キングスレイドをプレイされている皆さん、こんにちは。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
ゲーム内では「まっは」「much2」という名前でプレイしています。
PvPや野良PTなどでご一緒しましたら、よろしくお願いします(_ _)
さて、この何やら非常に興味深い記事のタイトル、
『キングスレイドOPPAI四天王とは一体誰なのか!?』
なんですが、実は今まで女の子のキャラクターを紹介する記事を書いたときに特にOPPAIの大きい(実はそれだけではない)キャラクターに関しては、私が勝手に『OPPAI四天王』という二つ名を与えていたんですよね。
そうしたら昨日、私のブログの検索結果を見てみたところ、
『キングスレイドOPPAI四天王』と検索されて私のブログを訪問してくれた方がいらっしゃったんですよwww
いや~、真夜中に非常に笑わせていただきました(私の焼酎返してください)。
この方は私の記事を読んで『キングスレイドOPPAI四天王』とは誰のことなのか気になってされに検索されたのか、そうでなくてただ単に『キングスレイドOPPAI四天王』とは誰なのか気になったのかはわかりませんが、とにかくOPPAI四天王が誰なのか気になっているようですね。
もしかしたらOPPAI四天王が誰なのかがわからなくて夜も眠れず、ご飯も喉を通らず生きているのが非常に辛い状態にあるのかもしれません。
わかりました。では検索された方のためにもキングスレイドのOPPAI四天王とは誰なのかご紹介いたしましょう。
OPPAI四天王の定義とは・・・
キングスレイドの女の子のキャラクターって結構OPPAIが大きい子って多いんですよね。
でも個人的にはOPPAIが大きい順にOPPAI四天王を決めるのはどうかって思うんですよね。
私はOPPAIで一番大事なのは、『活』だと思っています(コイツ何言ってるんだ!?)。
『活』とは「かつ」でもあり「いき」でもあります。
そうです。見るものすべてに明日を生きるための「活力」を与えるほど「活き」がいいOPPAIを持っているキャラクター・・・それがOPPAI四天王なのです。
OPPAI四天王は唯一にして無二の存在なのです(4人いるけど)。非常に尊い存在なのです。我々はOPPAI四天王がいるからこそキングスレイドを続けることができるのです
。
今回はそんなOPPAI四天王を皆様にこっそりとご紹介いたします。
※ 今回紹介するOPPAI四天王はあくまで私が思うOPPAI四天王です。ですので、皆さんが考えるOPPAI四天王とは違うかもしれません。
でもそれでいいんです。
OPPAI四天王は人それぞれに存在するのですから。
ライアス
OPPAI四天王の1人目はみんな大好き、私も大好きライアスです。
ライアスは身長175cmと長身ですが、その長身を活かしたダイナマイト級のOPPAIが我々男性を惹きつけてやみません。
ライアスと言えばこの水着コスが人気ですが、このコスチュームはいまいちダイナマイト級のそれを確認することができないんですよね。
でも私はライアスはこの水着コスが一番好きです。
さて上の画像はライアスの☆5のコスチュームなのですが、この何者かに握られている(揉まれている)感じのするブラって何かヤバイですよね☆
何なら私が代わr・・・いや、なんでもないです。
ライアスは年齢不詳ですが、この「活き」のよさから判断するとおそらくまだ20代前半であると推測します。
これに関しては異論は認めません。
マリア
「え!?マリアって125歳だよね??活きなんてあるわけないじゃないか!!」
と思っている方は多いとは思います。その気持ちはよ~くわかります。でもこう考えてみたらどうでしょうか??
実際マリアの年齢は125歳です。
ですが体はずっと25歳のままで変わらないんですよね。
つまり今後いくら歳を取ろうと体は永久に25歳なわけですこれってすごくないですか!?
この世に生を設けた生物はすべて年齢を重ねて次第に年老いていきます。
若いうちは張りがあり活きのいいOPPAIだったとしても、歳を重ねるごとにどんどんと活きが無くなっていってしまうわけですよね。
四天王の1人のライアスだってそうです。いずれ四天王の地位を降りるときが来るわけです。
しかし、マリアにはそれがありません。
マリアは死ぬまで永久的にこの体、このOPPAIなわけです。
こんな素晴らしいことってないですよね。人間国宝級じゃないですか。いやむしろそれ以上だ。
「活き」という点ではライアスには勝つことができません。ですがマリアには一生衰えないスーパーボディがあります。
このことが私がマリアを四天王の1人として任命した理由です。
ちなみにマリアと少し似た感じのキャラクターにレウィシアがいます。
レウィシアは500年以上生きているそうですが、レウィシアは魔族との戦いでエネルギーを使い果たしてしまった結果、なぜか幼い体になってしまいました。
年齢的にはレウィシアのほうが上ではありますが、何かをきっかけにして年相応の体に戻ってしまうのではないかと考えて、彼女のためにも四天王には任命しませんでした。
フレイ
キングスレイドを初めてプレイしたときに最初からいるいるヒロインがフレイです。
おそらくほとんどの方がフレイを見た瞬間に、
「この子、OPPAIでかっ!!」
と思われたことでしょう。
そして以降、新しい女の子のキャラクターと出会う度にまずはOPPAIに注目していったのではないでしょうか。
そういった意味ではフレイは非常に貴重なヒロインであると私は考えます。
PvPでもフレイを使っている方って多いですよね。
フレイは強いキャラクターであるだけでなく、若くて容姿も良くてOPPAIも大きい非常に万能なキャラクターです。
個人的にはOPPAI四天王の筆頭格、それがフレイです。
一番デカいのは・・・
ちなみに体積、ボリュームだけでいったらこのヒロインが最強です。
そうです。ネイラです。
なぜネイラを四天王の1人にしないのか、という声も聞こえてきそうですが、これにはもちろん理由があります。
私、鳥はダメなんですよ・・・。
ネイラって足が思いっきり鳥じゃないですか。
私好みの顔をしているだけに非常に残念です・・・。
四天王なのに3人である理由
さて私はライアスやマリアの特徴を紹介する記事で、必ず
「四天王なのに3人しかいない」
と意味の分からないことを書いてきました。しかし実はもう1人存在するんです。
もう1人のヒロインは「隠し玉」みたいなものです。
本当はあまり紹介したくはなかったのですが、せっかくこのような記事を書いたので皆様にこっそりと紹介したいと思います。
はいそうです。レイナです。
皆さんはレイナを初めて見たときにどう感じられましたか??
「かわいい」でしょうか、それとも「OPPAI大きい」でしょうか。
私は両方でした。
キングスレイドのヒロインで初見で「かわいいのにOPPAIも大きい!!」って思ったのって、レイナが初めてだったんですよね。
なんでしょう、レイナを見ていると元気が出てくるというか、レイナは不思議な魅力を持った女の子です。
他の3人の四天王と比べるとOPPAIは多少小振りではありますが、他の3人が大きすぎるだけであって、レイナも十分大きいOPPAIの持ち主であります。
とにかく元気がもらえる、明日への活力になるレイナはOPPAI四天王の1人として任命して問題ないでしょう。
まとめ
ここまでヒロインの体のつくりに注目できるソシャゲって過去にあったでしょうか。
キングスレイドってすごいですよね・・・。
こんなにハマったゲームってコンシューマーを除けばキングスレイドただ一つです。
サービス終了の日が来るまで一緒に楽しんでいきましょうよ。
さて、皆さんにはOPPAI四天王はいますか?
皆さんのOPPAI四天王を教えていただければ非常に嬉しいです。
今回はここまでです。では、また次回です!!