皆さん、こんにちは。machです。
今回の記事では「キングスレイド」にログインしたら毎日必ずやっておくべきことをまとめてみました。
[目次]
スポンサーリンク
デイリーミッション
私は「キングスレイド」にログインした場合、まずはデイリーミッションを優先的にこなすようにしています。
デイリーミッションをすべてこなすとルビーを30個獲得することができます。
たかが30個されど30個。塵も積もって山になってほしいものです。
※ タイトルの前に☆がついているものはデイリーミッションになります。
☆上級ダンジョン(重要度☆☆☆)
上級ダンジョンは1日に5回までチャレンジできるステージで、クリアするとキャラクターを覚醒させるために必要な「欠片」を獲得することができます。
上級ダンジョンは各ステージごとに存在し、ステージが進むにつれて難易度も上がっていきますが、獲得できる「欠片」の数も増えていきます。
※ 上級ダンジョンについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
デイリーミッション的には3回クリアすればいいのですが、私はチャレンジ可能なステージをすべて5回ずつクリア(もちろんオートで)するようにしています。
ゲーム序盤はクエストなどで欠片はたくさん集まっていきますが、中盤以降はキャラクターの覚醒や超越などでものすごい数の欠片が消えていきます・・・。
後々のためにも今のうちからしっかり上級ダンジョンに通って、欠片をコツコツ集めておきましょう。
ちなみに時間があまりない方は、一番欠片が多く入手できるステージを5回周回すればいいと思います。
☆王家の宝物庫(重要度☆☆☆)
王家の宝物庫は1日に5回までチャレンジできるステージで、クリアすると多くのゴールドを獲得することができます。
※ 王家の宝物庫について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
デイリーミッション的には3回クリアすればいいですが、そんなこと言わずにしっかり5回クリアしましょう。
キングスレイドは序盤のうちに1億ゴールド以上の大金を手にすることができ、誰でも簡単に成金になることができます。
ですが中盤以降はキャラクターの覚醒や超越、装備品の強化や覚醒、効果の強化などで莫大なゴールドを浪費してしまいます。
さらにキングスレイドには効果的な金策が存在しません。
ですので序盤のうちから毎日王家の宝物庫に通ってしっかり金策をしておきましょう。
ミッションから入手できるゴールドブーストを使用すると効果的です。
スポンサーリンク
☆地下監獄(重要度☆☆☆)
地下監獄は1日に5回までチャレンジできるステージで、クリアするとキャラクターのスキルを強化することができる「技術の書」を獲得することができます。
※ 地下監獄について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
デイリーミッション的には3回クリアすればいいですが、しっかり5回クリアしましょう。
メインパーティー4人のスキルをMAXまで強化してしまうと、どうしてもモチベーションが下がってしまいがちですが、サブパーティーのためにも毎日地下監獄に通うべきでしょう。
尚、ほしい技術の書がない場合は、専門の書(青)か達人の書(ピンク)を選ぶといいと思います。
入門の書(白)と熟練の書(緑)はデイリーミッションやウィークリーミッションのクリア報酬で入手できるからです。
☆決闘場(重要度☆☆☆)
決闘場は対人戦ができるステージで1日に10回までチャレンジできます。
対人戦に関してはあまり興味がない方もいらっしゃると思いますが、興味のない方でも1日に3回はチャレンジしましょう。
ただし、決闘場で獲得できるコインを集めるとキャラクターの専用武器と交換することができます。
専用武器を入手できるチャンスはあまりないので、専用武器がほしい方は積極的にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
☆友情ポイントを送る(重要度☆☆☆)
毎日友達に友情ポイントを送ることも忘れないようにしましょう。
友情ポイントは英雄の宿屋で絆を結んでいるキャラクターとの絆ポイントを上げるのに使用したり、スタミナショップで商品を購入するのにも使用します。
尚、友達は50人まで登録できます。
友情ポイントを多く稼ぐためにも、適当なプレイヤーに友達申請をどんどん送って(なるべくレベルの高いプレイヤーがいいでしょう)、友達を50人にしましょう。
☆メイの雑貨店で商品を購入する(重要度☆☆☆)
メイの雑貨店で商品を購入することもデイリーミッションの1つです。
1日に1回商品を購入すればミッションクリアとなるのですが、私は購入する商品として、「経験の薬の空瓶」いわゆるフラスコをオススメします。
特に高濃縮のフラスコは値段は高いですが、コスパがいいのでオススメです。
フラスコはメインパーティーの4人がレベル90になったときに必ず使用しますので、今のうちからコツコツとフラスコを購入しておきましょう。
スポンサーリンク
デイリーミッション以外
デイリーミッション以外にも毎日こなしてほしいコンテンツがいくつかあるので紹介します。
挑戦の塔(重要度☆☆)
挑戦の塔は1日に5回までチャレンジできるステージで、冒険に役立つアイテムの他、遺物の欠片を入手することができます。
※ 挑戦の塔について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
挑戦の塔はデイリーミッションではないので存在を忘れがちです。遺物の欠片はほぼここでしか入手することができませんので、なるべく毎日チャレンジするようにしましょう。
試練の塔(重要度☆☆☆)
試練の塔は無限の石を制作するためのアイテムである「無限の欠片」を入手することができる唯一のステージです。
※ 試練の塔について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
試練の塔は1日に何度もチャレンジすることができますが、一度クリアした階は次の週の月曜日の0時までチャレンジすることができません。
そしてキングスレイドはキャラクターを超越させるために必要な「無限の石」を制作するのに2日間もかかってしまいます。
つまり微課金や無課金でプレイする場合、簡単に無限の石を手に入れることができないということです。
ですので、試練の塔が開放されましたら忘れずにチャレンジして「無限の欠片」をたくさん集めて、なるべく多くの「無限の石」を制作しておくようにしてください。
スポンサーリンク
英雄の宿屋のラッキールーレット(重要度☆☆)
英雄の宿屋でのラッキールーレットも毎日こなしてほしいコンテンツの1つです。
私は今までゴールドとハートと遺物の欠片しかGETしたことがありませんが、専用武器チケットや専用宝物チケットもありますので、めげずに毎日ルーレットを回しましょう!
ワールドボス(重要度☆☆)
ワールドボスは1日に2回チャレンジできるコンテンツです。
※ ワールドボスについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
ワールドボスは参加することに意義があります。オリンピックみたいなものです。
ワールドボスのHPをガッツリと減らすのはランカー達に任せて、我々微課金、無課金プレイヤーは参加報酬をおいしくいただいてしまいましょう😋
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。キングスレイドでログインしたら毎日やるべきことをまとめてみました。
ちなみに時間のない方は毎日デイリーミッションをこなして、時間のある時に試練の塔や挑戦の塔にチャレンジするといいのではないでしょうか。
それでは快適なキンスレライフをお送りください(^.^)/~~~