キングスレイドをプレイされている皆さん、こんにちは。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回は個人的におすすめしたい遺物を皆さんに紹介したいと思います。
今回ご紹介する遺物は『魂の泉の水』です。
【目次】
スポンサーリンク
『魂の泉の水』の効果と覚醒情報
まずは遺物『魂の泉の水』の効果と覚醒させたときに変化するものを紹介します。
効果
- 戦闘開始時、HPが24%、MPが12%回復する。
覚醒情報
『魂の泉の水』を覚醒させると、回復するHPとMPの値が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:HPが28%、MPが14%回復する。
- 2段階覚醒:HPが34%、MPが17%回復する。
- 3段階覚醒:HPが42%、MPが21%回復する。
- 4段階覚醒:HPが50%、MPが25%回復する。
- 5段階覚醒:HPが60%、MPが30%回復する。
『魂の泉の水』の効果を詳しく
『魂の泉の水』は戦闘開始時に装備者のHPとMPを回復させる効果があります。
効果が発動するのは戦闘開始時です。
ストーリーモードやドラゴンレイドではPhaseが変わるごとに戦闘開始とみなされますので、『魂の泉の水』を装備するとPhaseが変わるごとにHPとMPが回復します。
さて、遺物『魂の泉の水』ですが、さほど効果が強そうには思えないですよね?
『魂の泉の水』のHP、MP回復効果について私の考えを書いていきたいと思います。
HP回復効果について
HPを回復する効果はストーリーモードやドラゴンレイドのPhase1では、そもそもHPが満タンでスタートするわけですから全く意味がありませんw
まぁPhase1以降では、HPが減った状態で次のPhaseに移行するときもあるでしょうから、その場合はHPは回復しますけど。
また、PhaseのないグローバルワールドボスやギルドレイドなどではHPが回復することすらありません。
HP回復効果についてはあまり期待しないでください。
MP回復効果について
HP回復効果は正直微妙であったわけですが、MP回復効果はどうでしょうか。
どの戦闘でもキャラクターのMPは0の状態からスタートしますよね。
『魂の泉の水』は未覚醒ならば戦闘開始時にMPが12%、マス目でいうと約0.7分マス回復します。
『魂の泉の水』が強いのはこのMP回復効果です。
特にPvPでは非常に強い効果を発揮してくれますよ。
スポンサーリンク
『魂の泉の水』がPvPで強い理由
皆さんはPvPではどのようなパーティー編成をして、どのような戦略を取られていますか?
現在の私のメイン垢でのPvPのパーティー編成はこんな感じです。
正直ライアスはPvP向けのキャラクターではありませんが、可愛くてOPPAIが大きいという理由で編成しております(ジャスティス!)。
(他にPvP向けのヒーラーを育てていないだけなんですけどねw)
でも長期戦にもつれ込んだ場合は、逆にライアスの存在が大きくなるんですがね。
さて私のPvPでの戦略は、マリアのスキル3で敵全体を状態異常にして動きを止めながら、ミリアンヌに後衛のCC、ディーラー、ヒーラーを落としてもらう、という非常にシンプルなものです。
※ 私の大好きなミリアンヌの特徴をどのサイトよりも詳しく書いた記事があります。私のミリアンヌへの愛情は誰にも負けません。自分で言うのもなんですが、かなりいい記事に仕上がっていますので、是非参考にしてください!!(別窓で開きます)www.girls-app-lab.com
ミリアンヌが相手パーティーの特にディーラーを落とせば勝利は目前です。
ミリアンヌに自由に動き回ってもらうためにも、マリアのスキル3が相手パーティーのCCの状態異常攻撃よりもいかに早く打てるかがカギになります。
では、マリアが相手パーティーの状態異常攻撃よりも早くスキル3を打つためにはどうすればいいのか、というときに『魂の泉の水』がいい仕事をしてくれるわけです。
『魂の泉の水』はいい仕事しますよ~
先程も説明しました通り、『魂の泉の水』は戦闘開始時にMPを回復させる効果があります。
この効果はもちろんPvPでも発動します。
私は『魂の泉の水』を1覚醒させておりますので(2凸させようとして鍛冶屋の親父に1個破壊されています)、戦闘開始時にMPが14%、マスでいうと0.84マス分回復します。
下の画像は戦闘開始後すぐに撮ったものなんですが、マリアのMPが既に約1マス回復しているのがわかると思います。
私のマリアは3超越でスキル3のMP消費量を1減少させ、可能な限り攻撃速度と攻撃時MP回復を盛っておりますので、スキル3は戦闘開始後3秒以内には発動できています。
とにかくPvPは状態異常で先手を取れた方が確実に有利です。
『魂の泉の水』は皆さんのPvPでの勝利に一役買ってくれるはずですよ!!
スポンサーリンク
魂の泉の水は誰に装備させるべきか
パーティーのCCに装備させるのが一番だと思います。
CCに装備させて相手より早く状態異常攻撃をぶっ放してください。
ただし『魂の泉の水』を装備させたからと言って、相手より早く状態異常攻撃を発動できるわけではありません。
CCの攻撃速度や攻撃時MP回復、超越で消費MPを減らしたりなどスキルを早く打つための工夫が必要です。
アルテミアを使っている方でしたら、アルテミアに装備させてスキル3(アルテミア砲)の発動を早める、なんてのも面白いですよね。
そういった意味では、『魂の泉の水』はPvPではあまり使えないと言われているキャラクターにもチャンスを与えてくれる遺物なのかもしれませんね。
PvPだからといってPvPで強いキャラクターを使う義理などありません。
自分の好きなキャラクターの活躍する場を増やすためにも、『魂の泉の水』を使ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
最後に
いかがでしたでしょうか。
PvPで非常に使える遺物『魂の泉の水』について紹介させていただきました。
私はPvPはそこまで好きではなかったのですが、『魂の泉の水』のおかげで勝ち星が増えてきているので、今は逆にPvPが楽しくて仕方がありません。
毎日最低1日5回はビクトリーリーグに参加しています(オナーリーグはいいかな・・・)。
以前までですと負けると「もういいや」なんて思ってしばらくPvPから離れてみたりなんてことをしていましたが、今は負けても「なぜ負けたのか」ということを考えるようになりました。
さらにランカーのパーティー編成や装備のオプションを隅々まで見て、何故強いのかを考察するまでになりました。
『魂の泉の水』は私にPvPで勝てるようにしてくれただけでなく、PvPの考え方まで変えてくれた宝物のような遺物です。
この記事を書いている段階では、私はビクトリーリーグはまだダイヤリーグです。
チャレンジリーグやマスターリーグはまだ足元にも及ばないレベルなんでしょうが、『魂の泉の水』を装備して私の好きなキャラクター達で挑んでいきたいと思っています。
是非皆さんも『魂の泉の水』を使ってみてくださいね!!
今回はここまでです。では、また次回です!!