告知です!!
キングスレイドを始めたばかりの方に是非知っておいてほしいことをまとめました。よろしければ参考にしてください!!
キングスレイドをプレイされている皆さん、こんにちは。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回はキングスレイドのキャラクター『レクィナ』の専用武器と専用宝物についてまとめてみました。
レクィナは星5英雄チケットでプレイ開始時に入手することができるキャラクターなので、所持している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただまとめただけではなく、その専用武器や専用宝物を使ってみての感想なども述べていますので参考になると思います。
この記事を読んで頂ければ、レクィナの専用武器と専用宝物に関してはバッチリですよ!!
【目次】
スポンサーリンク
専用武器、専用宝物とは・・・
この記事にたどり着いた方は「専用武器、専用宝物とはどのようなアイテムなのか」はご存知な方が多いのではないかと思います。
ですが、もし専用武器や専用宝物のことがあまりわからない方がいらっしゃいましたら、先に下の記事を読んで頂ければこの記事をスムーズに読むことができると思います。
「俺はレクィナの専用武器と専用宝物を見に来たんだ!」!という方はすっとばしてもらってOKです。
※ 専用武器のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。(別窓で開きます)
※ 専用宝物のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。(別窓で開きます)
スポンサーリンク
レクィナの専用武器
専用武器、専用宝物の名前の隣に「重要度」というものを書いておきました。
これは今までレクィナの専用武器と専用宝物を実際に使用してみて、その効果が強かったのかどうかを『GirlsAppLab!!』的に独断と偏見で判断したものです。
ちなみに専用宝物については3種類すべてを入手しているわけではありません。
入手していない専用宝物については効果から判断して記事にしております。
重要度は3段階評価になっていますので、専用武器や専用宝物を他のキャラクターよりも優先的に入手するかどうかの基準にしていただければなと思います。
静かなる風の笛 ラクシャサール(重要度★★☆)
<効果>
- むずむずポーションの最大スタック数が55に増加する。
- 通常攻撃時に10%の確率でランダムな敵1体を攻撃し、攻撃力の20%の物理ダメージを与えて、1秒間沈黙させる。
<覚醒情報>
『静かなる風の笛 ラクシャサール』を覚醒させると、むずむずポーションの最大スタック数と敵に与えるダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:むずむずポーションの最大スタック数が60、攻撃力の24%のダメージ
- 2段階覚醒:むずむずポーションの最大スタック数が65、攻撃力の29%のダメージ
- 3段階覚醒:むずむずポーションの最大スタック数が70、攻撃力の35%のダメージ
- 4段階覚醒:むずむずポーションの最大スタック数が75、攻撃力の42%のダメージ
- 5段階覚醒:むずむずポーションの最大スタック数が80、攻撃力の50%のダメージ
<総評>
レクィナの専用武器『静かなる風の笛 ラクシャサール』はパッシブスキルの『むずむずポーション』の最大スタック数を増加させる効果と、通常攻撃時に確率で追加効果を与える専用武器です。
レクィナの専用武器の効果をしっかりと理解するには、パッシブスキルの『むずむずポーション』について知る必要があります。
・ パッシブスキル「むずむずポーションの効果」
- 攻撃時に敵対象を10秒間、解除不可能なむずむずポーション中毒にさせて、合計157,400の物理持続ダメージ(スキルレベル90の時)を与える。
- むずむずポーションは最大50スタックまで重複される。
※ スキル特性を4段階まで上げるとダメージ量が50%増加するので、実質230,000程度のダメージを与えます。
簡単に言うと、
「敵1体につき50回まで、攻撃する度に対象に追加で10秒間物理持続ダメージを与えることができる」
というのがパッシブスキルの効果になります。
正直なところそこまで強くはない効果なわけですが、専用武器を装備することで敵1体に持続ダメージを与えられる回数(最大スタック数)が増えるわけです。
んまぁ、最大スタック数が増えても微妙・・・・かな。
まぁこれだけならば正直強くはない専用武器なわけですが、他にも通常攻撃時に10%の確率で「物理ダメージ+1秒間沈黙」の効果もあります。
※ 沈黙状態ではスキルを発動することができません。
ですが、通常攻撃時に10%の確率でしか発動しないところがキツいですよね。
この効果をより発揮させるにはレクィナの攻撃速度を上げる必要がありますが、レクィナはスキルの火力が元々高いキャラクターなので、装備のオプションやルーンで攻撃力やクリティカル率、クリティカルダメージ量をさらに伸ばして上げたいのが本音だったりします。
しかし、私はそのキャラクターの特徴を伸ばしてあげる育成方法をしておりますので、専用武器の恩恵を最大限に受けるためにも、下の画像のようにレクィナの攻撃速度を上げています。
本当はもう少し攻撃速度を上げたいのですが、魔法の粉が枯渇していて上げることができないという・・・。一応効果強化をすれば攻撃速度が1400近くまで上がります。
攻撃速度が1200程度ですと、単純に専用武器による通常攻撃の効果が1.2倍発動しやすくなるわけですが、体感としては「まぁまぁ発動してくれているかな」といった感じです。
さて私はレクィナの専用武器の重要度を☆2とさせていただきました。
最終的にはレクィナに専用武器を装備させる必要はありますが、パーティーにレクィナ以上に火力の高いディーラーがいるならば、そのキャラクターの専用武器を優先しましょう。
※ 専用武器の入手方法、並びに専用武器チケットの入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください。
スポンサーリンク
レクィナの専用宝物
この章ではレクィナの3種類の専用宝物について紹介します。
猛毒の涙(重要度★★☆)
効果
- 使用中、状態異常を無効化し、効果時間が0.8秒増加する。
覚醒情報
『猛毒の涙』を覚醒させると、効果時間が以下のように増加します。
- 1段階覚醒:効果時間が1秒増加する。
- 2段階覚醒:効果時間が1.2秒増加する。
- 3段階覚醒:効果時間が1.4秒増加する。
- 4段階覚醒:効果時間が1.7秒増加する。
- 5段階覚醒:効果時間が2秒増加する。
総評
レクィナの専用宝物『猛毒の涙』はスキル1『大蛇おじさんの涙!』!を強化する専用宝物です。
スキル1『大蛇おじさんの涙!』の効果は、
- 敵2体を攻撃して791,186の物理ダメージを与え、4.5秒間、解除不可能な「大蛇おじさんの涙」中毒にさせる。
- 中毒にされた敵はMPが回復できなくなり、すべての被ダメージ量が30%増加し、すべてのガード率が500減少する。
というPvPでは非常に凶悪な効果があります。特にMPが回復できない効果は本当にヤバいです。
さて専用宝物の効果は効果時間中に自分の状態異常を無効化するのと、中毒状態の効果時間を少し伸ばす効果があります。
MPが回復できなくなる時間が長くなるのはいいですよね。正直強いです。
ただしレクィナのスキル1はPvP専用と言えるものですので、PvP以外ではあまり専用宝物の効果が表れないのが痛いところ。
レクィナを星5英雄チケットで入手してメインパーティーで使っている方は、レクィナをストーリーモードでも使用していると思うので、あまりおすすめできない専用宝物です。
ランダム宝物チケットなどで最初にこの専用宝物を入手したのならば仕方ありませんが、他にもっといい専用宝物がありますので、優先的に入手するべきではないと思います。
スポンサーリンク
バシリスクの毒牙(重要度★★☆)
効果
- クールタイムが30%減少する。
- 対象の「むずむずポーション」1スタックにつき、攻撃力の3%の物理追加ダメージを与える。
覚醒情報
『バシリスクの毒牙』を覚醒させると、追加のダメージ量が以下のように増加します。
- 1段階覚醒:攻撃力の3.6%の物理追加ダメージを与える。
- 2段階覚醒:攻撃力の4.3%の物理追加ダメージを与える。
- 3段階覚醒:攻撃力の5.2%の物理追加ダメージを与える。
- 4段階覚醒:攻撃力の6.2%の物理追加ダメージを与える。
- 5段階覚醒:攻撃力の7.5%の物理追加ダメージを与える。
総評
レクィナの専用宝物『バシリスクの毒牙』(断じてバジリスクではない!)はスキル2『草さんのにおい!』を強化する専用宝物です。
スキル2『草さんのにおい!』は、
- ランダムな敵を3回攻撃し合計1,510,221の物理ダメージを与え、6秒間「草さんのにおい」中毒にする。
- 中毒にされた敵は攻撃力が30%、クリティカル率が500(50%ほど)減少する。
と、スキル1には及ばないまでも、これまた凶悪な効果を持っています。
ちなみにレクィナの火力が高いのはスキル2があるからです。
さて、専用宝物『バシリスクの毒牙』はクールタイムを30%減少させる効果があります。
スキル2のクールタイムは10秒ですので、この専用宝物を装備すればたったの7秒で高火力なスキルを発動することができます(これは強い!!)。
ただしスキル2の消費MPは3なんですよね(これが痛い)・・・。
ですので攻撃時MP回復量を上げたり、ライアスをパーティーに編成したりしてMPをガンガン回復させる必要があります。
また、むずむずポーションのスタック数に応じて追加で物理ダメージを与える効果もなかなか強いですよ。
無覚醒でも、むずむずポーションのスタック数が最大の対象に敵には攻撃力の150%の追加ダメージを与えることができますので、レクィナの火力がさらに上がるわけです。
専用武器による、むずむずポーションの最大スタック数増加ともシナジーが生まれますので、なかなか性能のいい専用宝物だと思います。
さて、私は専用宝物『バシリスクの毒牙』の重要度を☆2とさせていただきました。
非常に有用な専用宝物ではあるのですが、スキル2の消費MPが3なのが☆を1つ減らした理由です。
ですが、ランダム専用宝物チケットなどで入手した場合は、ずっと使っていっていい専用宝物ですよ!
スポンサーリンク
ギラギラポーション(重要度★★★ おすすめ!!)
効果
- 攻撃対象が1体増加する。
- 持続時間中、攻撃速度が100増加する。
覚醒情報
専用宝物『ギラギラポーション』を覚醒させると、増加する攻撃速度が以下のようになります。
- 1段階覚醒:攻撃速度が120増加する。
- 2段階覚醒:攻撃速度が140増加する。
- 3段階覚醒:攻撃速度が170増加する。
- 4段階覚醒:攻撃速度が210増加する。
- 5段階覚醒:攻撃速度が250増加する。
総評
専用宝物『ギラギラポーション』はスキル3『もっと早く!もっと強く!』を強化する専用宝物です。
スキル3『もっと早く!もっと強く!』は20秒間、スキル1とスキル2の中毒効果を2倍にして、通常攻撃とスキル1、スキル2の対象数を1体増加するという、非常に強烈なスキルです。
そして専用宝物『ギラギラポーション』を装備することでさらにもう1体対象を増やすことができるんです!!
例えばPvPで猛威を振るうことができるスキル1では対象を2体取ることができますが、『ギラギラポーション』を装備してスキル3を発動させることで、対象は4体になります。
PvPでは敵全体に効果が及ぶというわけですね。
ちなみにスキル1の超越では「対象のMPを1200減少させる」というものがあります。
後はもうお分かりですね。
「MP回復制限+MP減少」が敵全体に及んでしまうわけですよ・・・・。
これが強くないわけはない!!
PvEではこの恐ろしい効果は残念ながら期待できませんが、それでも高火力&弱体化のスキル2の対象を増やすことができますので問題ありません。
また専用宝物の効果で攻撃速度が増加することも、専用武器とのシナジーが生まれていい感じですよね。
『ギラギラポーション』はレクィナを使うのならば是非入手してほしい、『GirlsAppLab!!』超オススメの専用宝物ですよ!!
ただし1つだけ問題があります。
PvPは「敵よりいかに早くスキルを発動させるか」が非常に重要になります。
戦闘が開始したらまずはスキル1を発動させて先手を取りたいところですが、スキル3を先に発動させればスキル1の効果は絶大・・・。
皆さんならばスキル1とスキル3のどちらを先に発動させますか??
なかなか難しい問題ではありますが、同レベル帯のPvPならばスキル3を先に発動させる方が勝率がいいですよ。
※ 専用宝物、専用宝物チケットの入手方法についてまとめた記事があります。よろしければ参考にしてください。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。レクィナの専用武器と3種類の専用宝物について紹介いたしました。
レクィナは☆5英雄チケットで入手することができるので、メインパーティーに編成している方が多いと思います。
レクィナは見た目とは裏腹に非常に強いキャラクターです。
PvPはもちろん、PvEでも活躍してくれますので、専用武器と専用宝物『ギラギラポーション』を装備してレクィナをより凶悪にしちゃってください。
この記事を書いている段階では専用宝物はオナーリーグなどで欠片を集めれば入手できますが、専用武器は無課金、微課金では入手がなかなか大変です。
ですので専用武器チケットを入手しましたら、どのキャラクターの専用武器にするかよく考えてから使うようにして下さいね。
今回はここまでです。では、また次回です!!
※ こんな記事もありますよ。よろしければ参考にしてください。