皆さん、こんにちは。machです。
先日のアップデートで新キャラクターのリリア、ラウディア、ザフィーラが追加されましたね。
スポンサーリンク
他にも新しい水着のコスチュームが追加されたり、仕様の変更があったりと結構てんやわんやでしたねw
個人的にはようやくヤンヌの水着のコスチュームが追加されたことは非常に嬉しかったのですが、ヤンヌの水着、微妙・・・・。
まぁヤンヌの水着に関してはヤンヌの記事で別に追及していきたいと思います。
さてさて、今回は新しく追加された3人のキャラクターを見ていきましょうか。
(男キャラはあまり触れたくはないのですが、頑張りますw)
スポンサーリンク
リリア
◎ クラス:ウィザード
◎ 攻撃方法:物理攻撃
◎ 特徴
リリアはあのライアスの妹です。姉のライアスのクラスがプリーストだったのに対して、妹のリリアのクラスはウィザード。妹はやんちゃなのかな?
さらにリリアはウィザードにしては珍しく物理攻撃です。今まで物理攻撃のウィザードはニクス(男)しかいなかったので、物理パーティーで活躍しそうですね。
問題のスキルですが、パッシブスキルで自身の攻撃力と1秒当たりのMP回復量が、2番目のスキルの効果で自身の攻撃力と防御力、1秒当たりのMP回復量上昇するのですが、特に2つの効果による攻撃力、MP回復量上昇はヤバそうですね☆
スポンサーリンク
1つ目と3つ目のスキルが攻撃スキルです。1つ目のスキルは範囲攻撃でクールタイムが8秒と短いのでお世話になりそうなスキルですね。
3つ目のスキルも範囲攻撃でリリアの奥義といった感じですが、MPが残っている限り効果が続くので、装備品の「1秒あたりのMP回復量UP」の効果をたくさん積めばヤバいことになるのでしょうか(そうでもなさそう)。
ただし、リリアのスキルはどれも消費MPが3と重いです。スキルを回すためにも装備品による1秒当たりのMP回復UPは必須と言えるでしょう。
ただしパッシブスキルにより攻撃時のMP回復量は固定されてしまうので、装備品の「攻撃時MP回復量UP」の効果は付けないようにしましょう。ブラックドラゴンの装備とは非常に相性が悪いですね。
以上のようにリリアは自身へのバフと強力な範囲攻撃が得意なキャラクターです。味方のステータスが上昇するバフは所持していませんので注意しましょう。
スポンサーリンク
さて、リリアたんは我々男性のためにパンチラを披露してくれます。確認してみましょう!
ん!?これは縞パンなのかな?
ロリらしいパンチラでマニアの方々は大歓喜といったところなんでしょうが、個人的にはこみ上げてくるものがまったくありません・・・。
やはり私はミリアンヌのパンチラが一番好きです!!
スポンサーリンク
ラウディア
◎ クラス:アサシン
◎ 攻撃方法:魔法攻撃
◎ 特徴
クラウディアではありませんw踊り子だけあっていいプロポーションですよね。ってかアサシンの女性キャラクターってみんなスタイルがいいですよね。通常中からチラチラとパンチラをしてくれているのも個人的にはポイントが高いです。こういう色香なキャラって好きだわぁ~。
さてラウディアのスキルは今までのキャラクターとは違って特殊です。スキルの連撃ができる、とでも言えばいいのでしょうか。
1番目のスキルは「狭い範囲攻撃+デバフ+気絶3秒」です。
デバフはガード率減少とクリティカル耐性減少ですが、対人ではナイトに対して効果がありそうです。
あまり火力が高い攻撃ではありませんが、消費MPが2、クールタイムも11秒と短かめなのでラウディアのメインスキルになりそうです。
スポンサーリンク
ラウディアの2番目のスキルはスキルの連撃が可能です。
2番目のスキル「魅惑の流動」は自身の攻撃力とクリティカルダメージを上昇させ前方に少し移動しながら敵にダメージを与えます。
なおこのスキルは決闘場で使用した場合は敵を5秒間魅惑状態にしますよ。
2番目のスキル「魅惑の流動」を使用すると、スキル「華麗なる奇襲」が発動できる状態になります。
「華麗なる奇襲」は普通の攻撃なのですが、ボスと魅惑状態には防御力無視の追加ダメージを与えます。
なお「華麗なる奇襲」が発動できるのは、「魅惑の流動」を打った後の5秒間だけです。5秒以内ならいつでも発動できますので、敢えて時間をずらして発動させたりすれば面白いのかな?
明らかに2番目のスキルは対人向けですよね。
ラウディアの3番目のスキルもスキルの連撃が可能になっています。
3番目のスキル「砂漠の舞」はおよそ7秒間の間、自身周辺の敵に攻撃をし続けます。
(本当はこの7秒間の間色々な攻撃をしています。ご自身で確かめてくださいw)
そしてこの「砂漠の舞」が発動している間は、スキル「眩しい加速」が発動可能です。
「眩しい加速」は1秒間状態異常を無効化し、攻撃速度を800上昇させます。
1秒間は少し短いような感じもしますが、攻撃速度800上昇はヤバいですよね☆
ラウディアのパッシブスキルは自身にかけられる状態異常時間が30%減少します。さらにスキルを使用する度に防御貫通力と防御力が上昇していきます(10スタックまで)。
防御力ではなく攻撃力が上昇したら面白かったんですがねぇ・・・。
以上のように、ラウディアはどちらかというと対人向けのキャラクターとなっています。使ってみないとわかりませんが、正直微妙な感じがするのは私だけでしょうか。
スポンサーリンク
さてキングスレイドをプレイされている男性の皆さん、お待たせいたしました!
色香漂うラウディアのパンチラタイムの時間がやってまいりましたよ!!
それではどうぞ!!
いつも緑色のPをチラチラさせているので新鮮味はあまりありませんが、こういう体勢ですと色々想像してまう・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
もう何だかよくわかんねーな。
さぁさぁ想像力を掻き立てて!!
個人的にはラウディアの水着(ビキニ)に期待したいところです。
スポンサーリンク
ザフィーラ
◎ クラス:アーチャー
◎ 攻撃方法:物理攻撃
◎ 特徴:砂漠の王子様☆
古代神王の血を受け継ぐ、王の末裔。
神聖なる血が流れる者として、砂漠を守るために現れた孤高の青年。
彼の弓が巻き起こす砂嵐に飲み込まれた者は、その存在すら消されてしまう・・・・
(抜粋)
強そうですね!
ごめんなさい。やっぱ男キャラなんて紹介できませんわw
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回新たに追加されたリリアとラウディアを紹介してみました。
まだどちらも使用していないので偉そうなことは言えないのですが、個人的にはリリアが強そうな気がしました。
でも個人的にはラウディアがほしいなぁ・・・