キングスレイドをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて2020年8月25日のアップデートで遂にレベルキャップが100となりましたが、みなさんはどのようにしてキャラクターのレベルを上げていますか?
今回はレベリングに困っている方もいらっしゃるかもしれないということで、効率よくレベルを100に上げる方法を紹介したいと思います。
初心者さん必見の内容になっていますので、是非記事を最後まで読んでみてくださいね!
レベルを100に上げる意味
「レベルが90から100に上がったところであんま変わんねーんじゃねーの?」
って思ってる方いらっしゃいませんか?
いやいやそんなことはないんですよ。
では参考までに私のレイナのレベル90時とレベル100時のステータスを比べてみてください。
▲ 上がレベル90、下がレベル100時のステータスです。
ちょっと(かなり?)見づらいとは思いますが、上から最大HP、攻撃力、物理防御力、魔法防御力です。
そしてレベルが100に上がったことで最大HPが約70万、攻撃力は約7万も増加しています。
※ 攻撃力はエーテル強化で上がった分を差し引いています。
まぁ最大HPと攻撃力については専用武器や専用宝物の覚醒具合や装備のオプションによっても前後しますが、特にDDはレベルが100に上がる恩恵を受けることができるはずです。
レベル上げをする前に必ずするべきこと
さてレベル上げを開始する前に必ずしてほしいことがあります。
それは、
キャラクターに装着している"経験の薬の空瓶"や"封印されたルビーの薬"を外す
ということです。(大事なことなので大文字で書きました)
▲ フラスコと赤瓶は必ず外しましょう。
これらを装着しているキャラクターには一切経験値が入りませんので注意してくださいね。
※ ちなみに私はメインで使っているキャラクターに赤瓶を装備させながらしばらく10章を進めていましたw
効率よくレベルを100にする方法
前置きがかなり長くなってしまいましたが、効率よくレベルを100にする方法を紹介していきたいと思います。
1、経験の薬を使用する
キンスレがリリースされてから約2年の時を経てようやくレベルキャップが100にまで引き上げられたわけですが、これまでに経験の薬を大量に備蓄されてきた方も多いと思います。
次にレベルキャップが引き上げられることは未来永劫ないでしょうし、もしあったとしても相当先(about 40years later)になると思いますので経験の薬は所持分すべて使ってしまいましょう。
まぁ理由はどうあれ使うのは今ですよ。
2、地下監獄をプレイする
知っている方も多いとは思いますが、この記事を書いている段階で最も多くの経験値を獲得することができるのが地下監獄のEXPダンジョンの6段階目です。
1日に2回までしかプレイできないのは残念ですが、獲得できる経験値の量はまさに"破格"です。
上の画像で獲得した経験値量は経験値ブーストを3種類(デイリー、1時間、1日)使用しています。
もったいなくてデイリーで入手できる経験値ブースト以外は使えない、って方もいらっしゃるかもしれませんが、おそらく次にレベルキャップが上がるのは相当先のことになると思われますので遠慮なく使ってしまいましょう!(2度目)
ちなみに上で挙げた3種類のブーストを使用すると獲得できる経験値が300%アップしますよ!
※ 所属しているギルドの経験値バフのレベルや所持しているコスチュームの数によっても獲得できる経験値量が増加しますよ。
3、10-29を周回する
地下監獄を2回プレイした後はその足でシナリオ10-29で周回を開始します。
10-29は現状では地下監獄に次ぐ経験値を稼ぐことができます。
また10-29は獲得できるゴールドもオイシイことになっています。
ですのでデイリーで入手できるゴールドブーストはもちろん、1時間のゴールドブーストなども使用して経験値とゴールドの両方を稼いでいきましょう。
ちなみに10-29に出現する敵はすべて物理攻撃ですので、タンクには物理防御系のオプションが付いた装備を着せてくださいね。
ただ難点としては巷を賑わせている伝説の最強装備(誇張)である"増幅の魔導装備"がポコポコドロップするのでカバンを圧迫してしまう、ということです。
周回のスピードにもよりますが、時間当たり150個くらい入手できたりするので周回をする際はカバンを開けておくことを忘れずに。
※ 記事の最後に増幅の魔導装備についての記事のリンクを貼っておきますので参考にしてみてください。
10-29をクリアできない場合
とは言え10-29はシナリオ戦闘の中では最も難易度が高く、周回はおろかクリアできない方もいらっしゃると思うんです。
クリアできないステージを周回していてもそれは時間の無駄ですので(人生の時間は有限よ!)、そのような方は別のステージを周回しましょう。
それでは10-29以外で経験値効率が悪くないステージを紹介します。
10-16
・獲得経験値量:744,040
・獲得ゴールド量:37,888~56,832
10-29の次に経験値がオイシイのが10-16です。
ただし10-16に出現する敵もチョコマカと後衛のキャラクターにもちょっかいを出してくるので注意が必要です。
10-16に出現する敵もすべて物理攻撃ですのでタンクには物理防御系の装備を忘れずに。
10-22
・獲得経験値量:729,200
・獲得ゴールド量:37,888~56,832
10-16の次に経験値がオイシイのが10-22です。
10-22に出現する敵もすべて物理攻撃なのですがシールドを張ってくるので、敵のバフを解除できるキャラクターがいれば周回も捗るかと思います。
※ 記事の最後に敵のバフを解除できるキャラクターを紹介した記事を貼っておきますので参考にしてください。
10-9
・獲得経験値量:711,880
・獲得ゴールド量:37,888~56,832
4番目に経験値効率がいいステージは10-9です。
ただし10-9は上で紹介したステージと違い、物理攻撃と魔法攻撃の敵が混在していますので多少戦いにくいのかもしれません。
しかもシールドを張ってくる敵もいるので安定した周回にはバフを解除できるキャラクターがほしいところです。
9-9-1
・獲得経験値量:583,614
・獲得ゴールド量:15,484~23,249
今まで10章ばかりを紹介してきましたが、それ以外のシナリオだからと言って経験値がオイシくないわけではありません。
この9-9-1は敵がそこまで強いわけではないのにかかわらず、上で紹介した10章のステージと経験値が15万くらいしか変わらないんです。
しかもWAVE制ではないのでサクサク周回できるというメリットもあります。
デメリットとしては獲得できるゴールド量が約半分にまで落ちてしまう、ということでしょうか。
まぁしかしレベリングという点では全然悪くはないので10章で詰まっている方には是非オススメしたいステージです。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回は効率よくキャラクターのレベルを100にする方法を紹介しました。
最後にもう一度まとめておきます。
- 経験の薬を見境なくドバドバ使用する。
- 地下監獄を毎日プレイする。
- 上で挙げたステージを周回する。
- 2と3では経験値ブーストを使用する。
といった感じでしょうか。
冒頭でも書いたように特にDDはレベルが上がる恩恵をガッツリ受けることができるので、10章で詰まっている方はまずメインで使っているキャラクターのレベルを100にしてしまうことをオススメしたいです。
※ ほとんど使っていないキャラクターのレベリングは後回しでOKですよ。
今回紹介ステージ以外のステージだからといって経験値がマズいわけではありませんので、みなさんがクリアしやすいステージを探して周回するのが一番だと思いますよ。
今回はここまでです。ではまた次回です!!
※ 増幅の魔導装備は使えない装備なのか?増幅の魔導増備の効果に触れながらその実用性について考察していきます。
※ 10章中盤まで役に立つ敵のバフを解除できるキャラクターについてまとめてみました(ただし最新版ではないです)