ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
9月25日よりドラクエ3イベントが始まりましたが、イベントクエストはもちろんのこと、イベント用のバトルロードやほんとやることが多くて困っちゃいますよねw
さて今回は今までとは少~しだけ仕様の異なるドラクエ3イベントのじごくのきしロードについて少し書いていこうと思います。
じごくのきしロードに参加できるモンスター
既存のバトルロードでは参加できるモンスターはストーリーをある程度周回していたりガチャを回していれば獲得することができましたが、今回のじごくのきしロードに参加できるモンスターはバラモスピックアップガチャ、またはイベントクエストで獲得しなければなりません。
つまりドラクエ3イベント以前に実装されているモンスターはじごくのきしロードに参加できないということです。
こ、これは面倒ですよね・・・。
私はガチャでしか獲得できないモンスター以外、つまりイベントクエストで獲得できるモンスターたちについてはすべて集めることができましたが非常に骨が折れました(じごくのきし以外は無凸です・・・)
それではじごくのきしロードに参加できるモンスターとその出現場所、仲間にするまでにかかった周回数などを紹介していきたいと思います。
じごくのきしに関してはそれぞれの難易度(ノーマルは除く)のドロップ確率も記載していますので参考にしていただければな、と思います。
バラモス
<獲得方法>
- バラモスSPスカウトガチャ
スノードラゴン
<獲得方法>
- バラモスSPスカウトガチャ
バラモスとスノードラゴンはガチャでしか仲間にすることができません。注意しましょう。
え?私は仲間にしたのかって?
私はゾーマ様が来るまではガチャは回しませんよ(ΦωΦ)フフフ…
もちろんチケットなんかでは当たるわけないじゃないですかw
Twitterのフォロワーさんがバラモスやスノードラゴンをチケットで釣り上げているのを見るとほんと羨ましくなりますw
ほんとはバラモスほしいんだよなぁ・・・。
※ ゾーマ様への忠誠を誓っている(?)記事もありますのでよろしければ是非!
じごくのきし
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード4章1話初回クリア報酬
- 上のクエストを2回目以降のクリア時に確率で獲得
- ハード4章1話規定回数クリア時に獲得
今回のイベントドロップモンスターはじごくのきしです。
上で紹介したように3種類の方法で仲間になるのですが、3つ目の"規定回数クリア時に獲得"というのはハード4章1話を10,20,30,40,50回クリア時にイベントミッションより獲得することができます。
※ つまりイベントミッションでじごくのきしを5体獲得できるということです。
ですのでじごくのきしを完凸させる場合はハード4章1話を50回周回した後、ベリーハード4章1話を周回していくといいでしょう。
ちなみに私はハード49回周回してじごくのきしが9回ドロップし、確率は18.3%という結果になりました。
おそらくハードでのドロップ率は20%程度はあるのではないでしょうか。
そして現在完凸を目指してベリーハードを周回中ですが確率は大体30%を前後している感じです。
このことからもハードを50回周回した後はベリーハードを周回して方がいいと思われます。
※ スタミナも1しか違わないですしね。
ガメゴン
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード3章3話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード3章3話:35周w
ガメゴンはBランクのモンスターです。
Bランクのモンスターのストーリーでのドロップ率は非常に低いことで有名ですが、ガメゴンのドロップ率もそれと負けず劣らず非常に低いです。
やっときたよこのヤロー!w
— まっは (@mach0416) September 25, 2020
ちなみにベリハ3章3話を35周でようやく仲間になりましたw
まさかこんなんでスタミナ消費しまくると思ってなかったのでかなりショック、、。#ドラクエタクト #ガメゴンキツい pic.twitter.com/nuM2kaI5oL
上にも書いたように私はベリーハードを35周してようやく獲得することができましたが、もちろん人によっては35周よりも少ない周回数で獲得できるでしょうし、それ以上に周回しなければならないかもしれませんw
ホロゴースト
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード4章2話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード4章2話:18周
ホロゴーストもガメゴン同様Bランクのモンスターですのでおそらくドロップ率は低いものと思われます。
フロストギズモ
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード4章3話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード4章3話:4周
フロストギズモはCランクのモンスターですので、上で紹介したガメゴンやホロゴーストとは違ってドロップ率は良好のようです。
ってか原作のドラクエ3ではじごくのきしと並んで"ネクロゴンド嫌われブラザーズ"なフロストギズモちゃんだったわけですが、今回はレベルアップでヒャド系の息しか覚えてくれないようで・・・。
フロストギズモちゃんがヒャダルコとこおりの息を覚えてくれたら面白いモンスターだったんだけど、まぁ仕方ないかw
さてこれから紹介するモンスターはDランク以下のモンスターたちなのでドロップ率もそこまで悪くないと思われます。ということで補足なしでの紹介となります。
マリンスライム
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード2章1話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード2章1話:3周
アルミラージ
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード1章2話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード1章2話:3周
おおがらす
<獲得方法>
- ノーマル、ハード、ベリーハード1章1話クリア時に確率で獲得
<初回獲得までにかかった周回数>
- ベリーハード1章1話:3周
っておおがらすが仲間になるのは嬉しかったw
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はドラクエ3イベントのじごくのきしロードに参加できるモンスターと仲間にするのに要した周回数などを紹介してみました。
ちなみになんですが運営の発表によると、じごくのきし以外のガメゴン、ホロゴースト、フロストギズモ、マリンスライム、アルミラージ、おおがらすはドラクエ3イベントが終了しても仲間になるステージを設けるとのことですので、今は無理をして完凸を目指さなくても大丈夫です。
ただしじごくのきしに関して今回のイベント期間中にしかドロップしませんので、完凸を目指す方は期間中に必ず行いましょう。
ゾーマピックアップガチャが追加されると同時に新しいイベントクエストも追加されて新しいドロップモンスターも追加されるのでしょうから、なるべくバラモスピックアップガチャが行われている期間内に完凸を目指すと後々楽になると思いますよ。
今回はここまでです。では、また次回です!!