キングスレイドをプレイされている皆さん、ごきげんよう。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
お久しぶりのヤンヌ記事の更新です。結構待っていた方も多かったようで、ゲーム内のささやきで結構急かされましたw
記事を更新できなかった理由はいくつかありまして、
- 今までこの企画はメイン垢でやっていたがサブ垢でやることにした。
- しかしサブ垢では"じゃじゃ馬"レイナに時間を取られていたw
とまぁこんな感じでございます。
まずサブ垢でこの企画を行うことにした理由ですが、サブ垢では主に物理キャラを育てているからなんですよね。
ヤンヌの良きパートナーであるグレンウィスやピルロップはサブ垢でしか育成していませんし、ファイアドラゴン戦最強のモーラもサブ垢でしか育成していません。
またサブ垢にはムチ子(ロディナ)もいるのでいいライバルになるのかなと。
しかしサブ垢と言えば私の愛するレイナもいます。レイナを救うために色々やってるんですが、ほんと時間かかるんですよね。
私が望むOPの装備が出てくれない・・・。
ちょwwwレイナちゃん何で出てくんのよw
(そうだそうだ!!)
はぁ、帰ってくれたねぇ。レイナちゃん怖いからなー。
い、いいすけど・・・(目が怖いw)
い、いやいや、ヤンヌさんのことを忘れたことは、こ、これっぽっちもないんですよ。
ぶ、武器を3凸してから記事を書こうと思っていたんですが、なかなか糞メガネが仕事してくれなくて・・・時間かかっちちゃいました(大嘘)
ゲーッ!!3凸一発成功画像・・・。一体この画像どこで手に入れたの??
え・・・そうだったんだ・・・。ヤンヌさんすげーすね。
わ、わかりました!!
これからヤンヌの専用宝物を紹介していきますが、専用宝物の隣に「おすすめ度」というものを書いておきました。
3段階評価になっていますので専用宝物を取得するときの基準にしてもらえると嬉しいです。
ちなみにこの記事を書くにあたって専用宝物を4種類すべて入手しました。
私は実際に使ってみての使用感をお伝えしたいんですよね。持ってもいないのにスキルだけで判断することはボケが激しくなってきた私にはできませんw
集中のタリスマン(おすすめ度:★★☆)
<効果>
- 使用中、攻撃速度が800増加する。
- 10秒間対象の被物理ダメージ量が10%増加する。
<覚醒情報>
『集中のタリスマン』を強化すると、対象の被物理ダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:対象の被物理ダメージ量が12%増加する。
- 2段階覚醒:対象の被物理ダメージ量が14%増加する。
- 3段階覚醒:対象の被物理ダメージ量が17%増加する。
- 4段階覚醒:対象の被物理ダメージ量が21%増加する。
- 5段階覚醒:対象の被物理ダメージ量が25%増加する。
<総評>
『集中のタリスマン』はスキル1"集中して、一気に!"を強化する専用宝物です。
スキル1"集中して、一気に!"は簡単にまとめるとこんなスキルです。
- ヤンヌのメイン火力
- 3秒間溜めてから発動する
- 溜めている間にスキル1のアイコンを押すことで溜めをキャンセルして発動できる
- 対象がドラゴンの場合、3秒間気絶させる
- 特性を4段階まで上げるとダメージ量が25%増加し、クリティカルダメージ量が50%増加する
1つと言わずにいくつでもどうぞ!!
なかなかいい質問ですねぇ。
実は攻撃速度が上がると通常攻撃だけでなくてスキルのモーションも速くなるんですよ。
おっしゃったようにヤンヌさんのスキル1は3秒間くらい溜めてから打つんですが、攻撃速度が800も増加することで溜めの時間がかなり短くなるんですよ。
体感では2秒くらいでスキル1が打てるようになりますよ~。
スキル1はヤンヌのメイン火力なんですが、溜めの時間があるのが難点なんですよね。
でもこの宝物の効果で溜めの時間を短くすることができるのでとてもいいと思います。
また他にも対象の被物理ダメージ量を増加させることができるのもなかなかいいですよね。どうせならば物理パーティーのときに装備させたいですよね。
大型の暴射矢(おすすめ度:★☆☆)
<効果>
- ダメージ量が20%増加する。
- クリティカルヒットするとクールタイムが12%減少する。
<覚醒情報>
『大型の暴射矢』を覚醒させるとスキル2のダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:ダメージ量が24%増加する。
- 1段階覚醒:ダメージ量が29%増加する。
- 1段階覚醒:ダメージ量が35%増加する。
- 1段階覚醒:ダメージ量が42%増加する。
- 1段階覚醒:ダメージ量が50%増加する。
<総評>
『大型の暴射矢』はスキル2"全部ぶっとばす!"を強化する専用宝物です。
スキル2"全部ぶっとばす!"を簡単にまとめるとこんなスキルです。
- 範囲攻撃スキル
- 対象がドラゴンの場合は防御無視追加ダメージを与える
- 特性を4段階まで上げるとダメージ量が25%増加し、クリティカルダメージ量が50%増加する。
「大型の暴射矢」の効果によってスキル2のダメージ量が増加し、クリティカルヒット時にはクールタイムが減少します。
スキル2は範囲攻撃なので多くのちびドラゴンにヒットすればヒットした数×12%分のクールタイムが減少することになり、上手くいけば連射も可能になります。
しかし個人的にはヤンヌはちびドラゴンよりもドラゴン本体にダメージを出してほしいんですよね。
もちろんスキル2でもドラゴン特化のダメージを与えることができますが、だったら単体攻撃のスキル1のほうがよりダメージを与えることができます。
うーん。決して悪くはないんですよ。他にもっといいものがあるってことです。
他に宝物を持っていないなら仕方ありませんが、他の宝物を入手できた場合はそちらに乗り換える方がいいでしょう。
ドラゴンステーキ(おすすめ度:★★★)
<効果>
- MP消費量が1減少する。
- 効果時間中、ドラゴンに与えるダメージが10%増加する。
<覚醒情報>
『ドラゴンステーキ』を覚醒させると、ドラゴンに与えるダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:ドラゴンに与えるダメージ量が12%増加する。
- 2段階覚醒:ドラゴンに与えるダメージ量が14%増加する。
- 3段階覚醒:ドラゴンに与えるダメージ量が17%増加する。
- 4段階覚醒:ドラゴンに与えるダメージ量が21%増加する。
- 5段階覚醒:ドラゴンに与えるダメージ量が25%増加する。
<総評>
『ドラゴンステーキ』はスキル3"手加減なし!"を強化する専用宝物です。
スキル3"手加減なし!"は簡単にまとめるとこんなスキルでございます。
- 自分にかかったデバフを解除してから発動する
- 30秒間攻撃力が32,032、防御貫通力が500増加する
- 効果時間中は通常攻撃が直線範囲攻撃に変化し(攻撃するごとにMPを3%消費する)、ドラゴンには防御無視追加ダメージを与える
- 特性を4段階まで上げると攻撃力の増加量が50%増加する
(簡単にまとめられてねー)
やっぱりそうなっちゃいますよね。んじゃもっと簡単にまとめると、
ヤンヌがもっと強くなる
ってことですかね。
(簡単にまとめろって言ったじゃない・・・)
まぁスキル3は自己バフでヤンヌの火力が上がるってわけです。
さて、『ドラゴンステーキ』の効果ですが、MP消費量が1減少してドラゴンに与えるダメージ量が10%増加するのですが、この効果なかなか強いです!!
スキル3の効果時間中しか効果はありませんが、効果時間中であれば通常攻撃だけでなくスキル1やスキル2のダメージ量も増加するんです。
私はドラゴンステーキはヤンヌの火力を上げる最高の宝物だと思います。
巨人の燃えさかる心臓(おすすめ度:★★★)
<効果>
- 攻撃力の増加量が50%増加する。
- 味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が4%増加する。
<覚醒情報>
『巨人の燃えさかる心臓』を覚醒させると、味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が4.8%増加する。
- 2段階覚醒:味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が5.8%増加する。
- 3段階覚醒:味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が7.0%増加する。
- 4段階覚醒:味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が8.4%増加する。
- 5段階覚醒:味方全体がドラゴンに与えるダメージ量が10%増加する。
<総評>
『巨人の燃えさかる心臓』はパッシブスキル"ドラゴンハンター"を強化する専用宝物です。
パッシブスキル"ドラゴンハンター"を簡単にまとめると、
- 自分の攻撃力が9477、最大HPが30%増加する
- 自分がドラゴンに与えるダメージ量が50%増加する
- 特性を4段階まで上げると攻撃力の増加量が50%増加する
とこんな感じでしょうか。って説明文短いから助かったー。
さて『巨人の燃えさかる心臓』の効果ですが、攻撃力の増加量が50%増加して味方がドラゴンに与えるダメージが増加します。
攻撃力の増加量に関してですが、特性を4段階まで上げることで常時約20,000程増加することになります。
悪くないですよ。ってかいい効果だと思います。
ただしヤンヌさん以外に火力が高いキャラクターがいる場合に限りますが。極端な話、火力がヤンヌさんしかいなくて、他はタンクやヒーラーやCCだけだったらあまり強い効果とは言えないですよね。
なので『巨人の燃えさかる心臓』はヤンヌ以外に火力があるキャラクターがいるときに使うといいでしょう。
そうなんですよね。ってかs4宝物ってほとんどそういう風に作られてる気がするんですが・・・。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はヤンヌさんを交えておすすめの専用宝物とその理由についてまとめてみました。
『GirlsAppLab!!』といたしましては、『ドラゴンステーキ』と条件付きで『巨人の燃えさかる心臓』をおすすめしたいです。
特にドラゴンステーキはヤンヌの火力を上げるいい宝物ですよ!
今回はここまでです。では、また次回です!!