皆さん、こんにちは。『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
今回はドラガリアロストでの初顔合せ報酬について紹介したいと思います。
ドラガリアロストをプレイしていく中で非常に大事なことになりますので、この記事を読んで頂いてしっかりと覚えてください!!
スポンサーリンク
初顔合わせ報酬とは
ドラガリアロストではマルチプレイ(他のプレイヤーと一緒にクエストをプレイ)をすると、一緒にプレイした人数に応じて竜輝石を入手することができます。
竜輝石はマルチプレイをした1人につき50個入手することができます。
ただし、このようにして入手できるのは50人までとなっています。
つまり初顔合わせ報酬は竜輝2,500個入手することができるんです。
竜輝石2,500個と言ったら、10連召喚(ガチャ)1回しても1,000個残ります。
10連召喚1回分+1000個って少ない感じもしますが、タダでプレイして10連召喚を1回できるわけですからね。オイシイではないですか。
スポンサーリンク
ドラガリアロストではマルチプレイが非常に大事
ドラガリアロストをある程度プレイされている方はわかると思いますが、ソロプレイでのAI機能がすこ~し貧弱ですw
前衛キャラは敵の集団に単騎で突っ込んでいってボコられたり、棒立ちになって敵の攻撃を受けまくったり、スキルが発動できるのに発動してくれなかったり・・・。
そして気づいたら生き残っているのは自分だけ・・・。
そんな状況ってよくありますよねw
特にドラゴンの試練やディアネル帝国迎撃戦などの難易度の高いステージでは、マジで勘弁してほしいほど仲間が頼りない、ってか役に立ちません。
そんなときには迷わずマルチプレイをするべきだと思います。
ってかマルチプレイを推奨するために、あえてAI機能を貧弱にしたの、いや考えすぎか・・・。
レイドバトルなどはマルチプレイでないとチャレンジできなかったりするので、マルチプレイが苦手だったとしても進んでマルチプレイをしてみましょう。
たまにスタンプであおってくるう〇こな人や、何にもせずに寄生するだけのク〇がいたりプレイしていて嫌になることもありますが、まぁそんなのはドラガリアロストに限ったことではないので気にしてはダメです(ってかそんな人はごく小数ですよ)。
ドラガリアロストは他のゲームよりもマルチプレイに重きを置いたゲームとも言えますので、マルチプレイを楽しんでみましょう!!
って私は現在マルチプレイに必要な共闘の翼がなくて困っていますが・・・。
スポンサーリンク
まとめ
マルチプレイで遊んだ初めの50人までは、初顔合わせ報酬として竜輝晶を都合2,500個も入手することができます。
すぐに10連ガチャをしてもいいですが、ゲームが進むほど竜輝晶は入手できなくなってきますので、竜輝晶の利用は計画的に・・・。
今回はここまでです。では、また次回です!!