キングスレイドをプレイされている皆さん、ごきげんよう。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回の記事は前回の記事『レイナを救いたい(第5話)』の続きになります。
※ 前回の記事はこちらから!
はじめに
既に訂正済みではありますが、前回の記事では私の無知をさらけ出す結果となってしまいました。
いくら男キャラを知らないと言っても、大して下調べもせずに記事にしてしまったことを大変反省しております。
そして間違いを指摘してくださったサカナンさんのお陰であまり恥を晒さずに済むことができました。本当にありがとうございました(_ _)
今後はこのようなことがないように気をつけていくとともに、男キャラもしっかり勉強していきます。
それでは『レイナを救いたい 第6話』を始めていきたいと思います。
前回ノルディクに挑んだレイナでしたが・・・
前回の記事ではボスからの要請により、ギルドレイド(HELLモード)のノルディク戦に挑んだレイナではありましたが・・・。
ノルディクは30秒ごとに攻撃速度が上がっていくというのもあるし、レイナちゃんはいくらスキル1発動中は無敵といっても魔法防御や魔法回避はまったく上げていないから、なかなかキツいよね。
ということで今回は前回の反省を踏まえて少し防御よりの超越を選んでみることにするよ。
そうなんだけど、残り1分30秒でやられちゃうよりは5分完走できた方が最終的に与えられるダメージが上がるんじゃないかなって思うんだ。
前回のノルディク戦では満足のいくダメージを与えられたとは思うんだけど、レイナちゃんの能力ってこんなもんじゃないって思うんだよね。
そんなことはわかってるんだよ。でもこっちにも色々事情ってもんがあるんだよ。
そうだったね。みんな私の記事を読んでくれて本当にありがとうございます(_ _)
本当はもう少しゆっくりと検証をしていきたいと思っていたのですが、あまり待たせてしまうのもよくないですからね。
でも「急がば回れ」ってことわざもあるんだよ?
わ、わかりました。ごめんなさい!
ノルディク戦を完走するために
今回ノルディク戦を完走するために超越を見直すことにしました。尚、オプションは前回と同じです。
[変更前]
今回外す超越は以下の2つです。
・会心の一撃(2超越)
<効果>
- クリティカル率が150、クリティカルダメージが30%増加する。
・流れ星[光](3超越)
<効果>
- クリティカルヒットするたび最後の攻撃のダメージ量が10%増加する。
とまぁこんな感じです。流れ星[光]はレイナの火力を上げるありがたい超越なのですが、まぁ仕方ないでしょう。
会心の一撃を外すと・・・
そこら辺は大丈夫。会心の一撃を外してもレイナちゃんのクリティカル率は106%あるし、ノルディクは物理クリティカル耐性が低い(ってかない?)と思うんだよね。
※ 前回までのレイナのクリティカル率は121%でした。(会心の一撃込みで)このクリティカル率でノルディクにスキル1は全弾クリティカルヒットしました。
このことからノルディクの物理クリティカル耐性はあっても20%程度だと思われます。
もしかしたら実はノルディクがそれなりに物理クリティカル耐性を持っていて、レイナちゃんの攻撃がクリティカルヒットしない可能性だってあるかもなんだよね。
でもそんなときのことを考えて手は既に打ってあるよ。
実はレイナちゃんのボディガードのユノはこんな超越を持ってるんだよ。
・営業開始[光](3超越)
<効果>
- 味方全体のクリティカル率を200増加させる
どう?この超越なかなか凄いでしょ?
これでレイナちゃんのクリティカル率は126%になって"会心の一撃"を付けていたときよりも5%も上がることになるね。
しかもユノの"営業開始"はパッシブスキルだから、クリティカル率が常時200(20%)増加するのがいいよね。
ってかノルディク相手にこんなにクリティカル率必要なのかって言われたら微妙なんだけども、まぁ保険はかけておいたほうがいいよね。
まぁ会心の一撃を外すことでクリティカルダメージは下がることにはなるけども。
※ 前回、ユノの"営業開始"[光]を取っていなかったことは内緒ですw
[変更後]
今回新たに取得した超越は以下の2つです。
・素早い動き(2超越)
<効果>
- 1秒ごとにすべての回避率が100ずつ増加する。この効果は5スタックまで重複する。
- 回避に成功すると効果がリセットされる。
・スキル3[闇](3超越)
<効果>
- 使用中すべてのダメージを無効化する。
今回オプションは変更しませんので超越のみで生存率を上げていきます。
まずは2超越の"素早い動き"を取ってみます。2超越には他に「すべての回避率を200増加させ、被ダメージを10%減少させる」"戦略予測"があります。
戦略予測ではなく素早い動きを取った理由ですが、
- レイナはスキル1使用中は無敵になる
- スキル3[闇]によりスキル3使用中も無敵
- 最終的な回避率は素早い動きの方が高い
ということです。素早い動きは回避に成功するとリセットされてしまいますが、スキル1やスキル3の無敵時間中に5スタックくらいしてくれるでしょう。(希望的観測)
スキル3[闇]を取った理由
レイナちゃんは前回のノルディク戦での出来事はもう忘れちゃった?
スキル3がノルディクの状態異常スキルで途中でキャンセルされちゃったんだよね?
そうそう。スキル3はレイナちゃんの攻撃で最も火力があるわけだから、絶対に全弾(10発)ヒットさせなきゃダメ。
スキル3[闇]を取ればスキル3使用中はすべてのダメージを無効化してくれるわけだから、確実に全弾ヒットさせることが可能になるよね。
しかも最後の攻撃(10発目)は状態異常もついているから、ノルディクのゲージを少し削ることもできるしね。
やってみないとわからないけど、前回よりはいけるんじゃないかな?
今回のメンバーは?
そうだね。グレンウィス、ピルロップ、ユノの3人だね。ってかノルディク戦では他に適性キャラはいるんだけど、如何せん育てていないんだよね。
そうなんだけど、もう一度紹介してくれって人がいるんだよ。
そう出たがりのあの人だよw
ピル爺ごめんね。このブログはね、ブログ名の通り女の子しか紹介しないってことになってるんだよ。
前回出演してもらったのは私の"やさしさ"であって残念ながら2度目はないんだよな~。
まぁモザイクかかってるけど、キンスレを知ってる人ならみんなピル爺のこと知ってるから大丈夫だって。
ピルロップについて一言
レイナちゃんはやさしいね。わかったピルロップのこと少し紹介してあげようか。
ピルロップの特徴を箇条書きで説明すると、
- 通常攻撃とスキル1で対象の物理防御力を減少
- 対象のバフを取り除き、被物理ダメージ増加(パッシブスキル闇)
- 対象の攻撃速度、攻撃力減少(スキル2)
- 自身の防御力増加させ、HPを回復(スキル3)
- スキル3[闇]を取ると3つのスキルすべてに状態異常が付与
となります。対象の物理防御力を減少させることや被物理ダメージを増加することが得意なので、レイナやヤンヌなど物理ディーラーのよき相棒になってくれます。
また状態異常攻撃も得意なのでボスのゲージ削りにも一役買ってくれますよ。
見た目もかわいいので(私はまったくかわいいとは思いませんけど)、女キャラしか育てたくない方にもおすすめしたいです。
そういえばギルメンとの話で挙がったのですが、ドワーフの女キャラがいたら面白いんじゃないですかね?
Vespaさん、どうでしょうか?
さぁノルディクにリベンジだ!
さて超越を2つ変えただけでどのくらい生存率が上がるのかはわかりませんが、ノルディクにリベンジしてみたいと思います。
今回もユノだけ手動でプレイするから、レイナちゃんは自分で頑張ってね!まぁ可能ならばフォローはするけども。
・・・レイナ戦闘中・・・
レイナちゃんお疲れさま!どうだった?
ん、どうしたの?
え!?マジか?すごいじゃーん。
まぁそれもそうだけど、今回取った2つの超越は確実にレイナちゃんの生存率を上げる要因になったみたいだね。
でも問題はノルディクに与えたダメージだよね。いくら生存率が高くても前回よりもダメージが低かったらあまり意味がないからね。
さてダメージは・・・
DPSが2400万で総ダメージが77億!?
レイナちゃんすごーい!!前回よりも約20億もダメージ伸びたじゃん!!
しかも火力を下げたつもりなのに逆に火力が上がったことには驚いた!!
(前回のDPSは1900万でした)
武器や宝物をもっと覚醒させれば100億ダメージくらい行きそうだね!
だからもう武器チケットないんだってば・・・。
今回のノルディク戦を振り返って
今回取った2つの超越はレイナの生存率を上げるだけでなく、結果前回よりノルディクにダメージを与えることができました。
特にスキル3[闇]はスキル3を10発すべて打ち込むことができるようになるだけでなく、スキル3使用中はノルディクの危険なスキルから身を守ることができる非常にいい超越であることがわかりました。
上でも書きましたがスキル3[光]からスキル3[闇]に代えて火力を下げて生存率を上げたつもりなのに逆にDPSが上がったということは、いかに前回の戦いでスキル3がノルディクの状態異常スキルでキャンセルされていたのかがわかります。(まぁDPSが上がった要因は他にもあるとは思いますが)
また、もう1つの"素早い動き"もなかなかいい超越でしたね。ちなみに"素早い動き"が5スタック重複した場合、レイナの回避率は60%(ソフトキャップを超えるため)になりますが、もちろん回避できないときはノルディクの攻撃を被弾してしまいます。
今回ノルディク戦は4回行ったのですが、残り1分30秒を切った後のノルディクの攻撃を魔法防御の無いレイナが受けるとほぼ一撃死してしまうため、実は一度だけ完走できませんでした。
しかし今回取った超越は間違いなく"当たり"であると思います。
特にスキル3[闇]はノルディク戦だけでなく普段使いとしても使っていける非常にいい超越ですよ。
レイナを使っている方でスキル[闇]をまだ取得していない方は是非検討してみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は『ノルディクにリベンジ!』ということでしたが、超越を変えた結果見事にリベンジに成功することができました。
まさかスキル3[闇]がここまで仕事をしてくれるとは思ってはいなっただけに、本当に大収穫でした。
ただこれ以上ダメージを伸ばすとなると・・・武器と宝物の覚醒が必要になるのでしょか。
武器チケと宝物チケの在庫はないので、しばらくは現状維持になると思いますが、これからもよろしくお願いします。
今回はここまでです。では、また次回です!!