FullCircleのメンバーの皆さん、こんにちは。
ギルドマスターのまっはです。
業務連絡ですよ。
明日1月7日(月)からギルドレイドを始めていこうと思っています。
本来はギルドレイドの記事を書こうと思ったのですが、なぜか過去にギルドレイドのスクショをほとんどとっていませんでした。
今まで撮ったスクションの3割はミリちゃん!!
本当申し訳ない・・・。
さすがに画像のない記事では説明にならないと思いますので、ギルドレイドの記事は書けません。
ですのでぶっつけ本番で挑んでもらいます!!
なんて粋がってますけど、そんなに難しくないので安心してください。
ギルドレイドは初日は4回目までチャレンジできますが、チャレンジ回数は1日に2回分しか回復しません。
さらにチャレンジ回数は4回以上はストックされません。
そこのところに気をつけてチャレンジしてみてください。
1体目はマビエルというボスです。
難易度がHARDだとマビエルは5番目に出現するようです。
マビエルは30秒に1回くらいの割合で無敵状態になります。
(戦闘開始早々無敵になってきます)
ただし100回攻撃すると無敵状態が解除されます。
持続ダメージのスキルがあると無敵状態を解除しやすいと思います。
とりあえず今までギルドレイドをプレイしてきてマビエルが一番面倒だったので覚えておいてください。
(最後出てくるマンティコアは高火力です)
また、ギルドレイドの報酬はボスに与えたダメージに関係なく一定です。
ギルドコインと建築資材が獲得できます。
またボスを倒せばさらにギルドコイン、建築資材、ルビー、+αの報酬がギルドメンバー全員に配られます。
なんで誰がボスにトドメを指してもいいわけです。
※重要※
ボスにトドメを刺した場合、図鑑に記録されたり、アチーブメントで報酬があるようです。
なるべく多くの方にトドメを指してもらいたいので、ボスのHPが低くなったらいったんストップして様子を見るようにしましょうか。
流れで倒してしまった場合はしょうがありません。
毎回私が管理できないので自由にトドメを指してもらって構いません。
FINISH BLOWという状態に突入することがあるんですが、この状態でボスを倒せなかった場合、ボスのHPが回復してしまうんです。
ですので現段階ではトドメを指すことができる人は限られてくると思うんです。
ただ今後トドメを指すことに関してはみんなで話し合ってルール化していきたいと思います。
さてここで1つ問題があります。
ギルドレイドの難易度はギルドマスターの私にしか決定できないのですが、どの難易度にしようか悩んでいます。
ちなみに私と私のサブだけで難易度NORMALは3日でクリアできてしまいます。
今回加入してくれた方の中には私よりも火力が高い方がいらっしゃいますので、難易度NORMALならば3日もかからずにクリアできてしまうでしょう。
ギルドレイドはクリア後さらに2回まで解放することができるんですが、開放するには活動ポイント(みなさんが消費してくれたスタミナ)が百万ポイントも必要なんです。
活動ポイントは真っ先にギルドのレベルを上げることに使いたいので、ギルドレベルが10になるまではクリア後にもう一度ギルドレイドを開放することはしません。
私はなるべく長く(5~6日くらい)かけてクリアしたいんです。
理由はなるべく多くの人にギルドコインを受け取ってほしいからです。
だって早くギルドショップでお買い物したいじゃないですか。
粉イベのおかげで、スタミナポーションとか必要じゃないですか。
結局南極私は何を悩んでいるのかと言うと、難易度NORMALだとすぐ終わってしまいますし、HARDならばレベルの低い方がダメージを与えられずに悶々としてしまうのではないか、ということなんです。
(ちなみに私はHARDはまだやったことがないので、どんな世界なのか見当もつきません。)
でも上にも書いた通り、ダメージを与えられなくても参加すればギルドコインを必ず獲得することができます。
だったら初心者の方には非常に申し訳ないのですが、回数を多くこなせるHARDの方がいいのではないか、と考えました。
その方が獲得できるギルドコインも結果多くなりますしね。
というわけで、今回はギルドレイドの難易度をHARDにしてチャレンジしてみたいと思います。
初心者の方々、ダメージをあまり与えられなくてつらいかもしれませんが我慢してください。
でもなるべく多く参加してたくさんギルドコインを稼いでください!!
その方が絶対にキャラクターの成長に役立つはずですから。
以上、業務連絡でした。