キングスレイドをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回はアルテミアのソウルウェポンの基本的な効果と昇格時に追加される効果について詳しく紹介したいと思います。
カインガチャの3択時にアルテミアの魂石が出たり、魂石チケットで選ぶ際の参考にしていただければな、と思います。
アルテミアのソウルウェポンの効果
アルテミアのソウルウェポンにはどのような効果があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
基本効果
<効果>
- 8秒間、鮮やかなる賛美ブラウシオの魂を召喚して味方全体の攻撃力を40%、防御力を40%増加させる。
- クールタイム24秒、使用可能回数6回
<発動条件>
- ダメージを150回与えるとチャージされ、使用できる。
[補足]
アルテミアはDDでありながらもその耐久性の高さから生存率が高いという何とも不思議な女王様なのですが、ソウルウェポンの効果もあまりDDらしからぬ(?)ものになっています。
効果時間が8秒間とあまり長くはないものの、味方全体の攻撃力と防御力を40%増加できるのが弱いわけはないですよね。
※ 防御力増加とは物理防御力と魔法防御力両方が増加します。
キャラクターによっては効果が複雑なものもあったりしますが、アルテミアのソウルウェポンは効果がわかりやすいというのもポイント(?)だったりします。
ただしソウルウェポンの発動条件が『ダメージを150回与える』といった感じで少し特殊ですよね。
敵の数によって発動までにかかる時間も多少前後するので注意しましょう。
1昇格時に追加される効果
- 効果時間中、味方全体の被ダメージが30%減少する。
[補足]
アルテミアのソウルウェポンを1昇格させるとさらに味方全体の被ダメージが減少する効果が追加されます。
※ 被ダメージ減少とは物理ダメージと魔法ダメージ両方が減少します。
基本的な効果で味方全体の防御力が増加したわけですが、それにプラスで被ダメージまで下げるわけですから味方全体の被ダメージはグッと下がるはずです。
こちらもわかりやすいいい効果ですねw
2昇格時に追加される効果
- 効果時間中、1秒ごとに味方全体のデバフを解除し、敵全体のバフを解除する。
[補足]
アルテミアのソウルウェポンを2昇格させると効果時間中(8秒間)は味方全体のデバフ解除と、敵全体のバフ解除と本当にDDなの?本当はヒーラーなんじゃないの?という効果が追加されますw
しかし中には解除できないバフ、デバフもあるのでそこのところは気をつけましょう。
アルテミアのソウルウェポンのシナリオ
みなさんはソウルウェポンを開放するとそのソウルウェポンのシナリオを閲覧できることはご存じでしたか?
今回はわざわざシナリオを確認するのが面倒な方のために、アルテミアのソウルウェポンのシナリオを紹介してみます。
アルテミアは魔法を使うたびに自分が選ばれたことを実感していた。
光の魔法を杖が導くように引き上げてくれる時、杖から湧き上がる力が彼女を温かく包み込む時。
幼い頃はこの事実を当り前のように受け入れていた彼女は、いつのまにか杖を単なる武器ではなく、最も頼もしい仲間だと感じていた。
「・・・あなたを握っている以上、私は世界に最も輝かしい光を照らす輝きとなるの」
そう約束した瞬間、彼女は自分の後ろに立っている最も頼もしい光を感じることができた。
そして手に握っているブラウシオも自分を大切に思っているということも・・・
「私は世界に最も輝かしい光を照らす輝きとなるの」
さてアルテミアはシナリオ11章ではどういったはたらきをするんでしょうか。楽しみです。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はアルテミアのソウルウェポンの基本的な効果と昇格時に追加される効果について私見を交えながら紹介してみました。
ご紹介したようにアルテミアのソウルウェポンは攻撃的ではなく味方を守るのに適した効果があります。
DDなのに防御寄りの効果ってどうなの?って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、アルテミアは光の国の女王様です。
民(他のキャラクター)を守るため、ひいては国を守るために一大決心だって必要なんです。
正直もう何を言ってるのかわからなくなってきましたが、キンスレは攻撃が最大の防御とはならないこともあります。(ワールドボスなど)
そんなときにはアルテミアのソウルウェポンが必ず役に立つはずですので、特にアルテミアをメインDDとして使っている方は遠慮なく、そして躊躇することなく魂石を取りに行きましょう!そして2昇格させちゃいましょう!
今回はここまでです。では、また次回です!!