キングスレイドをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回の記事ではローレインのソウルウェポンの基本的な効果と昇格時に追加される効果について私見を交えながら詳しく紹介していきたいと思います。
3択のカインガチャで魂石が出現したり、魂石チケットで選ぶ際の参考にしていただければなと思います。
ローレインのソウルウェポンの効果
ローレインのソウルウェポンにはどのような効果があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
基本効果
<効果>
- 10秒間、世界樹の意思ロブルの魂を召喚して2秒ごとにランダムの敵に846,456の魔法ダメージを与えて10秒間被魔法ダメージを30%増加させ、2秒間束縛状態にする。
- また2秒ごとに自分のMPを500回復させて、すべてのスキルのクールタイムを1秒減少させる。
- クールタイム21秒、使用可能回数7回
<発動条件>
- 17秒にかけてチャージされ、使用できる。
[補足]
ローレインのソウルウェポンは何やら効果がたくさんあって難しそうですが、結局は効果の青文字で書いた部分がが重要になると思います。
青文字で書いた部分をわかりやすくまとめてみますと、
- ソウルウェポン発動後は2秒ごとにランダムな敵に魔法ダメージを与える。
- 魔法ダメージを与えられた敵は2秒間束縛状態になり、10秒間被魔法ダメージが30%増加する。
- ローレイン自身は2秒ごとにMPが500回復し、すべてのスキルのクールタイムが1秒減少する。
といった感じでしょうか。
まず効果は敵全体に及ぶわけではなく、あくまでランダムな敵1体ずつ計5体の敵(効果時間が10秒だから)に効果が及ぶことには注意しましょう。
また敵に付与する効果の中では被魔法ダメージを30%増加させる効果は強いですね。
ボス戦ならば5回すべてボスを攻撃することができますが、被魔法ダメージを増加させる効果はスタックされないようです。(スタックされたらすんごいことになったんでしょうねw)
1昇格時に追加される効果
- 魂の効果時間中、自分の攻撃力を50%増加させる。
[補足]
魂の効果時間中とはソウルウェポン発動後10秒間のことです。
まぁ攻撃力が50%も増加するわけですから弱いわけがないですよね。
2昇格時に追加される効果
- 魂の効果時間中、敵全体が受ける状態異常の効果時間が30%増加し、魔法防御力が25%減少する。
[補足]
2昇格時に追加される効果はあまりインパクトがないように思えるかもしれませんが、CC兼デバッファーのローレインらしい効果だと思います。
さらにこちらの効果は基本効果とは違い敵全体に及ぶのもいい感じです。
ローレインのソウルウェポンのシナリオ
みなさんはソウルウェポンを開放するとソウルウェポンのシナリオを閲覧することができることを知っていますか?
今回はわざわざシナリオを閲覧するのが面倒な方のために、ローレインのソウルウェポンのシナリオについて紹介してみたいと思います。
ロブルの中心となる世界樹の枝は本体から受け継いだ強力な生命力を持っている。
その無限なる生命力はローレインの魔法を増幅させると同時に、ロブル自身にも「成長する杖」という特徴を付与した。
武器として常に側で共に過ごす間、世界樹の枝はローレインを静かに見守ってきた。
ドルイドとしての苦悩、王家の師としての苦悩、かつての英雄の仲間であり、現在の英雄の助言者としての苦悩。
そのすべての苦悩と、選択する過程、そしてその結果までも全部、その長い時間を経て選択の時が来たとき、世界樹の枝はローレインが自分に相応しい所有主であることを認めた。
ただ新しい世界樹に成長するのではなく、世界樹であり、ローレインと共にする杖として成長することを選んだのだ。
世界樹の潜在力を引き出し発揮し始めたロブルは、いかなる武器よりもローレインに相応しい武器として共に森を守るだろう。
シナリオと関係ないんですけど"世界樹"って色んなゲームに出てきますよね。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はローレインのソウルウェポンの基本的な効果と昇格時に追加される効果について詳しく紹介してみました。
正直ソウルウェポンの効果が微妙なキャラクターもいる中、ローレインのソウルウェポンはローレインらしくて(?)いい効果だと思います。
しかしランダム魂石チケットや神王の加護なしでのカインガチャで出てしまったのならば仕方ありませんが、そうでないならばあくまでみなさんがお使いのメインDDのソウルウェポンの解放、昇格の方を優先してくださいね。
もちろんローレイン推しならば取りに行って構いませんよ!
今回はここまでです。では、また次回です!!
※ ソウルウェポンや魂石の入手方法について詳しくまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください!