皆さん、こんにちは。『GirlsAppLab!!』管理人のmachです。
ドラガリアロストの2回目のイベント『ハロウゥンファンタジア』楽しんでいますか??
今回のイベントは前回のイベントと違って難しいステージでマルチプレイができなかったりと、ドラガリアロストを始めたばかりの方には少しキツいイベントになっていますよね・・・。
今回の記事ではドラガリアロストを始めたばかりでイベント攻略を苦労されている方のために、ハロウィンイベントで入手できる2種類の武器の性能について紹介したいと思います。
ハロイゥンイベントで入手できる2種類の武器
スポンサーリンク
今回のハロウィンイベントで入手できる武器は槍と杖です。
この2種類の武器ですが、入手条件の割にはコスパがいい武器になっています。
それではハロウィンイベントで入手できる2種類の武器をご紹介しましょう。
ジャック・オ・スピア(槍)
今回のハロウィンイベントで入手できる1つ目の武器はジャック・オ・スピア(以後、ハロウィン槍と呼ばせていただきます)です。
ハロウィン槍はレアリティは☆3で光属性の武器になっています。
また、武器にスキル「パンプキンスティング」が付与されています。
ちなみにこのスキルは動きの遅いハロウィンボスにはHITさせやすく、非常に使い勝手のいいスキルですよ。
ただし光属性のキャラクターでなければこのスキルを使うことができませんので注意してください。
ガチャで☆5のエルフィリスをGETできた方はピッタリの装備になっています。
では、ハロウィン槍とクラフトで制作できる☆3の槍のステータスと比較してみましょうか。
上の画像の「ブレイクスピア」は☆3の槍を1段階グレードアップさせた武器で、下の画像の「ムーンピック」は2段階グレードアップさせた武器です。
ハロウィン槍のステータスはHP16、攻撃力59なのでブレイクスピアよりは強いが、ムーンピックよりは弱いですね。
ちなみに4回覚醒(完凸)させるとステータスはこのようになります。
スポンサーリンク
ヴァンパイア・ランタン(杖)
今回のハロウィンイベントで入手できる2つ目の武器はヴァンパイア・ランタン(以後、ハロウィン杖と呼ばせていただきます)です。
ハロウィン杖はレアリティが☆3で光属性の武器になっています。
また武器にスキル「ヴァンパイアトリート」が付与されています。
このスキルも光属性のキャラクターでないと使うことができませんが、例えば光属性のヒルデガルドに装備させると、自身が所持しているヒールスキルの他にもう1つヒールスキルが加わって、ヒールスキルを2つ所持することができたりします。
まぁそこまでヒールが必要かと言われれば微妙ではありますが、強敵(とも)相手には重宝するかもしれませんね。
それではハロウィン杖とクラフトで制作できる☆3の杖のステータスと比較してみましょう。
ハロウィン杖もハロウゥン槍同様に、1段階グレードアップさせた武器よりは強く2段階グレードアップさせた武器よりは弱いですね。
スポンサーリンク
私がハロウィン装備をオススメする理由
それはズバリ4回覚醒させること(完凸)させることが非常に簡単だからです。
ハロウィン武器を入手するためには「ジャックのチョコ」が必要になります。
ちなみにハロウィン武器を入手するために必要なジャックのチョコの個数は、
- 1個目:5個
- 2個目:10個
- 3個目:15個
- 4個目:20個
- 5個目:25個
となっています。
※ 購入できる個数は2種類の武器ともに5個までです。
武器を4回覚醒(完凸)させるためには同じ名前の武器が5個必要ですが、ハロウィン武器を5個入手するためにはジャックのチョコが都合75個必要です。
ジャックのチョコはイベントをこなしていれば集まると思います。
上級イベントの攻略がキツかったらマルチプレイで助けてもらうといいでしょう。
このようにハロウィン武器を4回覚醒(完凸)させるのはそれほど苦労せずにできると思います。
では、ハロウィン武器と同じレアリティで2回グレードアップさせた武器を4回覚醒(完凸)させるのはというと・・・
やればわかりますが、これがかなり素材と時間と手間がかかるんですよね。
私は以前☆3で2段階グレードアップさせた武器を完凸させたことがあります。
ですがこんなことをするくらいだったら、早く鍛冶屋のレベルを4に上げて☆4の武器を制作したほうがよっぽどマシですw
スポンサーリンク
まとめ
ハロウィン武器は鍛冶屋で☆4の武器がまだ制作できない方には非常に強力な武器であると言えます。
逆に☆4以上の武器を制作できる方は1段階、2段階グレードアップした武器のほうがハロウィン武器よりも強いので、制作した武器を使ったほうがいいでしょう。
ただし紹介したようにハロウィン杖はヒールスキルが付与されていますので、ヒール二刀流をしたい方は完凸杖を1本制作しておいてもいいかもしれませんね。
ハロウィンイベントも残り少なくなってきました。
お互いイベントでやり残したことがないよう、できる範囲で頑張りましょう。
それでは快適なドラガリライフをお送りください(^.^)/~~~
スポンサーリンク