キングスレイドをプレイされている皆さん、こんにちは。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回はキングスレイドのキャラクター『ラクラック』の専用武器と専用宝物についてまとめてみました。
ただまとめただけではなく、その専用武器や専用宝物を使ってみての感想、おすすめする理由なども書いていますので参考にしてください。
この記事を読んで頂ければ、ラクラックの専用武器と専用宝物に関してはバッチリですよ!!
【目次】
スポンサーリンク
専用武器、専用宝物とは・・・
この記事にたどり着いた方は「専用武器、専用宝物とはどのようなアイテムなのか」はご存知な方が多いのではないかと思います。
ですが、もし専用武器や専用宝物のことがあまりわからない方がいらっしゃいましたら、先に下の記事を読んで頂ければこの記事をスムーズに読むことができると思います。
「俺はラクラックの専用武器と専用宝物を見に来たんだ!」!という方はすっとばしてもらってOKです。
※ 専用武器のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。(別窓で開きます)
※ 専用宝物のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。(別窓で開きます)
www.girls-app-lab.com
スポンサーリンク
ラクラックの専用武器
専用武器、専用宝物の名前の隣に「重要度」というものを書いておきました。
これは今までラクラックの専用武器を実際に使用してみて、その効果が強かったのかどうかを『GirlsAppLab!!』的に独断と偏見で判断したものです。
3段階評価になっていますので、専用武器や専用宝物を他のキャラクターよりも優先的に入手するかどうかの基準にしていただければなと思います。
ラクラックMK1(重要度★★☆)
<効果>
- 攻撃すると25%の確率で火薬スタックを獲得する。
- 火薬1スタックにつき攻撃力が3.0%、攻撃速度が30、英雄でない敵に与えるダメージ量が3.0%増加する。
- 火薬スタックは最大7スタックまで重複し、解除されない。
<覚醒情報>
『ラクラックMK1』を覚醒させると攻撃力、攻撃速度、英雄でない敵に与えるダメージ量がさらに増加します。
- 1段階覚醒:攻撃力が3.6%、攻撃速度が36、ダメージ量が3.6%増加する。
- 2段階覚醒:攻撃力が4.3%、攻撃速度が43、ダメージ量が4.3%増加する。
- 3段階覚醒:攻撃力が5.1%、攻撃速度が51、ダメージ量が5.1%増加する。
- 4段階覚醒:攻撃力が6.2%、攻撃速度が62、ダメージ量が6.2%増加する。
- 5段階覚醒:攻撃力が7.5%、攻撃速度が75、ダメージ量が7.5%増加する。
<総評>
ラクラックの専用武器『ラクラックMK1』には攻撃時の25%の確率で、自身の攻撃力、攻撃速度、英雄でない敵に与えるダメージ量を増加させる効果があります。
この効果をより発動させるためには、ラクラックの攻撃速度を上げるしかありませんが、ラクラックは通常攻撃の15%の確率で弾丸を発射して対象周辺を攻撃して2秒間気絶させるというパッシブスキルを持っています。
攻撃速度を上げることで、専用武器とパッシブスキルの両方の効果を発動しやすくなるので一石二鳥ってわけです。
ですが、正直なところ専用武器の効果としてはそこまで強いわけではありません。
とは言え、あまり火力の高くないラクラックには必須パーツになります。
メインパーティーのディーラーの専用武器を入手してからで構いませんので、入手してあげるといいと思います。
スポンサーリンク
ラクラックの専用宝物
この章ではラクラックの3種類の専用宝物を紹介します。
専用武器の効果はいまいちでしたが、専用宝物の効果はどれも甲乙つけがたいものになっていますよ。
棒の弾丸(重要度★★☆)
<効果>
- ダメージ量が50%増加し、10秒間対象の被物理ダメージ量が10%増加する。
<覚醒情報>
『棒の弾丸』を強化すると、さらに被物理ダメージ量が増加します。
- 1段階覚醒:被物理ダメージ量が12%増加する。
- 2段階覚醒:被物理ダメージ量が14%増加する。
- 3段階覚醒:被物理ダメージ量が17%増加する。
- 4段階覚醒:被物理ダメージ量が21%増加する。
- 5段階覚醒:被物理ダメージ量が25%増加する。
<総評>
『棒の弾丸』はスキル1『散弾撃ち』を強化する専用宝物です。
スキル1『散弾撃ち』の効果は、
- 前方の直線範囲内の敵に621,894の物理ダメージを与え、後ろに吹き飛ばす。
- 対象が英雄でない場合、264,019の追加物理ダメージを与えて5秒間気絶させる。
となります。
まず『棒の弾丸』を装備することでスキル1のダメージ量が1.5倍にもなるのは強いです。
また10秒間被物理ダメージ量を減少させる効果はそこまで強く感じられないかもしれませんが、スキル1のクールタイムは8秒しかありません。
つまり、クールタイムが終了してからすぐにスキル1を回していけば、永続的に対象の被物理ダメージ量を減少させることができるんです。
物理パーティーならば尚更その効果を発揮することができますので、『棒の弾丸』は優秀な専用宝物だと思いますよ。
スポンサーリンク
特製防毒マスク(重要度★★★ おすすめ!!)
<効果>
- クールタイムが30%減少し、暗闇の持続時間が1.0秒増加する。
<覚醒情報>
『特製防毒マスク』を覚醒させると、暗闇の持続時間がさらに増加します。
- 1段階覚醒:暗闇の持続時間が1.2秒増加する。
- 2段階覚醒:暗闇の持続時間が1.4秒増加する。
- 3段階覚醒:暗闇の持続時間が1.7秒増加する。
- 4段階覚醒:暗闇の持続時間が2.1秒増加する。
- 5段階覚醒:暗闇の持続時間が2.5秒増加する。
<総評>
『特製防毒マスク』はスキル2『発煙弾』を強化する専用宝物です。
スキル2『発煙弾』の効果は、
- 範囲内の敵に373,387の物理ダメージを与えて、4秒間暗闇状態にする。
となります。
さて『特製防毒マスク』は装備してもスキル2のダメージ量は増加しませんが、スキル2のクールタイムが30%も減少します。
スキル2のクールタイムは15秒ですので、実質クールタイムは10.5秒になるということです。
私はこれは非常に強いと考えています。
ラクラックはいわゆる「CC」キャラで敵を状態異常にさせるのが役目です。
ですが、スキルのクールタイムが長いと本来の役目をあまり果たすことができません。
ラクラックの3つのスキルのクールタイムは8秒、15秒、12秒なのですが、『特製防毒マスク』を装備することで、8秒、10.5秒、12秒となり、より3つのスキルを回しやすくなります。
つまるところクールタイムが減少することで敵を状態異常にする機会が増えるわけですから、より戦闘を有利に運ぶことができるわけです。
私はラクラックは敵を状態異常にさせて足止めさせればそれで充分だと思っています。
そういった意味でも、より「役割」を果たすことができる『特製防毒マスク』は優秀な専用宝物であると思います。
スポンサーリンク
ゴブリン特製高密度火薬
<効果>
- ダメージ量が50%増加し、クリティカル時にMPを200回復する。
<覚醒情報>
『ゴブリン特製高密度火薬』を覚醒させると、クリティカル時に回復するMP量がさらに増加します。
- 1段階覚醒:クリティカル時にMPが240回復する。
- 2段階覚醒:クリティカル時にMPが290回復する。
- 3段階覚醒:クリティカル時にMPが350回復する。
- 4段階覚醒:クリティカル時にMPが420回復する。
- 5段階覚醒:クリティカル時にMPが500回復する。
<総評>
『ゴブリン特製高密度火薬』はスキル3『粘々爆弾』を強化する専用宝物です。
スキル3『粘々爆弾』は以下のような効果があるスキルです。
- ランダムな敵に粘々爆弾を付着させる。
- 爆弾は3秒後に爆発して、範囲内の敵の残りHPに比例して最大1,769,216の物理ダメージを与えて3秒間気絶させる。
- 爆弾が付着された対象はさらに2秒間気絶する。
スキル3『粘々爆弾』は「高火力範囲+状態異常」とラクラックを代表するスキルです。
さて『ゴブリン特製高密度火薬』を装備すると、火力の高いスキル3の火力がさらに50%も上がるわけですから強くないわけがありません。
スキル3のクールタイムが12秒と結構短めなこととも相まって、ラクラックのDPSがぐっと上がること間違いなしです。
ただしもう1つの効果であるMP回復に関しては正直オマケですねw
MPは1マス1,000ですから、200回復してもなぁって感じです。
効果を実感するには5凸させる必要があるんでしょうね・・・。
スポンサーリンク
専用宝物は結局何を取ればいいのか
ラクラックの3種類の専用宝物はどれも性能がいいものばかりです。
ただ『GirlsAppLab!!』としましては『特製防毒マスク』をおすすめします。
理由は上で書いた通りですが、ラクラックは相手を状態異常にする役割があります。
『特製防毒マスク』を装備すればスキル2のクールタイムが減少するので、3つのスキルを効率よく回していくことができますよ。
覚醒させればさらに暗闇の時間が増えますので、できれば覚醒させていきたいところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ラクラックの専用武器と3種類の専用宝物について詳しく紹介させていただきました。
私はPvPでラクラックを使っている人はほとんど見たことがありません。
しかし、オナーリーグでは私がラクラックをPICKすると優先的にBANされるという・・・。
まぁ人気がないのはラクラックの見た目によるものがほとんどだと思いますが、ラクラックはマリア大先生同様、PvPでもストーリーでもドラゴンレイドでも非常に使えるキャラクターです。
やはりCCは強い!!
もしラクラックをメインで使っている方がいらっしゃいましたら、専用武器はディーラーの専用武器を入手した後に、専用宝物は『特製防毒マスク』を入手すれば、ストーリーもPvPもドラゴンレイドも捗ること間違いなしです!
この記事を書いている段階では専用宝物はオナーリーグなどで欠片を集めれば入手できますが、専用武器は無課金、微課金では入手がなかなか大変です。
ですので専用武器チケットを入手しましたら、どのキャラクターの専用武器にするかよく考えてから使うようにして下さいね。
※ 専用宝物、専用宝物チケットの入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください。
今回はここまでです。では、また次回です!!