みなさん、こんにちは。machです。
今回は「プリンセスコネクト!Re:Dive」を初めからプレイされる方に微課金、無課金でプレイする場合のジュエルの使い方について書いていきたいと思います。ただしこれから紹介することは私が1ヶ月程微課金でプレイしてみてのあくまで一例となりますので、参考程度にしていただければなと思います。
排出確率から見るガチャの必要性
☆3の排出確率の低さですよ
「プリンセスコネクト!Re:Dive」を既にプレイしてガチャを何度か回したことのある方ならばわかると思いますが、最高レアリティーの☆3ってなかなか当たらないですよね。それもそのはず、最高レアリティーの☆3の排出確率はたったの2%しかありません。ガチャを50連すれば1回当たるくらいの非常に低い確率です(もちろん確率の話ですので1回ガチャを回して☆3が出現することだって当然あります)。
ガチャをする目的ってほとんどが☆3のヒロインを当てたいからじゃないですか。ノゾミやシズル、ジュン、マホ、ハツネといった、いわゆる強いヒロインが欲しいからですよね。
でもよく考えてください。ノゾミやシズルといった☆3のヒロインの確率が2%というわけでなく、☆3の全ヒロインの確率の合計が2%なんですよね。☆3のヒロインそれぞれの確率はなんと0.1%もありません(アリサピックアップ時の確率)。つまり課金額が青天井でない限り、自分の欲しい☆3のヒロインを狙って当てることなど不可能ということになります。
シャドウバースのアリサコラボ時はアリサの確率が他の☆3の約7倍になっていましたが、それでもアリサの排出確率は0.7%・・・。アリサコラボを待ちわびる方は多かったと思いますが、ネットやツイッターを見る限り爆死した方が後を絶ちませんでした。ちなみに私は50連目で運よくアリサをGETすることができました。サブ垢でしたがw
☆2もそこまで高くはない
絶望的な☆3の排出確率を紹介しましたが、☆2のヒロインの排出確率だって決して高いわけではありません。☆2のヒロインの合計確率は20%です。20%と聞くと当たりそうな感じを受けますが、☆2のヒロインは都合16人もいて、それぞれの確率は約1%です。
☆2の有用なヒロインと言ったら、ミヤコやスズナ、タマキなどがいますが、排出確率は約1%なので100連して当たるくらいの確率です。そうです、なかなか当たらないんです。実際私も100連くらいガチャを回していますが、ミヤコはいまだに所持していません。
ガチャを回して当たるのは☆1ばかり
☆3、☆2の確率がそれぞれ2%、20%なので☆1が当たる確率は78%もあります。10連ガチャをした場合10連目は☆2以上確定となりますが、1~9連目が☆1のみだったことってありませんか?あれくらうと結構凹むんですよね・・・(確率的にはよくあるわけですが)。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」の序盤から中盤にかけて大量のジュエルを獲得でき100連ガチャくらいはできるようになりますが、とは言っても10連ガチャ1回1,500ジュエルは微課金、無課金にとっては結構デカいお買い物です。100連して望みのヒロインを獲得できればいいですが、獲得できなかった場合は目も当てられません。後の祭りです。アフターザカーニバルです。今まで話したように、確率的には100連程度では望みの☆3を当てることは厳しいです。☆2なら当たるかもしれませんが。
すべてのヒロインのメモリーピースを獲得できる
ここまで☆3や☆2のガチャの排出確率の低さを書いてきましたが、なぜにこんなに確率が低いのでしょうか。
答えは簡単です。ハードモードやダンジョンコイン、バトルアリーナコインなどでほぼすべてのヒロインのメモリーピースを入手することができるからです(ジュン、ジータ、リン、アリサを除く)。
メモリーピースのことをあまり知らない方に説明しますと、メモリーピースとは複数個集めることで入手していないヒロインと交換できたり、入手しているヒロインの☆の数を上げる(才能開花)ために必要なとても重要なアイテムです。
入手していないヒロインの☆の数が多いほど必要なメモリーピースの数は多くなりますが、時間さえかければ☆3のヒロインだってメモリーピースを交換して入手が可能になります。ゲーム内のアイテムからヒロインが入手なシステムな訳ですから、☆3のガチャの排出確率が低いのも頷けます。
※ 今の段階では最近登場したシャドウバースのアリサのメモリーピースはガチャでカブったときに入手できる女神の秘石からでしか入手できません。「プリンセスコネクト!Re:Dive」が配信された後から登場したジュン、ジータ、リンも同様です。女神の秘石から交換できるメモリーピースは既に入手しているヒロインのみです。よってまだ入手していないヒロインのメモリーピースを女神の秘石の交換から入手することはできません。おそらくそのうち女神の秘石以外の方法でこれら4人のヒロインのメモリーピースを入手できるようになると思いますよ。多分・・・。Cygamesさんなるべく早く実装頼んます!
結論!ガチャは回すな!!
今までの話をまとめますと、
- ガチャの☆3、2の排出確率は異常に低い
- ほぼすべてのヒロインのメモリーピースを入手できる
ジュエルでスタミナの回復ができる
スタミナの自然回復の遅さですよ
「プリンセスコネクト!Re:Dive」ではスタミナを1回復するのになんと6分もかかります。これは仕様なので文句を言っても始まらないのですが、正直メチャクチャ遅いですよね。
1日に数回しかログインせず、スタミナの自然回復内でゲームを楽しむのなら話は別ですが、微課金、無課金とはいえなるべくならまとまった時間ログインしてクエストを進めたいというのが本望だと思います。
序盤のうちはプレイヤーレベルがサクサク上がることでスタミナが回復するので、スタミナをあまり気にしないと思うのですが、プレイヤーレベルが上がりにくくなってくる中盤以降はプレイヤーレベルが上がることによるスタミナ回復の恩恵は受けにくくなってきます。
「プリコネR」の闇がスタミナ消費に拍車をかける
「プリンセスコネクト!Re:Dive」はステージ5あたりから段々難しくなってくるのでレベルを上げたり、装備品を集めてヒロインを強化していかなければなりません。早くレベルを上げるためには経験値UPポーションを使えばいいので問題ないのですが・・・。
個人的に「プリンセスコネクト!Re:Dive」Re:Diveの一番の闇は、
『装備品のドロップ率の低さ』
だと思っています。ランク7あたりから金装備の素材を集めるために何度も何度も何度も周回プレイが必要になります。これに嫌気がさしてプリコネRを止めた人もいるくらいです。
スタミナの自然回復が究極に遅いのに、幾重にもわたる周回プレイが必ず必要になる。スタミナの自然回復だけでは装備を作るのに一体何日かかるかわかりません。
ガチャをせずに溜まったジュエルはスタミナの回復に使うべし
スタミナは6分で1回復しますが、アルティメットに遅すぎて正直待ってらんないっすよね。スタミナを回復させる方法は色々ありますが、一番効率がいいのはジュエルを使うことです。ジュエルはスタミナを回復するのに使うこともできるんです。
ジュエルを使ってスタミナを回復させるとスタミナは120回復しますが、ジュエルでスタミナを回復させる回数によって消費するジュエルの数は変わっていきますので注意しましょう。
ちなみにジュエルでスタミナを回復する場合に消費するジュエルの数は、1~3回で40個、4~6回で100個、7~9回で180個、10回以上で250個(11回以上回復させたことないんです)と段々増えていきます。ちなみに回数は朝の5時でリセットされますよ。
私はジュエルはスタミナ回復に利用すべきだと思います。確率の低い☆3をGETするために淡い夢を抱いてガチャを回し爆死して悶々とするよりは、どの道装備品を集めるために周回が必要なわけですから、手持ちのヒロインの装備品の収集のための周回で消費するスタミナを回復させるためにジュエルを使う方が賢いと思いませんか?この方法の方が早くヒロインを強化できクエストを攻略できるはずですよ。
ただしジュエルでスタミナを回復させる場合、10回以上はジュエルが250個も必要になるので注意が必要です。私は多くても1日に9回までと限度を決めてプレイしています。
ジュエルでマナを購入することもできる
マナって結構使うんですよね・・・
「マナ」は装備品を強化するための強化石や装備品を購入するために必要となるのですが、中盤以降は確実に慢性的なマナ不足に陥ります。
ヒロインの装備品を強化するには強化石(他の装備品でも代用可能)が必ず必要になるのですが、強化石はマナで購入するしかないんですよね。
※ クエストや1日1回の無料の10連ガチャでも強化石は入手可能ですが、確実に入手できるわけではありません。
マナはクエストや探索で入手可能ですが、マナは入手する数よりも使用する数の方が断然多いんですよね。ってことで確実にマナは足りなくなっていきます・・・。
ジュエルでマナを購入するのもあり
慢性的なマナ不足を解決するにはジュエルでマナを購入してしまうのが一番です。リセマラを行ったならば、ジュエルをスタミナ回復に使用したとしても中盤以降は10,000個以上のジュエルが余っているはずです。
強化石や装備品を購入してマナがなくなってしまったら、ジュエルを使ってマナを購入してしまいましょう。ジュエルでマナを購入すればスキップチケットや女神の秘石のおまけもついてきますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ジュエルをスタミナ回復に使用するのはもったいない感じがするのはわかりますが、ガチャで☆3の確率が低いことやメモリーピースで☆3のヒロインを入手できることを考えれば、ジュエルを使ってスタミナを回復させることが一番妥当な使い方だと思います。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」で一番辛いのは、ありったけのジュエルでガチャを何度も回すも、お目当ての☆3のヒロインを入手できずに嫌になってやめてしまうことだと思います。
微課金、無課金でプレイする場合、入手していない☆3のヒロインはメモリーピースで入手するしかないです。それが微課金、無課金の宿命です。結局鬼課金している人にはすぐには勝てません。
リセマラをしっかりして有用な☆3が2体以上いるのならば、装備品を強化しながらヒロインをランクアップさせたり、才能開花させながら進めて行けばクエストで詰まることはまずありません。
まぁでもたまにガチャってしたくなるじゃないですか。私もそうです。他のソシャゲのガチャに慣れてしまっているから尚更です。でも「プリンセスコネクト!Re:Dive」はいわゆる「ガチャゲー」ではないということです。(1週間に1回爆死覚悟で10連ガチャなんていいかもしれませんね。)
結局ゲームは自分が楽しめなければ意味がありません。ここまで書いたことは一例ですが一番効率的なジュエルの使い方を書いたつもりです。皆さんの快適なプリコネライフの参考になれば幸いです。