キングスレイドをプレイされている皆さん、こんにちは。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回は装備品のエンチャントをするのに必要な『エンチャントの巻物』の入手方法についてまとめてみました。
この記事を読んで頂ければエンチャントの巻物の入手方法についてはバッチリですよ!!
【目次】
スポンサーリンク
エンチャントの巻物とは・・・
エンチャントの巻物は装備品をエンチャントするのに必要なアイテムです。
装備品に追加できる効果によって4種類あり、4種類それぞれに4つのレアリティがあります。
エンチャントの巻物の種類
・炎のエンチャントの巻物
・氷のエンチャントの巻物
・毒のエンチャントの巻物
・闇のエンチャントの巻物
エンチャントの巻物のレアリティ
以下は炎のエンチャントの巻物の4つのレアリティごとの画像になります。
左からレア(枠が青)、エピック(枠が紫)、エンシェント(枠が赤)、レジェンド(枠が黄色)となっていて、右に行くほどレアリティが高くなっていきます。
※ スマートフォンからご覧いただいている方は、もしかしたら画像が横並びに表示されていないかもしれません。
ちなみにレアリティが高くなるほど追加された効果の数値が高くなっていきます。
※ エンチャントの巻物やエンチャントの方法について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
スポンサーリンク
エンチャントの巻物の入手方法
この章ではエンチャントの巻物の入手方法について詳しく紹介したいと思います。
ドレゴンレイドで入手する
ドラゴンレイドのクリア報酬でエンチャントの巻物が入手できるときがあります。
それぞれのドラゴンレイドで入手できることができるエンチャントの巻物は以下のようになります。
- ファイアドラゴン:炎のエンチャントの巻物
- フロストドラゴン:氷のエンチャントの巻物
- ポイズンドラゴン:毒のエンチャントの巻物
- ブラックドラゴン:闇のエンチャントの巻物
ドラゴンの名前と巻物の名前が対応しているわけですね。
そしてドラゴンレイドのレベルが高くなるほど、入手できるエンチャントの巻物のレアリティも高くなっていきます。
レジェンド装備を集めるために何度も周回していれば、知らずのうちに溜まっていると思いますよ。
攻撃力を追加できるのは『毒のエンチャントの巻物』だけ
皆さんはエンチャントで装備品にどの効果を追加したいですか??
おそらく『攻撃力増加』を追加したい方が多いのではないでしょうか?
ここで1つ知っておいてほしいのですが、エンチャントで『攻撃力増加』を追加することができるのは『毒のエンチャントの巻物』だけだということです。
毒のエンチャントの巻物を入手するにはポイズンドラゴンを倒す必要がありますが、ポイズンドラゴンの装備はセット効果でクリティカル耐性が上がるという正直微妙な効果なので、一番需要がないドラゴンなんですよね・・・。
しかも倒せば必ずドロップするわけでもないので、複数個集めるためにはかなり周回する必要があります。
まぁでも、いずれポイズンドラゴンのレジェンド装備が必要になる時もくるかもしれませんし(いつだよw)、装備に攻撃力増加を追加したいのならば頑張ってポイズンドラゴンを周回しましょう!!
※ この記事を書いている段階で、私は毒のエンチャントの巻物を集めるためにレベル75のポイズンドラゴンを周回してますよ(レベル80は無理w)!
スポンサーリンク
伝説のエンチャントボックスを開封する
『伝説のエンチャントボックス』というアイテムを開封するとエンチャントの巻物を入手することができます。
伝説のエンチャントボックスを開封すると、なんと最高レアリティ「レジェンド」のエンチャントの巻物を入手することができるんです!!
※ 画像では『確率によって獲得』とかいてありますが、今まで伝説のエンチャントボックスを開けた結果4種類ともほぼ同じくらい獲得できましたので、『ランダムで獲得』が正しいと思います。
伝説のエンチャントボックスの入手方法
伝説のエンチャントボックスは鍛冶屋のショップから購入することができます。
ですが購入するにはドラゴンコインが500,000個も必要なんですよね・・・。
しかも1週間で1個しか購入できないという制限付きです。
ドラゴンコインはNPCの親密度を上げる超重要アイテム『ドラゴンの親密度ボックス』や『ちびドラゴンの親密度ボックス』 を購入するために使いたいので、伝説のエンチャントボックスはこれらの2つのアイテムを購入してからでもいいと思います。
もちろん、どうしても伝説のエンチャントボックスが欲しい場合はこの限りではありませんが。
スポンサーリンク
古代エンチャントボックスを開封する
『古代エンチャントボックス』というアイテムを開封することで、エンチャントの巻物を獲得することができます。
古代エンチャントボックスを開封すると、2番目に高いレアリティ「エンシェント」のエンチャントの巻物を入手することができます。
古代エンチャントボックスの入手方法
古代エンチャントボックスの入手方法を書いたメモをどこかに行ってしまったという・・・。
メモを見つけ次第更新いたしますので、お待ちください(_ _)
上級エンチャントボックスを開封する
『上級エンチャントボックス』というアイテムを開封することで、エンチャントの巻物を獲得することができます。
こちらのアイテムを開封するとレジェンドかエンシェントのエンチャントの巻物を獲得することができます。
こちらは確率で獲得が正しいですね。
もちろんエンシェントに比べれば、レジェンドの巻物は出にくくなっています。
てかエンシェントしか出ねぇ・・・。
上級エンチャントボックスの入手方法
上級エンチャントボックスはオナーショップにて購入することができます。
購入するにはオナーコインが700枚必要です。
しかし、オナーコインで優先的に入手するべきなものは『専用宝物の欠片』です。
ですので『専用宝物の欠片』を購入制限の5個購入した後に、オナーコインに余裕があるのならば購入するといいでしょう。
スポンサーリンク
謎の巻物を開封する
『謎の巻物』というアイテムを開封することで、エンチャントの巻物を獲得することができます。
左から謎の巻物(炎)、謎の巻物(氷)、謎の巻物(毒)、謎の巻物(闇)となっています。
それぞれの謎の巻物を開封したときに獲得できるエンチャントの巻物は以下のようになります。
- 謎の巻物(炎):炎のエンチャントの巻物
- 謎の巻物(氷):氷のエンチャントの巻物
- 謎の巻物(毒):毒のエンチャントの巻物
- 謎の巻物(闇):闇のエンチャントの巻物
さて、この謎の巻物を開封するとエンシェント、エピック、レアの3種類のレアリティのうちのいずれか1つが確率で獲得することができます。
ただしエンシェントはほぼ出現しません。
エピックはそこそこ出現しますので、エピックがほしい方は開封するといいのではないでしょうか。
謎の巻物の入手方法
謎の巻物はメイのショップで購入することができます。
画像では謎の巻物が400,000ゴールドとなっていますが、実際は500,000ゴールドです。
値段が安くなっているのはNPCのメイを仲間にしているからです。
NPCのメイを仲間にするとメイのショップ内の商品がすべて25%引きで購入できるのでおすすめですよ!
※ NPCの入手方法をまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください。
※ メイのショップで是非購入したいアイテムをまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください。
謎の欠片は4種類ともに500,000ゴールドで購入できますよ。
値段もそれほど高いわけではないので、ショップに並んでいたらとりあえず購入しておくといいと思いますよ(もしかしたらエンシェントが当たるかもしれませんしね)。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
エンチャントの巻物の入手方法をまとめてみました。
もう一度エンチャントの巻物の入手方法をまとめておきますと、
- ドラゴンレイドで入手する。
- 伝説のエンチャントボックスを開封する。
- 古代エンチャントボックスを開封する。
- 上級エンチャントボックスを開封する。
- 謎の巻物を開封する。
となります。
この中で一番のおすすめはやはりドラゴンレイドで入手する方法でしょうか。
ドラゴンレイドはレジェンド装備を集めるために何度も周回プレイをする必要があるので、知らず知らずのうちに溜まっていくと思いますよ。
今回はここまでです。では、また次回です!!