皆さん、こんにちは。machです。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」楽しんでいますか?私はまだまだ楽しめてますよ。
いきなりですがプリコネRの闇と言ったら、間違いなく「装備品の収集」だと思っています(迫真)。
ドロップ率の悪さも相まって、一体どんだけスタミナ使うんすかって勢いで周回プレイしまくらなければなりませんよね。Google Playなどでのレビューを見ても、装備品のドロップ率の悪さを嘆いている方が散見されました。
その元凶となっているのがこのアイテムだと思うんです。
そうです、「エメラルドイヤリング」様です!
ほぼ、どの物理攻撃キャラの装備品にも含まれ、しかもランクが上がると装備品の素材にまでなる非常に困った方です。
皆さんも「これ、どんだけ集めなきゃなんねーんだよ!」とおこぷんになったと思いますw
課金額が青天井の方はマナ購入でついてくるスキップチケットを買いまくって、ジュエル割りまくれば簡単に大量のエメラルドイヤリングを入手できると思いますが、微課金、無課金の方はそうはいきません。
ちなみにミヤコをRank8にするためにエメラルドイヤリングが合計30個必要で、Rank8の装備品でも10個必要のようです。つまり結局40個も集めなければならない・・・。物理攻撃のヒロインは他にもたくさんいますよね。つまりすべてのヒロインを育成しようと思ったら、何百個といった数のエメラルドイヤリングが必要です・・・。
クエストを消化するためにある程度キャラを絞ってプレイしているときでも、「エメラルドイヤリング」をたくさん集めなければならないことにイライラするわけですから、プリンセスアリーナなどのために複数のヒロインを育成するとなると、倍以上のエメラルドイヤリングの収集しなければならないのでイライラはMAXです。
でも装備品の収集は「プリンセスコネクト!Re:Dive」では決して避けては通れない道なんですよね。これをクリアできて初めてスタートラインに立ったと言っても過言ではありません(大袈裟)。
私は前回の記事でガチャでミヤコとアヤネをGETしたことを報告しました。とりあえずレギュラーメンバーの装備品はランク7まではコンプリートしています(はやくRank8にしろよ!)ので、現在はミヤコとアヤネの育成をしております。
ミヤコとアヤネの装備品にもエメラルドイヤリングが複数個必要ですので絶賛周回プレイ中ですが、スキップチケットを10枚使って2~3個しかGETできなかったときは、「にゃろ~!!」って憤怒しそうになったりしてw
多少イライラしながら周回プレイをしていたときに、「イライラはよくない。イライラは脱毛を促進させてしまう!楽しくなるような周回プレイはないものか?」って思ったんです。
最近は、「リセマラすら楽しい」なんてタレコミのスマホゲームがちらほらと登場してきましたが、「周回プレイすら楽しい」ゲームってないですよね。プリコネRも周回プレイは苦行でしかありません。
ってことで前置きが長くなってしまいましたが、「エメラルドイヤリングでハゲないために楽しく周回プレイできる方法」を必死に考えてみましたので紹介したいと思います。これを読めば皆さんもハゲることなく楽しく周回プレイできると思いますよ。
※ ちなみにエメラルドイヤリングはハードクエストの5-1が一番ドロップ率がいいようです(70%)。ノーマルクエストならば4-11(35%)だそうです。お好きなクエストで今から紹介する方法で周回プレイしてみてください。もちろん周回プレイはオートプレイ必須です。
ハゲずに楽しく周回プレイをする方法
好きなものを見ながら周回プレイ
好きなもの、癒しを与えてくれるものはあなたのイライラした気持ちを抑制してくれる効果があります。グラビアアイドルの画像やDVD、犬や猫などの動物、あなたが今思い寄せている人の写真などを見ながら周回プレイをすれば静穏を保ちながら、むしろホッコリ(や興奮)とした気分になれるはずです。
研究機関の調査によると、「癒し」は人間のアドレナリンの分泌を抑制して寿命を3年延ばす効果があるそうです(大嘘)。
でもここで気をつけてほしいのは周回プレイが決してメインになってはならないということです。周回プレイはあくまで二の次でなければなりません。でないとイライラ感のほうがホッコリを上回ってしまいます。
グラビア画像>周回プレイ
のような位置づけが大事です。
癒し画像、動画でニヤニヤしながら、たまにスマホの画面を見ればおそらくクエストは終了しているはずです。エメラルドイヤリングがGETできなかったとしても、「ま、いいっか。それよりネコネコ!、グラビアグラビア!!」と気持ちに余裕が持てるはずです。
環境を変えて周回プレイ
「エメラルドイヤリング超絶周回プレイ」に耐えるためには、環境を変えてみることも大事だと思います。
例えばス〇ーバックスやド〇ールなどのおしゃれなカフェでコーヒーなどを飲みながら周回プレイなどいかがでしょうか。
よくいるじゃないですか、カフェにノートパソコンを持ち込んで、さぞかし満足気にブログを更新している人。
自己満足なのか見栄なのかわかりませんが、私はノートパソコンを持っていないのでそんなことできませんが、そういう人を見ていると羨ましいと思っちゃうんですよね(棒読み)。
あなたがおしゃれなカフェでプリコネRの周回プレイをしていたら、周りのお客さんたちに、
「いや~ん、カフェで周回プレイなんてあの人超絶カッコイイ~!!」
と憧れの的になるかもしれませんよ。おしゃれなカフェでの周回プレイはそんなポテンシャルを秘めているんです。
周囲からの羨望の眼差しで優越感に浸ることができたならばしめたもの。あなたの周回プレイは大幅に捗ることでしょう。
どうです?イライラ感など感じないでしょ??むしろやる気がアップしたのではないですか?
修行とともに周回プレイ
今から紹介する方法は上級者向けの内容になりますが、「修業、苦行」はあなたを心身ともに成長させてくれます。
周回プレイは苦行です。そうです、修行とともに周回プレイをして敢えてダブル苦行に身をゆだねるのです。
画像のようなお焚き上げに参加して灼熱の暑さに我慢しながら片手で周回プレイをしたり、滝に打たれながら片手で周回プレイ、何なら両手でプレイ(ただしスマホは防水機能があるものを使用してください)など、多少過激な方法もあります。
このような修業、苦行とともに周回プレイをすれば、捗るかどうかは別にして、俗世を忘れ未練を断ち切ることで、周回プレイ程度でイライラしていた自分がバカバカしく思えてしまうことでしょう。いかに自分が小さい人間だったのかを理解できるはずです。
何なら修業を続けて人を超越した存在になってしまうのもありですよね。
初心者の方には刺激が強すぎてあまりオススメできる内容ではありませんが、どんな方法をもってしても周回プレイが捗らなかった方がいらっしゃいましたら、一度検討をしていただければなと思います。
いかがでいしたでしょうか。楽しい(?)周回プレイの方法をいくつか紹介してみました。他にも方法はいくらでもあると思いますので、是非自分に合った方法を探して周回プレイを楽しんでみてください。