ドラゴンクエストタクトをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
今回は8月31日から始まったイベント"スライムフェスティバル"の限定交換所で交換するべきアイテムについて紹介したいと思います。
必ず交換するべきアイテム
さてまずは今回のイベント交換所で必ず交換しておきたいアイテムを紹介したいと思います。
1位から5位まで順位をつけていますので交換する際の参考にしてみてください。
1位:クイーンスライムSPスカウト券×5
・必要メダル数:150枚(計750枚)
"クイーンスライムSPスカウト券"は8月31日からクイーンスライムがピックアップされたガチャを引ける券です。
ただ今回ピックアップされているSランクモンスターのクイーンスライムはスキルを見る限りでは正直そこまで強いような感じがしないのですが・・・(まぁ闘技場では強そうな感じもしますが)
しかし今回他に新しいモンスターであるAランクの"スライムブレス"がピックアップされていますが、4マス移動に加えて状態異常こうげきの"カチコチ"がなかなか強そうなのでこちらを狙うのもアリかもしれませんね。
まぁとりあえず5枚すべて交換しておきましょう。
2位:虹色のオーブ×1
・必要メダル数:3,000枚
"虹色のオーブ"はSランクモンスターをランクアップさせるのに必要なアイテムです。
1回までしか交換することができないだけでなく、必要なメダルの枚数も3,000枚と少々お高いですが、無課金でプレイする場合はほぼイベント交換所でしか入手することができない非常にレアなアイテムですので必ず交換しておきましょう。
※ 虹色のオーブの入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください!
3位:虹の宝石×10
・必要メダル数:200枚(計2,000枚)
"虹の宝石"はS、Aランクのモンスターをランクアップさせるのに必要なアイテムです。
こちらも虹色のオーブ同様に入手はなかなか困難ですので、10個すべて交換しておきましょう。
※ 虹の宝石の入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください!
4位:スライム系のかけら×30
・必要メダル数:100枚(計3,000枚)
"スライム系のかけら"は100個集めるとスライム系のモンスターを1段階覚醒するのに必要なアイテムを獲得することができます。
今回のイベントでは30個までしか交換することができませんが、今後のために30個すべて交換しておきましょう。
5位:とくぎの秘伝書(ふうじん斬り)×1
・必要メダル数:1,500枚
前回のイベントから限定交換所にとくぎの秘伝書がラインナップされるようになりましたが(今後はどうなんでしょう)、今回はBランクの"ふうじん斬り"が交換できるようになっています。
主に攻撃力が高くバギ属性のとくぎを取得していないモンスター(アームライオンなど)に取得させると闘技場などで相手の裏をかくことができるのではないでしょうか。
※ でもBランクのとくぎってもったいなくてなかなか使えないんですよねw
さてここまで紹介したアイテムは必ず入手したいアイテムです。
今まで紹介したアイテムをすべて交換するとなるとスライムフェスメダルが合計で10,500枚必要になります。
しかし、ぬかどこスライムを完凸させるためにベリーハード1章5話を周回してもスライムフェスメダルを10,500枚貯めるのはなかなか難しいと思います。(実際に私がそうでした)
まぁスライムフェスティバルは20日以上も続くイベントですのでまぁ何とかなるでしょう(希望的観測)
※ 何でイベントバトルロードでスライムフェスメダルをドロップしない仕様にしたんでしょうかねw
余裕があれば交換しておきたいアイテム
上で紹介したアイテムを回収した後、スライムフェスメダルが余っているようならば次に紹介するアイテムを交換しておくといいでしょう。
各種経験値の古文書
今後のストーリー追加や闘技場のためにたくさんのモンスターを育成しておきたいのは言うまでもないと思います。
メダルにあまり余裕がないならば経験値の古文書・大だけでも交換しておくといいと思います。
各種ストーン
マスターランクを上げるためにバトルロードで低ランクのモンスターを育成させることは非常に大事なことです。
ただ低ランクのモンスターをランクアップさせるのに必要な素材って集めるのが面倒くさいんですよね・・・。
上記の4種類のストーンをすべて購入してもスライムフェスメダルはたったの820枚ですので、モチベーション維持のためにもすべて交換してしまうのはアリだと思いますよ。
※ Cランク以下のモンスターを育成してしまった方には無用となってしまいますがw
またここには画像を貼りませんでしたが、今回のイベントではS、Aランクのスライム系のモンスターが新たに3体追加されていますので、必要に応じてランクアップに必要な"スライムの珠"などを交換してもOKだと思います。
私もぬかどこスライムとスライムブレスを覚醒させるために"スライムの珠"を交換しましたよ。(だってランクアップクエスト周回するのめんどいんだもんw)
必要に応じて交換するアイテム
ラストは必要ならば交換してもいいアイテムを紹介します。
スライムダガー
新しいイベントが行われるたびにそのイベントでしか入手できない所謂イベント武器が追加されてきましたが、今回のイベント武器は既にバトルロードで入手している方も多いであろう"スライムダガー"でした・・・。
※ 新しい武器を期待したんですけどね・・・
スライムダガーを「必要に応じて交換するアイテム」をしたのは、ぬかどこスライムを完凸させるためにベリーハード1章5話を周回してれば自然とたまっていくからです。
また、スライムダガーの錬金効果がスライム系の体技に関するものしかないことも正直イマイチな感じです。
さらにスライムダガーを装備するとかしこさが上がることも体技とくぎがメインのクイーンスライムとはあまり相性がよくないですよね。
※ スライムダガーについては後日記事にしようと思っています。
普通にHPのみが上がる新しいオノをイベント武器をして、その錬金効果に体技に関するものを付けたのならば交換優先度はもう少し上がったと思います。
とくぎの秘伝書(Cランク)
・必要メダル数:750枚
上ではとくぎの秘伝書(ふうじん斬り)は交換するべきアイテムとして紹介しましたが、今回交換所にラインナップされているCランクのとくぎの秘伝書はすべて体技とくぎ(+小ダメージ)ですのであまりオススメできません。
まぁ使えないわけではないのでしょうが、体技ってモンスターのレベルに依存するのでランクの低いモンスターはダメージを出せませんしSやAランクのモンスターに小ダメージの体技を取得させてもなぁ・・・って感じです。
最後に
いかがでしたでしょうか。今回はドラクエタクトの新イベント"スライムフェスティバル"の限定交換所で交換するべきアイテムについて紹介してみました。
必ず交換するべきアイテムのところで紹介したスカウト券、虹色のオーブ、虹の宝石、スライム系のかけら、とくぎの秘伝書(ふうじん斬り)は必ず交換しておきましょう。
そしてこれらのアイテムを交換したらみなさんの必要なアイテムを交換するといいでしょう。
今回はここまでです。では、また次回です!!