- とくぎ強化クエストを1回クリアする。
このうちのどれか5つをクリアすることでジェムが獲得できます。
まぁこれは多くの方が知ってらっしゃると思いますので紹介程度で。
デイリーミッションを25個クリアする
1週間で上記のデイリーミッションを25回クリアすることでジェムを250個入手することができます。
こちらはウィークリーミッションですので1週間に1回しか入手することができません。
"実績"をクリアする
ミッションの"実績"をクリアすることでジェムを獲得することもできます。
上の画像のように規定回数そうび錬金をしたり、モンスターを仲間にする(覚醒分もふくまれるようです)など、様々なことでジェムを獲得することができますので確認してみてはいかがでしょうか。
ステージをクリアする
こちらもご存じの方は多いとは思いますが、ステージをクリアすることでジェムを入手することもできます。
ジェムを獲得することができるのはステージ初回クリア時と条件を達成したときのみですが、条件を3つすべてクリアすることで初回ステージクリアと合わせて80個のジェムを獲得できますよ。
取りこぼしがないか確認しよう
ドラクエタクトがリリースされて数か月が経ったのでストーリーをすべてクリアした方も多いとは思います。
実際私も結構前にストーリーをクリアはしましたが、確認してみたところジェムや宝箱をかなりとりこぼしていることに気がつきましたw
当時はクリアできなかったとしても今なら余裕でクリアできることが多いと思いますので、周回に飽きたらジェムを回収に行ってみてはいかがでしょうか。
ただしジェムを割ってスタミナを回復してまでプレイするのは本末転倒ですので、1日でまとめて回収するのではなく日を分けて回収するほうがいいですよ。
小さなメダルでGETする
また小さなメダル30枚、60枚集めることでもジェムを1,000個ずつ入手することができます。
ですのでたまに小さなメダル交換所を覗いてみるのも忘れずに!
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はジェムの入手方法についてまとめてみました。
もしかしたら見逃していることもあるかもしれませんので、わかり次第更新していきたいと思います。
今回はここまでです。では、また次回です!!
<こんな記事もありますよ>
※ Sランクモンスターのランクアップに欠かすことのできない虹色のオーブの入手方法についてまとめてみました。
※ S、Aランクモンスターのランクアップに欠かすことのできない虹の宝石の入手方法についてまとめてみました。
※ Androidユーザーがバトルロードを放置でプレイできる超有能なアプリについて紹介してみました。