キングスレイドをプレイしているみなさん、ごきげんよう!
GirlsAppLab!!管理人のまっはです。
さて先日のアップデートで新しくキンスレを始めた方が増えた感じがします。
それは非常に喜ばしいことだと思うのですが、色々と困っている方もいらっしゃるのではないでしょうかね。
ということで今回の記事ではギルドショップで購入するべきアイテムについて紹介したいと思います。
もちろんギルドに加入していないとギルドショップを利用することはできませんので注意してくださいね。
ギルドショップとは!?
この記事を書いている段階ではギルドショップは、
- ショップ
- ギルドレイドショップ
- ギルド戦ショップ
の3種類あります。
このうち1のショップに関してはみなさんが所属しているギルドのギルドショップのレベルによって販売されるアイテムが変化します。
※ もちろんレベルが高いほど価値の高いものが販売されます。
ショップのレベルはギルドレイドやギルド討伐戦に参加することで入手できる"建築資材"で上げることができますので、レベルを上げたい場合はギルドレイドや討伐戦を頑張りましょう!
アイテムを購入するためには
またギルドショップでアイテムを購入するためにはギルドコインが必要になります。
ギルドコインも建築資材同様にギルドレイドやギルド討伐戦に参加することで入手できますので、可能な限り参加してギルドコインをしっかりと貯めておきましょう!
ベロニカを仲間にしよう!
ギルド本部にいるベロニカを仲間にすることでギルドショップのアイテムを定価の90%で購入できるというメリットがあります。
さらにベロニカはスキルで味方全体がボスに与えるダメージを増加することができるので、特にワールドボスのマウンテン・フォートレス戦で大活躍することができます。
仲間にしたいNPCがたくさんいて大変だとは思いますが、ギルドショップでは何度もアイテムを購入することになると思うので余裕のある方は(ないと思いますがw)仲間にしてみてはいかがでしょうか。
※ 過去にNPCを仲間にするための方法を記事にしています。参考にしてみてください!
ショップで購入するべきアイテム
まずはショップで購入するべきアイテムを紹介します。
※ ちなみに購入するべきアイテムの順位は私の独断と偏見によるものです。
1位:再研磨チケット
・価格:ギルドコイン1,700枚
再研磨チケットは装備のオプションを変更するために必要なアイテムです。
今は必要なくても後から膨大な数を消費することになると思いますので、必ず購入しておきましょう。
ちなみにショップで購入できる再研磨チケットは1週間に2個のみで、毎週月曜日の0時に更新されます。
2位:スタミナポーション
・価格:ギルドコイン300枚
キンスレはスタミナ消費イベント(しかもかなりのスタミナを消費します)が多いのでスタミナポーションは正直いくらあってもたりませんw
そんなスタミナポーションはギルドショップで購入することができちゃいます。
しかしそれほど安い商品というわけでもなく他に重要なアイテムが購入できなければ上手くないので、必要なときに必要な分を購入するようにしましょう。
番外:各種T7の鱗
・価格:ギルドコイン120枚
※ T8の鱗ではなくT7の鱗ですので注意してください!
T7の鱗はT6のレジェンド装備をT7に進化させる以外に、レジェンド級のエンチャントの巻物を製作するのにも必要な素材です。
ここでは主に後者で使用するために購入するのですが、レジェンド級のエンチャントはなかなか入手することができないだけでなく、エンチャントで望みのオプションをしかも最大値まで上げたい!となるとかなりの数のエンチャントの巻物が必要になってきます。
しかしオプションの数値を最大値まで上げるのは趣味の世界と言うか、正直苦行でしかないのでオススメはしませんがキャラクターをできる限り強化したい!という方は頑張ってみてはいかがでしょうか(でもほんと苦行ですよw)
※ 笑いあり、涙あり。レイナのカオスビースト装備にレジェンドエンチャントで攻撃力を最大値まで付与ようとした記事もあります。よろしければ参考にしてください!
各種T7鱗は1週間でそれぞれ10個まで購入することができますので、なるべく多くのレジェンドエンチャントが欲しい方、そしてギルドコインに余裕がある方は4種類買い占めてみてはいかがでしょうか。(余裕があることはないと思いますがが・・・)
※ ちなみにT7の鱗はドラゴンレイドでも入手できますが、残念ながらT8ではなくT7を周回しなければなりません。
さてショップでは他にもキャラクターのスキルの強化に必要な"技術の書"などもそれほど高くない価格で購入できます。
みなさんのキャラクターの成長に応じて必要なアイテムを購入してみてくださいね。
ショップで購入を考えるべきアイテム
逆に購入を考えるべきアイテムもあります。
専用宝物の欠片
・価格:ギルドコイン3,000枚
専用宝物チケットの素材になる"専用宝物の欠片"はいくらあっても足りないのですが、専用宝物の欠片20個でギルドコイン3,000枚と非常に高価です。
もう少し安いか、もしくは同じ価格でも50個くらい購入できるなら・・・ねぇ・・・。
ショップでは上で紹介した再研磨チケットをどうしても購入したいので、専用宝物の欠片までは手が回らないと思います。
プレミアムエンチャントボックス
・価格:ギルドコイン10,000枚
プレミアムエンチャントボックスは開封すると4種類のレジェンドエンチャントのうちのどれか1つをランダムで入手することができます。
しかし価格はなんとビックリ、ギルドコイン10,000枚!!
基本的にギルドコインに余裕がある人はいないと思うので、こちらのアイテムも購入は見送るべきでしょう。
ギルドレイドショップで購入するべきアイテム
次はレイドショップで購入するべきものを3つ紹介してみます。
今回紹介する3つのアイテムは正直順位をつけることはできないくらい重要なアイテムになっています。
再研磨チケット
・価格:ギルドコイン1,700枚
上で紹介したショップでも1位でしたが、レイドショップでもオススメはやはり再研磨チケットです。
しつこいようですが、今は必要でなくても後々めちゃめちゃ必要になりますので販売されたら即買いしちゃってください!
T8カオスビースト装備
・価格:ギルドコイン3,000枚
ギルドに所属する最大のメリットはレイドショップでT8カオスビースト装備を購入できることである、と私は考えています。
※ もちろんギルメンたちと楽しいチャットができることもかけがえのない喜びであります(こうやってギルメンの好感度を上げていくスタイル)
ボスに与えるダメージを増加させ、被ダメージを減少させるDDにピッタリなカオスビースト装備ですが、レイドショップにはレイドボスを倒したときにのみ販売されます。
しかも現時点で最強であるT8装備はギルドレイドのHELLモードを攻略する必要があります。
駄菓子菓子!DDのソウルウェポンを最大の2-20(2昇格、エーテル強化20回)まで仕上げている方が多い現状では正直ギルドレイドのHELLモードなんか楽勝な感じになってしまっていますので、HELLモードを余裕で3周しているギルドも多くなっていてT8カオスビースト装備を集めやすくなっています。
しかし販売された装備を片っ端から購入しているとあっという間にギルドコインはなくなってしまいますので、まずはみなさんが現在メインで育成しているDDの装備関連の装備のみを購入していくといいと思います。
ただし付与される4つのオプションはすべてランダムですので、望みの効果が付いた装備はなかなかお目にかかれないと思います。
しかし望みの効果でない装備は覚醒素材として重宝しますYO!
カオスビーストの核
・価格:ギルドコイン2,000枚
"カオスビーストの核"はT8カオスビーストチケット(2効果)を製作するのに必要なアイテムです。
レイドショップで購入できるカオスビースト装備は付与されるオプションがすべてランダムでしたが、チケットならば望みのオプションを2つまで選択することが可能です。
※ 詳しいことは下の記事で紹介していますので今回は割愛させていただきます。カオスビーストチケットについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
ちなみに未確認ではありますが、カオスビーストの核はギルドレイドHELLモードのマンティコアを討伐したときにのみ販売されるようです。
以上、レイドショップで購入するべき3つのアイテムを紹介してみました。
レイドショップでは他にもキャラクターの覚醒素材やスキルの強化素材なども購入できますので、みなさんのキャラクターの成長に応じて購入を考えてみてください。
ギルド戦ショップで購入するべきアイテム
ギルド戦ショップでは今まで紹介した2つのショップとは異なり、アイテムを購入するには"ギルド戦の証"が必要になります。
"ギルド戦の証"は所属しているギルドがギルド戦に参加することで入手することができますよ。
さてギルド戦ショップでは非常に価値の高いアイテムばかりが販売されるので困ってしまうのですが、絶対に購入したいアイテムは1つだけです。
友情の輪
・価格:ギルド戦の証250個
友情の証はNPCに渡すことで、そのNPCの親密度を1,500上げることができる非常に重要なアイテムです。
NPCを仲間にしたり、仲間にしたNPCの専用武器を入手するためには親密度を上げていくしかありません。
※ 課金をすることでNPCの専用武器を購入できますが、仲間にするにはコツコツと親密度を上げていくしかないんです。
さてギルド戦ショップのアイテムは毎週月曜日にリセットされるのですが、友情の輪は購入制限があり週に1個しか購入することができません。
ということで友情の輪は毎週必ず1個購入するようにしてくださいね!
さてさてギルド戦ショップでは他にも遺物の欠片や専用武器の欠片、専用宝物の欠片だけでなく、NPC英雄のハヌスを仲間にするために必要な"戦争おもちゃセット"も購入できます。
いずれのアイテムも購入制限がありますので、みなさんが必要なものを必要に応じて購入してみてください。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はギルドショップで購入するべきアイテムを紹介してみました。
現在のキンスレはギルドに所属することのメリットが大きく、特にカオスビースト装備についてはギルドに所属しないと収拾が困難を極めます。
ゲーム内のワールドチャットやtwitterなどでもギルドの勧誘が盛んに行われていますし、私が所属しているギルド"Full Circle"でも若干の欠員が出ていますので、まだキルドに所属していない方はこの機会にギルドを探してみてはいかがでしょうか。(twitterですとギルドの方針などもわかるのでオススメです)
※ ちなみにFull Circleはこんなギルドですよ!
また、ショップのところで紹介した各種T7の鱗については完全に私の独断と偏見によるものではありますw
レジェンドエンチャントで推しキャラに最大値のオプションを付けてあげたいと考えている方は、ドラゴンレイドHARDをゴッソリと周回しながらエンシェントエンチャントをガッツリと貯めて、T7の鱗でレジェンドエンチャントを製作してみてください。
ちなみに私はレイナのカオスビースト装備4箇所に攻撃力11%(最大値)を付与するまでに、ギルドコインを約25万枚ほど消費してしまいましたw(もちろんスタミナポーション購入費用として)
※ ちなみにその代価として、ドラレHARDを周回しまくって入手したエピック、レアエンチャントを売却したところ約800億ゴールドをGETできましたw
運がよければレジェンドエンチャントたったの4枚で、しかし運が悪ければ私以上にスタミナポーションを飲みまくることを覚悟してくださいね☆
今回はここまでです。では、また次回です!!