◎2019年2月16日に更新しました。
キングスレイドをプレイされている皆さん、ごきげんよう。
『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回はキングスレイドのキャラクター『ミリアンヌ』の専用武器と専用宝物についてまとまとめてみました。
ただまとめただけではなく、専用武器、専用宝物の効果についての使用感や感想など詳しくまとめていますので、他のキャラクターより専用武器を優先的に入手するべきか、4種類の専用宝物はどれを入手するべきか、などの判断材料になると思います。
この記事を読んで頂ければ、ミリアンヌの専用武器と専用宝物についてはバッチリですよ!!
【目次】
専用武器、専用宝物とは・・・
この記事にたどり着いた方は「専用武器、専用宝物とはどのようなアイテムなのか」はご存知な方が多いのではないかと思います。
ですが、もし専用武器や専用宝物のことがあまりわからない方がいらっしゃいましたら、先に下の記事を読んで頂ければこの記事がスムーズに読むことができると思います。
「俺はミリアンヌの専用武器と専用宝物を見に来たんだ!」!という方はすっとばしてもらってOKです。
※ 専用武器のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。
※ 専用武器のことを詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてください。
ミリアンヌの専用武器
専用武器の名前の隣に「優先度」というものを書いておきました。
「優先度」とは今までミリアンヌの専用武器を使用してみて、その効果が強かったのかどうかを『GirlsAppLab!!』的に独断と偏見で判断し、他のキャラクターの専用武器よりも優先的に入手するべきかを示すものです。
もちろんこの基準は『GirlsAppLab!!』的なものなので正解ではないです。
3段階評価になっていますので、専用武器を優先的に入手するかどうかの基準にしていただければなと思います。
ちなみに、
- ★★★:速攻で入手すべき
- ★★☆:メインパーティーのディーラーの専用武器を入手してからでOK
- ★☆☆:最終的には入手すべきだが急ぐ必要はなし
となっています。
終わりなき加速 リベンティーナ(優先度★★★)
効果
- 自分の攻撃速度が200増加する。また、標的状態の敵を攻撃すると攻撃力の200%の魔法追加ダメージを与える。追加ダメージの効果は2秒につき1回のみ発動する。
覚醒情報
『終わりなき加速 リベンティーナ』を覚醒させると、攻撃速度と追加魔法ダメージを与える攻撃力が以下のように増加します。
- 1段階覚醒:攻撃速度が240増加し、攻撃力の240%の追加魔法ダメージを与える。
- 2段階覚醒:攻撃速度が290増加し、攻撃力の290%の追加魔法ダメージを与える。
- 3段階覚醒:攻撃速度が350増加し、攻撃力の350%の追加魔法ダメージを与える。
- 4段階覚醒:攻撃速度が420増加し、攻撃力の420%の追加魔法ダメージを与える。
- 5段階覚醒:攻撃速度が500増加し、攻撃力の500%の追加魔法ダメージを与える。
『終わりなき加速 リベンティーナ』の評価
ミリアンヌの専用武器『終わりなき加速 リベンティーナ』には自身の攻撃速度が上がる効果と標的状態の敵に追加で魔法ダメージを与える効果があります。
それではこれらの2つの効果について私の考えを交えながら詳しく見ていきましょうか。
攻撃速度が上がる効果
攻撃速度が上がれば通常攻撃の速度が上がりますので、当然敵に与えるダメージ量が増加します。
ミリアンヌは装備のオプションやルーンで攻撃力、クリティカル率、クリティカルダメージ量をメインに上げていきたいので攻撃速度まではなかなか手が回らないんですよね。
しかし『終わりなき加速 リベンティーナ』を装備すれば、なかなか手が回らない攻撃速度を上げることができ、ミリアンヌの火力を底上げすることができるわけです。
標的状態の敵に追加で魔法ダメージを与える効果
ミリアンヌを知るうえで『標的状態』という状態は非常に重要です。
まずは『標的状態』とはどのような状態なのかをしっかりと知りましょう!!
<標的状態とは>
ミリアンヌはスキル1『標的発見』で最も魔法防御力が低い敵を攻撃して、以降10秒間その敵を標的(ターゲット)にします。
ミリアンヌのターゲットにされた敵が標的状態になるわけですね。そしてパッシブスキルによってスキル2、スキル3は優先的に標的状態の敵に対して発動するようになります。
逆に言えば、スキル1を発動して『標的状態』の敵を作らないと、スキル2とスキル3は魔法防御力が最も低い敵には当たりにくいということです(当たらないわけではありません)。
PvPでは最も魔法防御力が低いのはディーラーである可能性が非常に高いので、ディーラーを標的状態にして優先的に攻撃すれば戦闘を有利に進めることができますよね。
さらに標的状態の敵がいればパッシブスキルによりミリアンヌの攻撃力が増加しますので、戦闘が始まったらまずはスキル1を発動して『標的状態』の敵を作ることが非常に重要になるわけです。
しかし1つ残念なことは標的状態の敵がいたとしても、通常攻撃は前衛の敵に対してしか発動しないということです。
でもね、通常攻撃までもが標的状態の敵にHITしてしまったら標的状態の敵はもうたまったものではありません。ミリアンヌの火力が高かったら速攻で倒されてしまいますよね。
とりあえず標的状態が大事なことがわかっていただけたと思いますので、『終わりなき加速 リベンティーナ』のもう1つの効果である「標的状態の敵に追加で魔法ダメージを与える効果」について言及したいと思いますが、正直言及するまでもなく強い効果であることはわかると思いますw
ただしこの効果は2秒に1回しか発動しないということと、標的状態の敵が後ろにいた場合はスキルによってのみしか発動しないということは注意してください。
もちろんワールドボスのような敵1体との戦闘では標的状態にさえすれば、通常攻撃でも追加魔法ダメージ効果は発動しますよ。
正直微妙な効果の専用武器もありますが『終わりなき加速 リベンティーナ』はぶっちぎりでヤバいレベルの専用武器です。
ミリアンヌをパーティーに編成されている方や私のようにミリアンヌがお嫁さんである方はいの一番で入手しましょう!!
関係ないですけど・・・
皆さんはキングスレイドでお気に入りのキャラクターはいますか??
私はミリアンヌが大のお気に入りです(迫真)。
ゲーム内で人気投票なんて取ってみたら面白いと思うんですけどね。んで投票に参加してくれた方にはランダム専用武器チケをあげるとか。
なんかそのうちありそうな感じがしてきたぞ!(多分ないw)
ミリアンヌの専用宝物
専用宝物の隣に『重要度』というものを書いておきました。
『重要度』とは今までミリアンヌの専用宝物を使用してみて(もちろん使用していない専用宝物もあります)、その効果が強かったのかどうかを『GirlsAppLab!!』的に独断と偏見で判断したものです。
ちなみに、
- ★★★:オススメ!!
- ★★☆:悪くはないが最終的には★★★の専用宝物に乗り換えるべき。
- ★☆☆:入手する必要はないかも。
- ☆☆☆:う~ん・・・。
魔法の粉(電撃)(重要度★★★)
『魔法の粉(電撃)』はスキル3『暗殺』を強化する専用宝物です。
スキル1、スキル2、スキル4は強化されませんので注意してください。
ミリアンヌの専用宝物『魔法の粉(電撃)』の効果をより知るためにも、まずは強化されるスキル3『暗殺』の効果を簡単におさらいしましょう。
<スキル3『暗殺』の効果>
- HP状況が最も良くない敵へ移動し、1,614,861の魔法ダメージを与え、最も遠くへいる味方の元へ戻る。
- 対象が英雄でない場合は、1,614,861の防御無視追加魔法ダメージを与える。
- このスキルで敵を倒すと、スキル2『牽制と保護』を使用する。
※ ダメージ量はレベル90のときのものです。
まず、スキル3『暗殺』はミリアンヌのスキルの中でも最も火力が高いスキルであることを覚えておきましょう!
専用武器のところでも書きましたが、スキル1で魔法防御力が最も低い敵を標的状態にすれば、このスキルも標的状態の敵に発動させることができます。
さらにパッシブスキルにより標的状態の敵がいればミリアンヌの攻撃力も増加しますので、スキル1を発動させて標的状態の敵を作ってからスキル3『暗殺』を発動すれば、標的状態でない敵に発動させるよりもダメージ量が増加しますよ。
スキル3『暗殺』の効果についてはよろしいでしょうか。
それでは専用宝物『魔法の粉(電撃)』の効果、覚醒したときに変化すること、『GirlsAppLab!!』的の評価は以下のようになります。
効果
- ダメージ量が50%増加し、クルティカルヒット時に10秒間、自分の攻撃力を10%増加する。
覚醒情報
『魔法の粉(電撃)』を覚醒させると、スキル3『暗殺』がクリティカルヒットしたときに増加する攻撃力が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:攻撃力が12%増加する。
- 2段階覚醒:攻撃力が14%増加する。
- 3段階覚醒:攻撃力が17%増加する。
- 4段階覚醒:攻撃力が21%増加する。
- 5段階覚醒:攻撃力が25%増加する。
魔法の粉(電撃)の評価
ミリアンヌの専用宝物『魔法の粉(電撃)』は最も火力の高いスキル3のダメージ量を50%も増加させ、さらにクリティカルヒットしたときには攻撃力を10%(未覚醒時)増加させるという、正直ぶっ壊れた性能を持っています。
ミリアンヌは装備のオプションやルーンでクリティカル率を上げていると思いますので、条件をクリアすることは簡単なはずです。
また覚醒させれば攻撃力が増加していきますので、できる限り覚醒させてミリアンヌの火力をどんどん上げたいところです。
数ある専用宝物の中でも5本の指に入るほどの性能と言っても過言ではないくらい強い専用宝物です。
『魔法の粉(電撃)』はミリアンヌを使用するならば絶対にほしい専用宝物です!!
瞬間移動の双指輪(重要度★★☆)
『瞬間移動の双指輪』はスキル2『牽制と保護』を強化する専用宝物です。
スキル1、スキル3、スキル4は強化できませんので注意してくださいね。
ミリアンヌの専用宝物『瞬間移動の双指輪』の効果をより知るためにも、まずは強化されるスキル2『牽制と保護』の効果を簡単におさらいしましょう。
<スキル2『牽制と保護』の効果>
- 対象の敵と周辺範囲内の敵に1,011,374の魔法ダメージを与えて、2秒間気絶させる。
- 自分以外の最も物理防御力が低い味方へと移動して、自分とその対象に10秒間854,071のダメージを吸収するシールドを展開する。
- シールド持続中はすべての状態異常を無効化する。
※ 数値はレベル90のときのものです。
スキル2『牽制と保護』は「範囲攻撃+2秒間気絶」の効果があり、さらにミリアンヌと物理防御力の最も低い味方に状態異常を無効化するシールドを張ります。
ミリアンヌの唯一の範囲攻撃でもあるので、敵がたくさん出現するストーリーモードでは非常に役に立つスキルです。
ただし対象周辺にしかヒットしないので注意してください。
それでは専用宝物『瞬間移動の双指輪』の効果、覚醒したときに変化すること、『GirlsAppLab!!』的の評価は以下のようになります。
効果
- MP消費量が1減少し、クリティカル時にMPを160回復する。
覚醒情報
『瞬間移動の双指輪』を覚醒させると、クリティカルヒット時に回復するMPが以下のように変化します。
- 1段階覚醒:クリティカルヒット時にMPが190回復する。
- 2段階覚醒:クリティカルヒット時にMPが230回復する。
- 3段階覚醒:クリティカルヒット時にMPが270回復する。
- 4段階覚醒:クリティカルヒット時にMPが330回復する。
- 5段階覚醒:クリティカルヒット時にMPが400回復する。
『瞬間移動の双指輪』の評価
ミリアンヌの専用宝物『瞬間移動の双指輪』は消費MPが1減少し、クリティカルヒット時にMPが160(未覚醒時)回復する効果があります。
まずスキル2『牽制と保護』の消費MPは3なので、これが消費MP2で打てるようになります。
消費MPが1減少するという効果は地味に思われるかもしれませんが、高火力なミリアンヌの場合は話は別です。
まずストーリーモードですが、第7章や第8章では下の画像のように敵が密集している割合が高いです。
スキル2『牽制と保護』は対象周辺にしか攻撃が届かないため、敵が密集していることは非常に好都合なんですよね。
消費MPが減少することでスキル2が回しやすくなり、高火力なスキル2を数多く発動させることができるので殲滅力が上がるわけです。
またPvPではスキル1で標的状態にする敵は後衛のディーラーである可能性が高いので、スキル2『牽制と保護』を発動させるとその周辺にいるCCやヒーラーなどにもヒットしやすいです。
後は上でも説明した通り、消費MPが減少してスキルを回せるようになり殲滅力が上がるってわけです。
ただし他のプレイヤーの編成は蓋を開けてみないとわからないので、『瞬間移動の双指輪』による効果はストーリーモードほど期待できるわけではありません。
またクリティカルヒットするとMPが回復しますが、ミリアンヌは装備のオプションやルーンでクリティカル率を上げていると思いますので、条件をクリアするのも難しくありません。
上で紹介した専用宝物『魔法の粉(電撃)』のようにダメージ量を上げる効果がないのは残念ですが、それでも使いやすくていい専用宝物だと思いますよ。
努力の証(重要度★★☆)
『努力の証』はスキル1『標的発見』を強化する専用宝物です。
スキル2、スキル3、スキル4を強化することはできないので注意してくださいね。
ミリアンヌの専用宝物『努力の証』の効果をより知るためにも、まずは強化されるスキル1『標的発見』の効果を簡単におさらいしましょう。
<スキル1『標的発見』の効果>
- 最も魔法防御力が低い敵を3回攻撃して合計974,580の魔法ダメージを与え、1秒間気絶させる。
- また対象が標的状態の場合、235,806の魔法追加ダメージを与える。
- 最後のヒットで10秒間、敵は標的状態になる。
- 標的状態は解除不可能で、対象の魔法ガード率を300減少させる。
専用武器のところでも書きましたが、ミリアンヌを使用していくうえでスキル1『標的発見』は非常に重要なスキルです。
スキル1を発動させて標的状態の敵を作ることで、パッシブスキルによりスキル2、スキル3が標的状態の敵に対して発動し、さらにミリアンヌ自身の攻撃力が増加するだけでなく、専用武器の効果まで発動します。
ミリアンヌをパーティーに編成しているのならば、戦闘開始したらまずはスキル1をぶっ放すことから始めましょう!!
それでは専用宝物『努力の証』の効果、覚醒したときに変化すること、『GirlsAppLab!!』的の評価は以下のようになります。
効果
- ダメージが20%増加し、10秒間対象の魔法クリティカル耐性が500減少する。
覚醒情報
『努力の証』を覚醒させると、ダメージ量が以下のように変化します。
- 1段階覚醒:ダメージ量が24%増加する。
- 2段階覚醒:ダメージ量が29%増加する。
- 3段階覚醒:ダメージ量が35%増加する。
- 4段階覚醒:ダメージ量が42%増加する。
- 5段階覚醒:ダメージ量が50%増加する。
『努力の証』の評価
ミリアンヌの専用宝物『努力の証』はスキル1『標的発見』のダメージ量を上げて、10秒間対象の魔法クリティカル耐性を500下げる効果があります。
まずスキルのダメージ量を上げる効果ですが、スキル3を強化する魔法の粉がダメージ量を50%も増加させることを考えると、少し物足りないかな・・・。
覚醒させればダメージ量は増加していきますが5凸でようやく50%です。
また魔法クリティカル耐性を500減少させる効果はいいとは思いますが、そもそも対象が魔法クリティカル耐性を上げていなければ意味がありません。
PvPでは魔法クリティカル耐性を上げているプレイヤーはまずいないと思われますので、無駄に終わってしまう可能性が高い効果です。
ダイヤリーグくらいになってくるとクリティカル耐性を上げているプレイヤーも出てきますので、ダイヤリーグ以上であればなかなか有用な遺物であると思いますよ。
奇跡の誕生(重要度★★☆)
『奇跡の誕生』はスキル4『標的射殺』を強化する専用宝物です。
スキル1、スキル2、スキル3を強化することはできませんので注意してくださいね。
ミリアンヌの専用宝物『奇跡の誕生』の効果をより知るためにも、まずは強化されるスキル4『標的射殺』の効果を簡単におさらいしましょう。
<スキル4『標的射殺』の効果>
- 標的状態の敵がいる時、攻撃力が79,031増加し、すべての使用スキルが標的状態の敵を優先して攻撃するようになる。
- 標的状態の敵が倒れると、10秒間、最も魔法防御力の低い敵を標的状態にする。
※ 数値はレベル90のときのものです。
先日のアップデートで攻撃力がさらに増加し、スキル特性を4段階まで上げると攻撃力は約120,000も増加することになります。
ミリアンヌの瞬発力の高さはスキル4の効果のためといってもいいでしょう。
ただし標的状態の敵がいないことにはスキル4の効果は発動しませんので、スキル1はこまめに発動させて必ず標的状態の敵を作ることを忘れないようにして下さいね。
それでは専用宝物『奇跡の誕生』の効果、覚醒したときに変化すること、『GirlsAppLab!!』的の評価は以下のようになります。
効果
- 攻撃力増加量が50%増加し、5秒ごとに標的状態の敵を1秒間気絶させる。
覚醒情報
『奇跡の誕生』を覚醒させると、気絶時間が以下のように増加します。
- 1段階覚醒:標的状態の敵を1.2秒間気絶させる。
- 2段階覚醒:標的状態の敵を1.4秒間気絶させる。
- 3段階覚醒:標的状態の敵を1.7秒間気絶させる。
- 4段階覚醒:標的状態の敵を2.1秒間気絶させる。
- 5段階覚醒:標的状態の敵を2.5秒間気絶させる。
『奇跡の誕生』の評価
ミリアンヌの専用宝物『奇跡の誕生』は標的状態がいるときの攻撃力をさらに増加させて、標的状態の敵を定期的に気絶させる効果があります。
攻撃力が50%増加することで、なんと約160,000も攻撃力が増加することになります。
こ、これはヤバイですよね・・・。
さすがに専用武器が5凸で攻撃力が50万とかそんな場合はあまり旨味はないと思いますが、専用武器の覚醒があまり進んでいない場合は非常に強い効果です。
また5秒ごとに1秒間標的状態の敵を気絶させる効果もなかなか強いですよ。
覚醒させるほど気絶時間も長くなっていき、PvPなどではディーラーを足止めできるのでいい効果だと思います。
いい効果だとは思うのですが、ミリアンヌはディーラーです。
スキル1でターゲットにした敵をなるべくならスキル3で速やかに倒してしまいたいわけです。
そして速やかにスキル3で倒すなら『魔法の粉(電撃)』が必要だと思うのです。
『奇跡の誕生』は武器の覚醒が進んでいない序盤では、攻撃力増加効果の恩恵を受けることができると思いますが、ミリアンヌはチクチク攻めるキャラではなく高火力で相手を圧倒すべきだと思いますので、武器の覚醒が進んできた場合は『魔法の粉(電撃)』のほうがより火力を出せると思います。
専用宝物は何を入手するべきか
正直な話、ミリアンヌの専用宝物にはハズレがありません。
しかし『GirlsAppLab!!』といたしましてはスキル3を強化する『魔法の粉(電撃)』をオススメしたいです。
この専用宝物の強さは上で書きましたので割愛させていただきますが、ミリアンヌを使っていくならば絶対に入手しましょう!!
また、スキル2を強化する『瞬間移動の双指輪』も悪くはありませんよ。
あまりいい評価にはしませんでしたがスキル1を強化する『努力の証』も実は悪くはありません。
どちらかと言うとPvP専用の宝物にはなりますが、覚醒が進んで攻撃力がかなり高い場合、スキル1一発でディーラーを落とすことも可能です。
またスキル4を強化する『奇跡の誕生』もなかなか強い宝物です。
上でも書きましたが、特に専用武器の覚醒が進んでいない場合は攻撃力増加効果を直で感じることができると思いますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ミリアンヌの専用武器と3種類の専用宝物を紹介いたしました。
ミリアンヌを使用していくのならば専用武器はいの一番で入手して問題ありません、いや入手してください。
そうでなくても強いミリアンヌが一気に強くなりますよ!!
この記事を書いている段階では、専用宝物はオナーリーグなどで欠片を集めれば入手できますが、専用武器は無課金、微課金では入手がなかなか大変です。
ですので専用武器チケットを入手しましたら、どのキャラクターの専用武器にするかよく考えてから使うようにして下さいね。
※ 専用武器、専用宝物の入手方法をまとめた記事がありますので、よろしければ参考にしてください(別窓で開きます)
今回はここまでです。では、また次回です!!